最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第6期叡王戦段位別予選八段戦C藤井聡太二冠対長沼洋八段対局棋譜。

投稿日:

12月3日実施の第6期叡王戦・段位別予選八段戦C藤井聡太二冠対長沼洋八段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太二冠の勝利です。

藤井聡太王位・棋聖

藤井聡太王位・棋聖

目次

第6期叡王戦段位別予選八段戦C藤井聡太二冠対長沼洋八段対局講評。

長沼洋八段

長沼洋八段

12月3日に行われた第6期叡王戦段位別予選八段戦C藤井聡太二冠対長沼洋八段対局の講評です。

大阪・関西将棋会館において第6期叡王戦・段位別予選八段戦C▲長沼洋八段(55歳)-△藤井聡太二冠(18歳)戦がおこなわれました。

藤井二冠と長沼八段は初手合となります。

 

14時に始まった対局は16時50分に終局。結果は102手で藤井二冠の勝ちとなりました。

藤井二冠は19時から始まる予選準決勝に進出。師匠の杉本昌隆八段と3度目の師弟戦を戦います。

藤井二冠は今期叡王戦、八段予選からの出場となります。

第6期叡王戦段位別予選八段戦C藤井聡太二冠対長沼洋八段対局棋譜。

 

第6期叡王戦段位別予選八段戦C藤井聡太二冠対長沼洋八段対局棋譜(全指し手)です。

 


第6期叡王戦段位別八段予選Cブロック1回戦☗長沼洋八段VS☖藤井聡太二冠

第6期叡王戦段位別八段予選Cブロック1回戦☗長沼洋八段VS☖藤井聡太二冠の対局です。
勝ったほうが杉本昌隆八段との準決勝に進みます。
藤井聡太二冠にとっては、勝てば次が師弟対決になります。

 


将棋対局速報▲長沼 洋八段ー△藤井聡太二冠 第6期叡王戦段位別予選八段戦[雁木]

第6期叡王戦予選▲長沼 洋八段△藤井聡太二冠 藤井聡太二冠が勝ちました。 (持ち時間:1時間)

まとめ

今回は「第6期叡王戦段位別予選八段戦C藤井聡太二冠対長沼洋八段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山根ことみ女流二段

第32期女流王位戦五番勝負第3局里見香奈女流王位対山根ことみ女流二段棋譜。

2021年6月2に実施の第32期女流王位戦五番勝負第3局里見香奈女流王位対山根ことみ女流二段対局講評と棋譜です。結果は里見香奈女流王位が挑戦者・山根ことみ女流二段に後手番で勝ち、シリーズ3連勝で防衛、 …

羽生善治九段

第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段対局棋譜。

2021年7月20日実施の第80期名人戦A級順位戦2回戦羽生善治九段対菅井竜也八段対局の講評と棋譜。羽生善治九段 A級順位戦で開始11時間後に千日手 。指し直し局は21日午前1時24分、羽生が117手 …

藤井聡太4冠

第80期 順位戦B級1組4回戦藤井聡太二冠 対 久保利明九段対局棋譜。

20021年7月6日実施の第80期順位戦B級1組4回戦藤井聡太二冠 対 久保利明九段対局の講評と棋譜。結果は、藤井聡太二冠 が後手の久保利明九段を117手で破り同組の通算成績は3勝1敗になりました。戦 …

糸谷哲郎八段

第62期王位戦予選糸谷哲郎八段・最終盤で畠山鎮八段対局棋譜!

10月26日実施の第62期王位戦予選糸谷哲郎八段・最終盤で畠山鎮八段対局んお講評と棋譜。結果は、糸谷哲郎八段が勝ちました。 糸谷哲郎八段   目次 第62期王位戦予選糸谷哲郎八段・最終盤で畠 …

藤井聡太4冠

第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦棋譜。

2021年11月16日実施の第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦の講評と棋譜。結果は89手で藤井竜王が勝ちました。 藤井聡太三冠 目次 第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾 …