最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会 雇用、労働

新型コロナで世界の16億人が生計失う危機とILO発表

投稿日:

新型コロナウィルスの影響で世界各国が、ロックダウンなどを実施して、経済活動が停止していますが、今回ILO(国際労働機関)でショッキングな発表がありました。ILO(国際労働機関)の4月29日の発表によりますと「新型コロナで世界の16億人が生計失う危機」とILO発表が発表しました。

建設作業現場

建設作業現場

 

目次

新型コロナで世界の16億人が生計失う危機

ILO(国際労働機関)の4月29日の発表によりますと「新型コロナで世界の16億人が生計失う危機」とILOが発表が発表しました。

新型コロナウィルスの影響で、世界の労働人口の約半分に相当する世界の約16億人が生計を失う危機にさらされているという報告書を発表しました。

 

ILOの報告書によりますと、新型コロナウィルスの影響での外出制限などで労働市場で
立場の弱い「非公式経済」の就業者の収入が大きく落ち込む可能性を指摘。

これを放置すれば経済への打撃だけでなく、社会不安にもつながりかねない。

非公式経済の就業者は、公式統計に表れにくい露天商や建設現場の労働者などをさします

世界で約20億人を超え就業者の約6割を上回っています。この人たちは、失業給付など公式の安全ネットの枠外にあります。

そして、こうした人たちの大半が途上国や新興国で暮らしています。

報告書では、4月22日の時点で、すでに11億人の非公式経済の就業者がロックダウン(都市封鎖)している国で働いています。

世界同時不況

世界同時不況

こんな中、アメリカのGDPの減少が戦後最大という発表がありました。

アメリカだけでも、失業保険の申請がこの1か月強で、2600万件を超えました。

これは、アメリカの全労働人口の7人に一人が失職したことになります。

今回のILOの報告は、今後の新型コロナウィルスの収束が長引けば、かなり深刻な事態への警鐘になります。

新型コロナウィルス

新型コロナウィルス

 

まとめ

今回は、「新型コロナで世界の16億人が生計失う危機とILO発表」というテーマでお送りしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-社会, 雇用、労働

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ゾンビ化したアンジェリーナ・ジョリー」

「ゾンビ化したアンジェリーナ・ジョリー」のイラン女性の動画!

イランのテヘランに住所を置く、元インスタグラマーのサハル・タバルさん(本名Fatemeh Khishvand、23)はかつて「ゾンビ化したアンジェリーナ・ジョリー」と呼ばれ有名になったイラン人女性の動 …

北京で「ユニバーサル・スタジオ」開業

中国北京市郊外でユニバーサル・スタジオ・北京(USB)が開業!

中国北京市郊外で2021年9月20日、米国映画の大型テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・北京」(USB)が開業。Universal Studios Beijing 。 北京で「ユニバーサル・スタジオ …

ナイフモンキー「チコ」

民家で暴れ回る猿が盗んだナイフを掴んで屋根の上から威嚇する動画!

ブラジル、パライバ州の農村部のある民家で、猿の強盗騒ぎが起きた。その家に住むイリアーヌ・アレクサンドルさん(Eliane Alexandre)は当時、外出先から自宅に戻ると台所に猿がいたことから驚いた …

咳をする男性

スーパースプレッダー(毒王)とはわかりやすく解説

スーパースプレッダーとはどんな意味か、どんな体質の人がなりやすいか、どれほどの危険があるか、今回の武漢発の新型コロナウイルスでは、スーパースプレッダーが発生しているかの状況を、わかりやすく解説します。 …

通勤風景

年功序列崩壊で成果主義に移行が早まる!ついに年功型賃金、終身雇用の見直す必要性を発表。

ついに、年功序列崩壊で成果主義に移行がやってきます。今後雪崩のように年功序列型が崩壊し能力重視の成果主義がやってきます。年功序列とは、いかにも日本の集団帰属主義にマッチして浸透してきました。 経団連は …