最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

【速報】2020年日経の企業イメージ調査「コーポレートガバナンス」ランキング

投稿日:

2020年日経の企業イメージ調査「コーポレートガバナンス」ランキングのビジネスパーソン投票と一般投票の各上位ランキング10位までの速報と解説コメントです。企業統治の健全性が評価された企業の上位には今年の特徴は不動産関連の企業が上がって来ています。

企業ビル

企業ビル

 

目次

2020年日経企業イメージ調査「コーポレートガバナンス」ランキングビジネスパーソン投票

 

2020年日経企業イメージ調査「コーポレートガバナンス(企業統治)がしっかりしている」ランキング、ビジネスパーソン投票上位10位です。カッコ内は前年の順位です。

 

1位  トヨタ自動車  (1位)
2位  三菱地所    (2位)
3位  三菱UFJ銀行 (8位)
4位  日本電信電話  (2位)
5位  三井不動産   (10位)
6位  伊藤忠商事   (7位)
7位  キャノン    (21位)
8位  三井住友銀行  (5位)
9位  三井物産    (11位)
10位 東日本電信電話 (8位)

ビジネスマンの輪

ビジネスマンの輪

 

2020年日経企業イメージ調査「コーポレートガバナンス」ランキング、一般個人投票投票

2020年日経企業イメージ調査「コーポレートガバナンス(企業統治)がしっかりしている」ランキング、 一般個人投票上位10位です。カッコ内は前年の順位です。

 

1位  サントリー   (12位)
2位  三菱地所    (21位)
3位  サッポロビール (21位)
4位  キリンビール  (4位)
4位  アサヒビール  (12位)
4位  三井不動産   (18位)
4位  明治      (40位)
8位  味の素     (10位)
9位  トヨタ自動車  (2位)
9位  日本コカ・コーラ(3位)

都心のビル街

都心のビル街

 

2020年日経企業イメージ調査「コーポレートガバナンス」ランキング評価

 

今回は、不動産業の上位進出が目立ちました。

 

三菱地所は、ビジネスパーソン投票では昨年同様2位でしたが 一般個人投票でも昨年の
21位から一気に2位に急上昇しました。

これは、一般大衆にも、商業施設の再開発や高層マンションの建設など目に見える形で
社会インフラの整備に貢献したことが企業の存在感を増した結果ではないでしょうか。

コーポレートガバナンスとは、「企業統治」です。

「会社は経営者のものではなく、資本を投下している株主のもの」という考え方のもと
企業経営を監視する仕組みが整っている必要があります。

会社側は企業価値の向上に努め、株主に対して最大限の利益の還元をすることを目的とすべきという考え方が根本です。

具体的には、取締役と執行役の分離、社外取締役の設置、社内ルールの明確化など
が挙げられます。会社側と株主との関係や、会社の経営監視がうまくいっている状態を「コーポレートガバナンスが保たれている」と表現します。

上位にランキングされている企業は比較的巨大企業で、企業統治の問題が表に現れず
堅実に収益を上げている企業が目立ちます。

 まとめ

今回は、「【速報】2020年日経の企業イメージ調査「コーポレートガバナンス」ランキング」というテーマでおおくりしました。

昨年の例で言いますと、日産自動車や積水ハウスは経営陣の内紛があり企業統治という面では、かなりのマイナスだったでしょう。

企業が、社会的貢献度を増すような経営が行われて、それが企業の利益に結びつけば企業の好感度もまします。

そんな日本企業が今後も増えれば今回の「企業イメージ調査」も意義があります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

なお2020年日経の企業イメージ調査の関連記事もご覧ください。

「【速報】2020年の日経の企業イメージ調査総合首位はトヨタ」

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドリアン農園で働くゴールデン・レトリバー

タイのドリアン農園で働くゴールデン・レトリバー「ジュブジブ」!

タイ東部の農園で働く、メスのゴールデン・レトリバー「ジュブジブ」が話題となっていいます。ジュブジブがトレードマークのキュートな帽子をかぶった姿や、仲間のゴールデン・レトリバーと川の中を泳いだり、まった …

高須院長

全身がんで治療中の高須クリニックの高須克弥院長の決意

全身がんで治療中の高須クリニックの高須克弥院長の決意を紹介します。全身がんで治療中の高須クリニックの高須克弥院長が4月20日、ツイッターで、「見込みのある緊急患者に席を譲るつもり」という発言をしていま …

裁判判決

「#MeToo」 の歴史的勝利!ハリウッドの映画界大物プロデューサー有罪

2月24日アメリカニューヨークの裁判所の陪審は、女性2人への性的暴行などの罪で起訴されたハリウッドの映画界大物プロデューサー、ハーベイ・ワインスタイン被告に有罪評決を出しました。ハーベイ・ワインスタイ …

深夜3時の交差点で三輪車で遊ぶ男児

マレーシアで深夜3時の交差点三輪車で遊ぶ男児の動画!

マレーシアのサバ州プタタンの交差点で12月30日の午前3時、ある男性が三輪車に乗って1人遊んでいた4歳ほどの男児を車中から見かけ、。男性は深夜ということもあって「心霊現象だと思う!?」「誓ってもいい! …

引退した警察犬がハンドラーと再会で大興奮

中国で引退した警察犬、ハンドラーと久々の再会で大興奮の動画!

雌のジャーマン・シェパード・ドッグ「ワンワン(Wangwang)」は、中国・河南省淅川県の検問所で探知犬として活躍していた。そのワンワンの動画がそのワンワンの動画が、犬の目に涙が浮かんでいるようにも見 …