最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

小笠原諸島の西之島火山が活発化、「爆発の可能性も」!

投稿日:

海上保安庁は20日、昨年12月に噴火を確認した東京・小笠原諸島の西之島を17日午後に上空から観測した結果、山頂にある中央火口の連続的噴火や灰色の噴煙が高度約1800メートルまで上がっていることを確認したと発表しました。

西ノ島

西ノ島

 

小笠原諸島の西之島火山、活動は一段と活発化!

小笠原諸島の西之島火山の活動は一段と活発化しています。

観測機に同乗した東京工業大火山流体研究センターの野上健治教授は「活動は一段と

活発化している。大きな爆発的噴火が起きる可能性もある」と分析。

海上保安庁や気象庁は、付近の船舶に注意を呼び掛けています。

海上保安庁によりますと、今回の観測では、噴石の飛散や、溶岩流が島の北東岸から海に入り、水蒸気が上がっていることも確認したとのことです。

以前小笠原諸島の西之島火山が活発化した、2018年7月以来のことです。

以前活発化した2018年7月の、このときは、火口周辺警報(火口周辺危険)を火口周辺警報(入山危険)に引上げられました。

2018年7月13日三管区海上保安本部所属の航空機による上空からの観測が行われ、西之島で活発な噴火活動が続いており、溶岩の流出が確認されました。

そして、気象庁は、火口から概ね1.5kmの範囲では噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな
噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけています。

この2018年の火山活動で、小笠原諸島・西之島が、面積を拡大していると発表。

海上保安庁は2016年10月ごろと比べて領海が約4平方キロ拡大したと発表し、排他的経済水域は、約46平方キロ拡大する見込みという見解をだしました。

以上、小笠原諸島の西之島火山専門家が2018年以来、再び活発化し爆発の可能性も出てきたニュースでした。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウィルス

新型コロナウイルスに日本上陸、濃厚接触に厳重な注意を!

中国、武漢で発生した、新型コロナウィルスがついに、日本に上陸しました。「謎の肺炎」として42人が感染し、これまでに1人が死亡している新型コロナウイルスです。新型で、まだ、中国でも、WHOでも、調査段階 …

車上暮らしの77歳元教師、かつての教え子から多額の寄付を受ける

車上暮らしの77歳元教師、かつての教え子から多額の寄付を受ける動画!

米カリフォルニア州フォンタナ在住のスティーブン・ナヴァさん(Steven Nava)は2021年3月初旬、町で恩師であるホセ・ヴィラロエルさん(Jose Villarruel)に偶然出会った。ホセさん …

パソコン操作の高齢者

退職金の非正規雇用者にも給付拡大、定年延長の動き!調査の75%の企業

退職金非正規雇用者にも給付拡大の動きがみられます。また、定年延長にも前向きです。日経の企業アンケート118社の結果によりますと契約社員など非正規社員への拡充を実施・検討する企業は、60%でした。企業年 …

奈良公園の鹿

礼儀正しい奈良公園のシカがかわいい!【動画あり】

2020年7月19日、中国中央テレビ(CCTV)は、観光客が減少した奈良公園のシカたちが近隣の商店で食べ物を欲しがる様子が見られると報じている。空腹すぎて?奈良のシカの“おねだり”に中国ネットでも「礼 …

白井聡

京都精華大学、白井聡を厳重注意。野口健氏もバッサリ切り捨て!

京都精華大学が同学専任講師、ユーミン罵倒の白井聡氏を厳重注意。野口健氏もユーミン罵倒の件で教育者不適格とバッサとしてリ切り捨て。 白井聡 目次 京都精華大学、白井聡を厳重注意。 9月3日、政治学者で京 …