最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

養鶏場で発見された大きな卵の中から殻付き卵がもう1つ出現の動画!

投稿日:

オーストラリアの養鶏場でひと際大きな卵が見つかった。卵を割ってみると、中から白身と一緒にもう1つ殻付きの卵が現れた。養鶏場で発見された大きな卵の中から殻付き卵がもう1つ出現の動画紹介。#Another egg with a shell appears from the large eggs

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

目次

養鶏場で発見された大きな卵の中から殻付き卵がもう1つ出現。

養鶏場で発見された大きな卵の中から殻付き卵がもう1つ出現したのは、この養鶏場を経営して6年になるオーナーによると、このような珍事は今回で2回目だという。

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

 

豪クイーンズランド州北部で養鶏場を経営するデブ・マクルーカスさん(Deb McLucas)は、飼育している鶏が産んだ卵を選別している時にひと際大きな卵を発見した。

 

ブさんは「今回見つけた卵は特別大きかったわ。変わった卵を見つけた時は卵を割ってみて中に何が入っているのか確かめるのが好きなんです」と話している。

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

 

今回も卵を割って中身を確認することにしたデブさんは、その時の様子を動画に収めている。

動画では最初に通常サイズの卵とその1.5倍ほどの大きさの卵が並んで映っており、問題の卵の大きさがよく分かる。

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

 

そして卵を割ってみると、中から白身と一緒に殻付きの卵が出てきたのだ。その後、中から出てきた殻付きの卵を割ると、通常の卵と同様に白身と黄身が入っていた。

 

デブさんの養鶏場では新型コロナウイルスの影響で卵の需要が高まったことを受け、最近は新たに千羽の若い雌鶏を飼育し始めたという。

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

卵の中から殻付き卵がもう1つ出現

 

デブさんは「最近仕入れた千羽の雌鶏の中の1羽が今回のレアな卵を産んだと思います」と語っている。

 

若い雌鶏はホルモンバランスの影響で2つの黄身が入っている卵を産むことはよくあるが、中に殻付きの卵が入っていることは滅多にないそうだ。

養鶏場で発見された大きな卵の中から殻付き卵がもう1つ出現の動画!

 

ウォッチ:卵黄ではありません–農家は卵を割って、中に別の卵を見つけます。


Watch: It’s no yolk – farmer cracks egg, finds another egg inside

 

中国東北部の秦皇島市の農家は最近、2つの異常に大きな卵を発見しました。大きすぎて、卵黄の卵でさえありません。

ニワトリが産んだものに頭を悩ませながら、地元のテレビ局の記者に電話して答えを探す計画を立てた。

彼らは文字通りカメラの前でケースを割って、いったい何が中にあるのかを知ることにしました。信じられないことに、それは別の卵であることが判明しました。

「60年以上の養殖で、別の卵の中に卵が入っているのを見たことがない」と、「卵の常軌を逸した」イベントを目撃したある農民は言った。鶏が産卵中にショックを受けると、まれな現象が発生する可能性があると述べています。

 

まとめ

今回は「養鶏場で発見された大きな卵の中から殻付き卵がもう1つ出現の動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エリア51とUFO

ペンタゴンUFO「未確認空中現象」のタスクフォースをついに発足!

ペンタゴン、UFO「未確認の空中現象」を調査するためにタスクフォースを発足します。国防総省は、国家安全保障に脅威をもたらす可能性のあるUFOを「検出、分析、およびカタログ化」することを目的とするタスク …

通勤風景

黒字リストラで中高年転職・派遣が増加、ここでも2極化現象の波

黒字リストラの拡大で、40歳以上の転職市場が拡大しています。大手人材派遣会社3社の41歳以上の転職紹介数が1万人を超えています。これは6年前の3倍に増加しています。 そして、年功序列や、終身雇用などの …

パソコン

巨大ITの規制で反発の声が早くも経済界にあがる。実施時期はいつか?

政府は、デジタル市場競争会議で、プラットフォーマーと呼ばれる巨大IT企業に対する規制強化策の5項目をとりまとめました。透明性を高めるため巨大IT企業に取引状況の定期報告を義務付け、場合によっては公表す …

NHKの看板

NHK契約逃れに割増金導入の放送法改正案にSNSで抗議と批判の嵐!

NHK契約逃れに割増金 放送法改正案を閣議決定が2021年2月26日されました。これは、政府が、テレビを設置しているにもかかわらずNHKに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱 …

ステーキ画像

やっぱりステーキのメニューと店舗、そして今爆発的人気のわけは?

ステーキ画像 いま、沖縄からやってきた「やっぱりステーキ」の人気が急上昇しています。 沖縄発「やっぱりステーキ」のメニューの特徴と店舗、そして今爆発的人気のわけはなぜでしょう。 目次 「やっぱりステー …