最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画。

投稿日:

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画。「もう十分だ」という意味の名前を持つ動物愛護団体「C’est assez」のSNSに投稿されて拡散した。「動物虐待」かどうか賛否で話題。

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる

 

目次

アシカの首にロープをつけ、ボートを引かせる問題

ベルギーで、アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動物公園に「虐待」の声。

フランスを拠点に活動する動物愛護団体のSNSに今月9日、ロープをつけたアシカに子供を乗せたボートを引っ張らせる動画が投稿された。

動画は『LADbible』『20 minutes』などのメディアが取り上げて拡散し、「これは虐待。今すぐ止めさせるべき」といった怒りの声が多数あがっている。

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる

ベルギーのリエージュ州ユイにあるモン・モサン動物公園(Mont Mosan animal park)内で、アーロン・コペットさん(Aaron Copette)によって撮影された動画が動物虐待かどうか話題になっています。

動画は同公園が提供するアシカによるエンターテインメントの一部を捉えたもので、日本語で「もう十分だ」という意味の名前を持つ動物愛護団体「C’est assez」のSNSに投稿されて拡散した。

 

動画は20秒足らずの短いもので、2頭のアシカが公園内のアシカ舎のプールを泳いでいる。先頭を泳ぐアシカには何もついていないが、その後ろを泳ぐアシカの首にはブルーの輪っかがはめられ、そこにロープが付いている。ロープの先には小さなボートが括り付けられており、その中には3人の子供が乗っている画像。

 

ボートに揺られながらアシカを見つめる子供たちは幼稚園から小学生低学年くらいだろう。3人は楽しそうに笑顔を見せているが、ロープを付けられたアシカは水面から首を出して喘いでいるようにも見える。

 

「C’est assez」は主に海洋生物などの権利を訴えて保護活動をしており、創設者のクリスティン・グランジャンさん(Christine Grandjean、68)は次のように述べて抗議した。

「本来アシカは自然のなかにいるべきであって、エンターテインメントや金儲けのために捕らわれておくべきではない。アシカが自分で首に輪っかをはめることなどできるはずもないし、餌がもらえるからやっているだけ。こんなふうに動物を扱うのは間違っており、今すぐに止めるべきだ。」

 

この動画に対し、は「明らかに虐待」「動物のショーには問題が山積み」「行かないことで抗議すべき」「子供の教育にも悪い」といった声が多数あがり、動物公園のSNSには脅迫めいたメッセージまで送られているという。

 

しかしながら動物公園の管理者であるジーン・マーク・ファンベルグ氏(Jean-Marc Vanberg)は、「このエンターテインメントを始めて数年経つが、これまで苦情があったことはない。アシカの首に直接ロープを巻いてはおらず、苦しくならないようにしっかりと訓練をしている。うちのような小さな動物公園を責めるより、世界で行われているクジラ漁による虐殺などに目を向けるべきだ。」とコメントしている。

アシカの首にロープをつけ、ボートを引かせる動画

ベルギーの動物公園でボートで子供たちを牽引することを余儀なくされたアザラシ。


Seal forced to tow children in a boat at an animal park in Belgium

 

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画1

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画2

 

まとめ

今回は「アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画。」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ドラえもん」の路線バス

中国・西安市を走る「ドラえもん」の路線バスの動画!

中国・西安市を走る「ドラえもん」の路線バスが、中国のネット上で注目を浴びている動画。 「ドラえもん」の路線バス 目次 中国・西安市を走る「ドラえもん」の路線バスがネットで注目。   2020 …

郵便配達員と窓越しにダンスする3歳の少女

郵便配達員と窓越しにダンスで3歳少女との微笑ましい関係の動画!

米オレゴン州ポートランド在住のデイヴィッド・ウィットロウさん(David Whitlow)の、娘のエヴァちゃん(Ava)と郵便配達員との心温まる交流の様子を捉えた動画。郵便配達員と窓越しにダンスする3 …

宮城まり子

ねむの木学園と宮城まり子の生涯の生き様、ねむの木学園を作るきっかけ。

3月21日ねむの木学園と宮城まり子さんが死去されました。享年93歳でした。宮城まり子さんが肢体の不自由な子供たちの療護施設ねむの木学園設立して半世紀が立ちます。ねむの木学園は静岡県掛川市にあります。ね …

テレビ

受信料裁判でNHK敗訴「イラネッチケー」の開発動機は何か?

受信料裁判でNHK敗訴「イラネッチケー」の開発動機は何か?開発当事者で今回、受信料裁判でNHKが敗訴したNHKが映らない装置「イラネッチケー」の開発当事者はNHKの偏向報道にあったと述べています。 テ …

no image

オンライン帰省と8割削減のために示した「10のポイント」根拠

阿部首相は、4月22日3月末の3連休で一気に感染が拡大した事例をあげ、4月末からの大型連休中の対応策の一つとして「ビデオ通話を使用したオンライン帰省」会見で述べた。併せて、政府専門家会議が8割削減のた …