最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅の動画!

投稿日:

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線の赤岩駅の動画。2021年3月12日に廃止になります。JR東日本は2021年1月20日(水)、福島県福島市にある奥羽本線の赤岩駅を3月12日(金)で廃止すると発表しました。

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅

目次

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅廃止

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅

 

JR東日本は2021年1月20日(水)、福島県福島市にある奥羽本線の赤岩駅を3月12日(金)で廃止すると発表しました。

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅

赤岩駅は周辺に人家が見られない秘境駅として知られていました。

2012(平成24)年からは冬季に、2017年からは通年で全列車が通過となっていました。

2017年3月のダイヤ改正で停車する列車が1本も無くなってしいましたが、スイッチバック駅だった頃の遺構も残っています。

今後、駅構内への立ち入りは禁止となります。

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅の動画!

 


【秘境駅】遂に今春で廃止。列車で行けない秘境駅!奥羽本線 赤岩駅

2017年3月のダイヤ改正で停車する列車が1本も無くなってしまった奥羽本線 赤岩駅に行ってきました。スイッチバック駅だった頃の遺構も残っていて見どころは多かったです。2020年3月訪問。2021年3月12日廃止予定です。


【新幹線が通過する秘境駅】休止前の「赤岩駅」探訪記 Secluded Station passed by Shinkansen (2016/10)

福島から奥羽本線で3つめ「だった」秘境駅赤岩を列車で訪れた時のレポートです。
残念ながら2017年3月から通年休止となり、今は降りることができなくなってしまいました。

2017年3月の通年休止以前の2015年の動画です。


ー  秘境駅で降りて撮り鉄!(山形新幹線赤岩駅)

山形新幹線(奥羽本線)の秘境駅と言われる赤岩駅で降りてみました。
上り列車は5時間来ないので、仕方なく帰りは一旦下りに乗って米沢まで行って、新幹線で戻りました。

まとめ

今回は「「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅の動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「いきなり!ステーキ」

「いきなり!ステーキ」倒産や身売り回避策に株主期待!

2013年に1号店を出して以来最近の「いきなり!ステーキ」の業績悪化が止まりません。株価は、高値の時の20分の一まで、下落しました。閉店も70店舗以上に及んでいます。株主にとっての不安は、倒産や身売り …

咳をする男性

スーパースプレッダー(毒王)とはわかりやすく解説

スーパースプレッダーとはどんな意味か、どんな体質の人がなりやすいか、どれほどの危険があるか、今回の武漢発の新型コロナウイルスでは、スーパースプレッダーが発生しているかの状況を、わかりやすく解説します。 …

麻生太郎財務大臣

麻生太郎財務相「147日間休まず」安倍首相体調不良問題の動画。

麻生太郎財務相「147日間休まず」安倍首相体調不良問題の動画。「147日間、休まず働いてみたことありますか」 ネット民が〝麻生節〟に批判殺到。 麻生太郎氏 目次 麻生太郎財務相「147日間休まず」安倍 …

カンガルーハリーが機内で跳ねる

カンガルーが機内で跳ねる可愛い光景の動画!

米国でカンガルーが機内で跳ねる可愛い光景が、法改正で「これが最後かも」と話題になっています。パシフィック・サウスウエスト航空機にカンガルーの赤ちゃんが搭乗し、飛行機の通路を跳ねる可愛らしい様子を収めた …

気仙沼の津波痕

黒い津波の成分は有害ヘドロが黒色の正体だった。衝撃力は脅威の2倍!

2011年3月11日東日本大震災では、甚大な被害をもたらした原因になったのが大津波でした。その中でも未だ知られざる不気味な実像をさを抱かされるのが黒い津波です。東北地方沿岸部の宮城県気仙沼市、岩手県宮 …