最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

PCR検査の精度測定の検査キットを発売【PCR検査の精度確認が可能に!】

投稿日:2020年4月16日 更新日:

リコーは、新型コロナウイルスの感染の有無を調べる遺伝子(PCR)検査の精度を測定できるキットを月内に販売します。これにより、PCR検査の精度確認が可能になります。

PCR検査の精度測定の検査キット

PCR検査の精度測定の検査キット

 

目次

PCR検査の精度測定の検査キットを発売

医療機関や検査会社がPCR装置、試薬の性能を事前に確認でき感染患者を見逃すといった誤判定のリスク、検査制度のばらつきを減らす効果がきたいできるという。

 

リコーが発売する「DNA標準プレート」は、チューブ状の
容器を100個程度つなげた形状のもの。

 

各容器には、、新型コロナウイルスに特徴的な塩基配列を持つDNAを最大1000個まで正確に注入。

検査会社は、何個のDNAが含まれた標準プレートをPCR検査で検出できるかを調べることで
装置や試薬の性能を確認できる。

 

例えば、DNAが50個入った容器は検出でき、49個では検出できなかった場合微量のDNAにたいするPCR検査制度は、50個以上だとわかる。

新型コロナウイルスのPCR検査を巡っては、装置や試薬が医療機関ごとに異なり
検査制度のばらつきが問題でした。

装置や試薬の性能が正確にわかれば検査制度を改善できるようになります

新型コロナウィルス

新型コロナウィルス

 

まとめ

今回は、「PCR検査の精度測定の検査キットを発売【PCR検査の精度確認が可能に!】」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

山梨大学の島田真路学長のPCR検査への意見。ドライブスルー検査も実施

唾液のPCR検査試薬。自宅で自分で採取タカラバイオ製

富士宮市のPCR検査ウオークスルー方式導入

PCR検査自動化で熟練検査作業が不要に!検査件数増加見込み。

PCR検査が機能不全、検査数も伸びない原因にも【結果まで1週間も】

PCR検査、ドライブスルー方式導入。新型コロナウィルス対策で。

PCR検査キット1時間検査キット国内販売、海外でも期待

アメリカで抗体検査を検討、抗体検査とPCR検査の違い、経済活動の早期回復狙う

世界3大投資家ジム・ロジャーズ氏も「PCR検査数増」を主張

 

-社会

執筆者:


  1. […] 「PCR検査の精度測定の検査キットを発売【PCR検査の精度確認が可能に!】」 […]

  2. […] 「PCR検査の精度測定の検査キットを発売【PCR検査の精度確認が可能に!】」 […]

  3. […] 「PCR検査の精度測定の検査キットを発売【PCR検査の精度確認が可能に!】」 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドリアン農園で働くゴールデン・レトリバー

タイのドリアン農園で働くゴールデン・レトリバー「ジュブジブ」!

タイ東部の農園で働く、メスのゴールデン・レトリバー「ジュブジブ」が話題となっていいます。ジュブジブがトレードマークのキュートな帽子をかぶった姿や、仲間のゴールデン・レトリバーと川の中を泳いだり、まった …

高橋純子氏

朝日新聞の高橋純子氏の迷言「カッコいい中指の立て方を、研究してみる」

「総理に中指を鏡の前で研究… 朝日新聞“迷物”女性記者の自己陶酔コラム」という記事を紹介します。朝日新聞編集委員の高橋純子氏について書かれた記事です。 高橋純子氏 目次  朝日新聞「迷物」女性記者の自 …

PCR検査、ドライブスルー

PCR検査自動化で熟練検査作業が不要に!検査件数増加見込み。

富士フイルムホールディングスはPCR検査の自動化対応検査試薬を開発したと発表。PCR検査を自動化することで熟練検査作業が不要になりPCR検査件数増が可能に。検査時間は、従来の4~6時間から約75分に短 …

バスを止めたゾウが車内のバナナを横取り

スリランカでバスを止めたゾウが車内のバナナを横取りの動画!

スリランカでバスを止めたゾウが車内のバナナを横取りの動画!野生のゾウと遭遇したドライバーが積み荷のバナナを盗まれる動画がSNS上で話題となり、白昼堂々の犯行に多くの人が驚いた。#Elephant st …

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画。

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画。「もう十分だ」という意味の名前を持つ動物愛護団体「C’est assez」のSNSに投稿されて拡散した。「動物虐待」かどうか賛否で話題。 …