最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

幸せを感じると発作を起こして記憶を失う女性(Megan Jackson)!

投稿日:2021年3月18日 更新日:

恋人がプロポーズを躊躇、稀な疾患により幸せを感じると発作を起こして記憶を失う女性の話題。英ウェスト・ヨークシャー在住のメーガン・ジャクソンさん(Megan Jackson)が動画共有アプリ「TikTok」に投稿した。その動画には発作によって全身を強張らせ、痙攣を起こして白目をむいている姿があった。メーガンさんは「機能性神経障害(FND)」という稀な疾患に苦しんでおり、幸福感を味わうと気分が高揚し発作を起こして一部の記憶を失くしてしまうそうだ。そのために笑いを誘うようなコメディードラマや驚くようなニュースを目にすることもできない。

メーガン・ジャクソン(Megan Jackson)

メーガン・ジャクソン(Megan Jackson)

目次

幸せを感じると発作を起こして記憶を失う女性!

英ウェスト・ヨークシャー在住のメーガン・ジャクソンさん(Megan Jackson)21歳
が動画共有アプリ「TikTok」に自分が抱えている疾患について投稿し話題になって
います。

メーガンさんが投稿した動画には発作によって全身を強張らせ、痙攣を起こして白目を
むいている
彼女の様子が撮影されています。

 

メーガンさんは「機能性神経障害(FND)」という稀な疾患に苦しんでいます。

 

例えば、幸せを感じると発作を起こして記憶を失う稀な疾患のため、恋人がプロポーズを躊躇してしまいます。

 

治療が非常に難しいとされる疾患「機能性神経障害(FND)」により発作を起こして記憶を失くしてしまう症状がおきます。

 

メーガンさんは、記憶とともに度々恋人の存在まで忘れてしまう、まるで映画『50回目のファースト・キス』のように毎回記憶を失ってしまいます。

 

そしてメーガンさんを一途に思う恋人と再び恋に落ちることを繰り返します。

 

メーガンさんの罹った疾患「機能性神経障害(FND)」は、幸福感を味わうと気分が高揚し発作を起こして一部の記憶を失くしてしまう。そのために笑いを誘うようなコメディードラマ驚くようなニュースを目にすることもできないという。

 

イギリスの医療情報サイト『Medical News Today』によると、この疾患は10万人に14~22人が発症し、神経系などに問題が生じるのではなくストレスによって引き起こす可能性があるそうだ。

 

しかし今のところ、この疾患が発症する正確な原因は分かっていないとのことだ。

 

メーガンさんがFNDと診断されたのは、17歳の時だった。

ある日、30回以上もの発作が起きて歩くことも話すこともできない状態になり、メーガンさんは母親に連れられて救急病院へ向かった。その時に紹介された神経科医からFNDだと診断されたのだった。

 

医師からは治療法として、国営医療制度による「認知行動療法」を勧められたが予約が埋まっており、彼女が治療を受けられるようになるにはかなり先のことになるそうです。

 

FNDのメーガン・ジャクソンと恋人のタラ・ソーキン

FNDのメーガン・ジャクソンと恋人のタラ・ソーキン

 

そんなメーガンさんには、タラ・ソーキンさん(Tara Sorkin)22歳という女性の恋人
がいます。

時には、発作と結果として生じる記憶を失った後、メーガンさんは「これはあなたのガールフレンド、タラです」と言われて混乱して答えます。

 

「私は一体何ものですか?私は同性愛ではない」と彼女は答えます。

 

メーガンさんは家族に自分が同性愛者であることを最近になって明かしたが、それまでは言えずにいたストレスにより症状は悪化する一方だった。

 

一方のタラさんは、これまでメーガンさんに4回ほど自分の存在を忘れられてしまったそうだ。

 

それでもタラさんは一途にメーガンさんを想い、彼女のために毎日日記をつけている。

 

他にもタラさんは、メーガンさんが自分のことを忘れてしまうと必ず彼女のお気に入りの曲を聴かせ、2人の思い出の写真を見せるという。そしてメーガンさんはそんなタラさんに再び恋するそうだ。

 

仲睦まじい2人は結婚について話し合うこともあるそうだが、タラさんはメーガンさんにプロポーズすることをためらっている。

 

もしプロポーズの言葉を伝えた場合、メーガンさんは幸福感に満ちて再び発作を起こし、プロポーズされたことすら忘れるという心配があるからだという。

 

FNDによって最も幸せな時間を台無しにされてきたメーガンさんは、現在順番待ちをしている認知行動療法を受けるのではなく、治療費が高額であるものの民間の認知行動療法を受けることにした。

 

2021年3月、メーガンさんは、英国の公的国民保健サービスを通じて提供されるケアの代わりに民間医療を受ける余裕ができるようにGoFundMeを立ち上げました。

 

現在、治療費として1000ポンド(約15万円)の目標でクラウドファンディングサイト「GoFundMe」で寄付を募っています。

 

すでに目標金額の2倍以上の2260ポンド(約34万円)が集まっており、メーガンさんはタラさんとの将来に向けて歩き始めています。

 

幸せを感じると発作を起こして記憶を失うメーガンの動画。

幸せを感じると発作を起こして記憶を失う女性、英ウェスト・ヨークシャー在住のメーガン・ジャクソンさん(Megan Jackson)の動画

 

 

 

 

まとめ

今回は「幸せを感じると発作を起こして記憶を失う女性(Megan Jackson)!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スイスアルプスでヘリコプターによって空輸された牛

下山のためスイスの牛がヘリコプターで空中を飛ぶ動画! 

牛がヘリコプターで空中を飛ぶ動画。スイスアルプスでヘリコプターによって空輸された牛スイスの牛は、奇妙な光景で高山の牧草地の底に空輸されました。スイスの空輸された牛はアルプスのスイスカウの牧草地を約10 …

給与明細書

同一労働同一賃金で正社員の高い方を引き下げは本末転倒!一億総低賃金化

大企業では、今年4月から中小企業では来年4月から「同一労働同一賃金」が導入されますが、企業が「同一労働同一賃金」の制度を利用し正社員の給与を下げる大義名分にしてするうごきますがあります。このような働き …

伊集院静

伊集院静くも膜下出血のため、入院し無事退院、新社会人にエールを送る

くも膜下出血のため1月21日に倒れ、入院していた作家の伊集院静さんが、先月に退院していました。後遺症もなく、現在は、「リハビリ病院でリハビリに励んでおります。毎日3キロ近くの散歩を始めています」とのこ …

人混みの中

五輪中テレワーク 1000社超で、改めて問われる通勤問題今後の継続は必至!

東京五輪は、国内外から1000万人規模の観客が訪れる見通しで、東京都心の交通混雑対策が極めて重要な課題になってきます。五輪中テレワーク 1000社以上の企業がパソコンなどを使って自宅で仕事を行うテレワ …

コロナ判定の簡易キットみらか

15時分でコロナ判定の簡易キット発売。検査規模拡大に期待。みらか、クラボウ

新型コロナウイルスの簡易診断ができる「抗原検査」の検査キットで、みらかホールディングス(HD)の製品が国内で初めて実用化される見通しです。厚生労働省が来週中にも薬事承認する方針です。抗体検査の公的保険 …