最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

戸井田園子さん死去、動画、Facebookの御子息メッセージ、生活は踊るで活躍。

投稿日:

家電コーディネーターの戸井田園子さん死去。享年57歳。戸井田園子さんの息子さんからの戸井田さんの死去を伝えるフェイスブックでのメッセージです。さらに、ジェーン・スーが「あまりに突然」「まだ57歳ですよ」と追悼のことば。動画MONOSHOW。

戸井田園子

戸井田園子

目次

家電コーディネーターの戸井田園子さん死去

 

家電コーディネーターの戸井田園子さん(といだ・そのこ)さんが17日に死去していたことが21日、分かった。57歳。家族が戸井田さんのフェイスブックで発表した。

 

戸井田さんはTBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」(月~金曜前11・00)で、月1レギュラーを担当。18日の放送では、パーソナリティーを務める、音楽プロデューサーでコラムニストのジェーン・スー氏(47)が戸井田さんを追悼した。

ジェーンは18日の番組出演の前日にスタッフから訃報を知らされたという。「あまりに突然のことで…」と言葉を絞り出し、「どうしていいか分からなくなっちゃって気持ち的にも」と心境を明かした。

戸井田園子

戸井田園子

戸井田さんとの思い出を「色々と加湿器だったりとか新しい家電だったりとか面白い物から最先端の物まで分かりやすく教えてくださって」と振り返り「それぞれの家電の特徴をさっぱり教えてくださって、それが私たちの生活情報として凄く役立っていてね」と回顧。

さらには自身の誕生日には、戸井田さんが同番組でおすすめした美顔器をスタッフからもらったとも。

「まだ57歳ですよ、若いんです」と言い、「もう一番今脂の乗っている時期、お仕事的にも、家族もそうだし」と悔しさをにじませたジェーン。「本当に心からご冥福をお祈りします」と追悼した。

戸井田園子

戸井田園子

家電コーディネーターの戸井田園子さん動画(MONOSHOW)

 


家電のプロが提唱する時産家電って?/ Panasonic ロティサリーグリル&スモーク


新生活に本当にオススメのスチームアイロンとは!? / 三機種分類編


超音波で安いワインが高級ワインに変身!?ソニックデキャンタ


【年間600台の家電を使用!?】家電コーディネーターがおすすめするスチームアイロン / ティファールアクセススチームプラス

 

 

戸井田園子さんのFacebook

戸井田園子さんは、Facebookも充実して親しまれていました。

戸井田園子Facebook

戸井田園子Facebook

戸井田園子Facebook

戸井田園子Facebook

戸井田園子さんの息子さんからのメッセージ

戸井田園子さんの息子さんからの戸井田さんの死去を伝えるフェイスブックでのメッセージです。

※息子が投稿しています。生前から母にもしものことがあったらと、PCや携帯のパスワードを共有していたので、こちらで投稿させて頂きます
母のお友達、ならびフォロワーの方々へ
ご存知の方も多いかと思いますが
私の母 戸井田園子が
5月17日 午前9時33分 57歳で息を引き取りました。
家電コーディネーターという肩書きを作り、この仕事が好きでたまらなかった母は、いつでも何でも全力投球、真っ直ぐで清らかな人でした。
きっと、母がここまで仕事を頑張ってこれたのも、周りの方に恵まれたからだと思っています。
今まで支えて下さった方々に心よりお礼申し上げます。
あまりに唐突なご報告になってしまいましたが、どうか皆様、母の事を笑顔で送り届けてあげてください。
本当に今までありがとうございました。

引用:戸井田園子Facebook

 

TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」

 

戸井田さんは同番組には放送開始当初からゲスト出演。2018年からは月1レギュラーに就任していた。

戸井田園子

戸井田園子

30年続いた長寿番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』の終了による後継番組として、前半枠(8:30 – 11:00)の『伊集院光とらじおと』(月曜 – 木曜)・『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』(金曜)とともに、『ゆうゆうワイド』後半枠(11:00 – 13:00)である「昼もゆうゆう120」の放送時間を継承する形でスタートした、生ワイド番組である。

パーソナリティは、当番組と同じ橋本吉史がプロデューサーを務めた『ザ・トップ5』以降、TBSラジオでパーソナリティを務めている、コラムニストのジェーン・スーを起用した。

この番組は「生活情報に加え、知恵を音楽とともに綴る昼ドキ支援系ラジオ」であるとしている。

本番組は『ゆうゆうワイド』で、午前10時台に放送していた毒蝮三太夫がパーソナリティを務める公開生番組『毒蝮三太夫のミュージックプレゼント』を引き継いで、月曜 – 木曜に内包していた。

『ゆうゆうワイド』時代は平日の帯番組であったが、毒蝮の「金曜日は休みたい」とする意向を受け、枠縮小となり、時間も30分から15分に短縮していた。

金曜は『高橋芳朗のミュージックプレゼント』と題し、音楽ジャーナリストの高橋芳朗がパーソナリティを務める音楽番組となった。高橋は番組中に流れる楽曲の選曲監修を担当している。

番組のタイトルは、本番組開始前にスーがパーソナリティを、橋本がプロデューサーをそれぞれ務めていた『ジェーン・スー 相談は踊る』を引き継いだものであり、番組ジャンルは異なるものの一部要素を継承している。

『相談は踊る』はスーが悩みに答える「相談番組」であったが、本番組でもコーナー名を「相談は踊る」とした相談コーナーを継続している。

パートナーのTBSテレビアナウンサー、選曲監修の高橋は『相談は踊る』に「代行MC」(アシスタント兼ゲストコメンテーター)として出演した経験がある。

番組テーマ曲は、スーの前身番組『ジェーン・スー 相談は踊る』より継続して、KIRINJI(旧表記・キリンジ)の堀込高樹が製作した。

実弟でキリンジ元メンバーの堀込泰行もサウンドステッカーを提供している。交通情報のBGMも、『相談は踊る』で同様に使われていたキリンジの『You and Me』を使用している。

まとめ

今回は「戸井田園子さん死去、動画、Facebook、生活は踊るで活躍。」というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金と労働者

高年齢者雇用安定法「70歳定年へ」改正の方針決める、年金対策の思惑!

政府は4日、企業に対し、現状は65歳まで義務化している高齢者の雇用を70歳までの就業確保に努めるよう求める高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定しました。これは、年金支給年齢の引き上げ、増え続ける社 …

年金支給開始70歳繰り下げ化準備を今からすべき「70歳就業」

年金支給開始70歳繰り下げの準備を、始めたほうが良さそうだ。政府は、2021年4月から「70歳就業」を企業の努力義務として課すことを発表意した。8050問題が確実に現状の年金支給水準を維持できないこと …

(ALS)と闘う母が最期の願い叶える

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の母最期の願い叶える息子の結婚式でダンス動画!

米テネシー州に住む男性が自身の結婚式で、筋肉が衰えていく難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」を患う母とダンスを踊った。筋萎縮性側索硬化症(ALS)と闘う母が最期の願いが叶えられた。息子の結婚式でのダン …

引退した警察犬がハンドラーと再会で大興奮

中国で引退した警察犬、ハンドラーと久々の再会で大興奮の動画!

雌のジャーマン・シェパード・ドッグ「ワンワン(Wangwang)」は、中国・河南省淅川県の検問所で探知犬として活躍していた。そのワンワンの動画がそのワンワンの動画が、犬の目に涙が浮かんでいるようにも見 …

東日本大震災

東日本大震災追悼式 終了「国がやらなくても我々は続ける」に失望の声も!

毎年3月に政府主催で実施していた東日本大震災追悼式の 終了を、21日の閣議で来年の 追悼式を最後に終了することを決定。かつては天皇陛下も出席されたこともある東日本大震災追悼式のは来年で最後となることに …