最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段 対 久保利明九段対局棋譜。

投稿日:

2021年4月20日実施の叡王戦藤井猛九段 対 久保利明九段対局の講評と棋譜。結果は第6期叡王戦予選藤井 猛九段対久保利明九段 久保利明九段が勝ちました。 戦型は四間飛車。

 

藤井猛九段

藤井猛九段

目次

第6期叡王戦藤井猛九段 対 久保利明九段対局講評。

 久保利明九段。

久保利明九段。

 

結果は第6期叡王戦予選藤井 猛九段対久保利明九段 久保利明九段が勝ちました。 戦型は四間飛車。

藤井猛九段 対 久保利明九段 の対決は対抗形になりました。

 

将棋の叡王戦段位別予選(九段戦)が4月20日に行われ、藤井猛九段(50)と久保利明九段(45)が対局。

 

藤井九段は、1991年4月に四段昇段。竜王戦2組(1組以上:16期)、順位戦B級2組(A級:10期)。

タイトルは竜王3期、棋戦優勝も8回を誇る。振り飛車党の名棋士で、一斉を風靡した「藤井システム」の考案者。

久保九段は、1993年4月に四段昇段。竜王戦1組(1組:12期)、順位戦B級1組(A級:13期)。タイトル7期、棋戦優勝6回と実績十分。こちらも振り飛車党のトップ棋士。

 

持ち時間は各1時間で、振り駒の結果、先手は藤井九段。

 

第6期叡王戦藤井猛九段 対 久保利明九段対局棋譜。

第6期叡王戦藤井猛九段 対 久保利明九段対局棋譜(全指し手)。

 


将棋対局速報▲藤井 猛九段ー△久保利明九段 第6期叡王戦段位別予選九段戦
[四間飛車]

第6期叡王戦予選▲藤井 猛九段△久保利明九段
久保利明九段が勝ちました。
(持ち時間:1時間)

 


ー  叡王戦(予選) ▲藤井猛 九段 vs △久保利明 九段

 

自宅で学べる将棋オンライン道場

初段になれば、人生が変わります!
初段は縁台将棋では敵なしの強さです。
自己紹介で「将棋初段です」と言えます!
初段になれば更に将棋の奥深さに気づけます。
初段になれば将棋本来の楽しさが理解できるようになります。
初段になれば将棋から人生を学べます。
だから~~~
初段になれば、人生が変わります!

自宅で学べる将棋オンライン道場「段位見極めサポート」

自宅で学べる将棋オンライン道場「初段獲得コース」

自宅で学べる将棋オンライン道場「二段獲得コース

※特典:ネット道場(無料)で指導対局。

まとめ

今回は「第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段 対 久保利明九段対局棋譜。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井聡太王位・棋聖

第70回王将戦挑戦者決定リーグ藤井聡太二冠対木村一基九段対局棋譜。

11月20日実施の第70回王将戦挑戦者決定リーグ藤井聡太二冠対木村一基九段対局の講評と棋譜です。結果は、藤井聡太二冠の勝利で史上最高勝率.833&最年少で通算200勝に到達しました。 藤井聡太王位・棋 …

藤井聡太4冠

第62期王位戦七番勝負第4局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜(1日目)。

2021年8月18日実施の第62期王位戦七番勝負第4局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局の講評と棋譜。お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負第4局1日目は封じ手となりました。持ち時間は8時間。 目次 第62期 …

豊島将之竜王・名人

第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局棋譜。

10月29日実施の第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜です。   豊島将之竜王 目次 第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局講評。 糸谷哲郎八段 …

羽生善治九段

名人戦第79期A級順位戦8回戦広瀬章人八段対羽生善治九段対局棋譜。

2月3日実施の名人戦第79期A級順位戦8回戦広瀬章人八段対羽生善治九段対局の講評と棋譜です。結果は広瀬章人八段が勝ちました。 羽生善治九段 目次 第79期A級順位戦8回戦広瀬章人八段対羽生善治九段対局 …

豊島将之叡王

第70期王将戦リーグ豊島将之竜王・広瀬章人八段対局棋譜。

10月15日実施の第70期王将戦リーグ戦豊島将之竜王・広瀬章人八段対局の持ち将棋局と指し直し局の講評と棋譜。結果は200手で持将棋とな、指し直し局126手で豊島竜王の勝ちです。 豊島将之竜王 目次 第 …