最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

トヨタ がトミカ化を依頼する訳は「ドリームトミカ」人気とコラボ戦略

投稿日:

いま、トミカのミニカーが、売上高は右肩上がりで、2017、2018年度も過去最高を更新しています。そして、自動車メーカーのトヨタも自社のトミカ化戦略で、「ドリームトミカ」とコラボ戦略で、車の売り上げをあげる目論見があるようです。そこには「トミカ世代は車好き」という指向があると見ています。

ミニカー

ミニカー

目次

 トミカ世代は車好きは本当か?「「ドリームトミカ」戦略とは

タカラトミーが2018年に20~60代の900人を対象に行った調査によれば、トミカで遊んだ経験のある20~40代の親と子の自動車の所有意欲(すでに所有している場合も含む)が、所有しない人も含む全体と比べて6%高い84%だったという結果も出ているそうです。

実際、かつて、車ブームを引き起こした今50代以上の世代は、ほとんどが子供時代トミカのミニカーで遊んだ世代でした。

そして、就職したら車の購入に夢を馳せていた世代でもあり車メーカーの売り上げには貢献した世代でもありました。

ところが、今は若い世代を中心に「車を所有しなくていい」という価値観が広まっている現実があり若者の車離れとまで言われます。

そんななか、子供の頃からミニカーで遊ぶことにより車を欲しくなるという真理が働くとすればわずか450円対象年齢3歳以上と幼児から遊べるトミカが、マーケティング上より一層重要性を増すことになります。

そして最近トミカは「ドリームトミカ」などのディズニーやサンリオといった人気キャラクターとコラボした夢商品もうるだしています。

ミニカーに付加価値をつけて車自体を好きにさせる効果があるかもしれません。

 トミカは国内ほか日本車ブームに沸く北米で販売台数を伸ばしている

なんと海外では、世界20の国と地域でも発売しており、とくに台湾や中国、日本車ブーム
に沸く北米で販売台数を伸ばしているというのです。

日本でも既存シリーズに加え、車の塗装やデザインにこだわった高価格帯の「トミカプレミアム」や、ディズニーやサンリオといった人気キャラクターとコラボした「ドリームトミカ」など、シリーズを拡大し、大人のマニア層や女性にも客層が拡大しているそうです。

そして、来るべきCASE時代つまり、車の「シェア/サービス化」「コネクティッド化」「自動運転化」電動化」にトミカが一つの役割をはたしそうです。

 新型スープラのは、トミカの「スープラ」と同時販売

トヨタは、自社主催のモーターレースでタカラトミーにスポンサーを依頼するなど関係を築いてきた。そして2019年、新車発売にあわせてトミカを開発してもらうという取り組みに乗り出したそうです。

 

それが2019年5月に発売された新型スープラの場合、発売の1年前からトヨタがタカラトミーに車両のデザインデータを渡し、“トミカ化”を依頼。

その結果、5月に新型スープラが発表された際には来場者にトミカが配布され、8月には店頭にも並びました。

このトヨタとトミカの協力関係には驚きです。

実際、最近はトヨタ、ホンダなどディーラーにはミニカーを展示していて、なんとなく車自体に親しみを感じます。

ここには、「車を買ってもらうためのマーケティングは、(消費者の年齢が)低ければ低いほどいい。子どものころに(ミニカーを通じて)スポーツカーに憧れを抱いてもらうことで、成長してからも“愛車”という感覚が生まれやすくなるのではないか」という戦略も自動車メーカーにはあるようです。

今回は、「トヨタ がトミカ化を依頼する訳は「ドリームトミカ」人気とコラボ戦略」というテーマでお伝えしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

整形したグエン・トゥオン・Vy(Nguyen Tuong Vy)

容姿が原因で恋人と別れ、美容整形した21歳ベトナム女性の動画!

ベトナムのダクラク省に暮らすグエン・トゥオン・Vyさん(Nguyen Tuong Vy、21)は今から4年前、まだ高校生だった頃のある出来事がきっかけで美容整形にはまったが、容姿が原因で恋人と別れ、美 …

打ち合わせ委風景

日経スマートワーク2020大賞サントリー「在宅勤務理由問わず」他6社受賞

今年2020年の働き方改革と通して成長を目指す先進企業を表彰する「日経スマートワーク2020」が発表されました。大賞に選ばれたのはサントリーでした。評価されたのは「在宅勤務理由問わず」が「働き方改革」 …

プラごみの海洋汚染問題、海鳥の被害の恐れ!減らす有効対策とリサイクルの実態

プラごみの海洋汚染の問題が深刻化しています。日本の本州から約1000km離れた無人島でもプラごみが漂着しています。地球環境を守るためにもプラごみを減らす有効な対策を行う必要があります。そして、現状のリ …

優美なロングヘアが特徴で性格がおっとりしているペルシャネコ

サロンでグルーミングしたペルシャネコ「ライオンカット」で全くの別物の動画。

アメリカに住むTikTokユーザーのアンジーさん(Angie)が、2021年4月に投稿したネコのトリミングのビフォーアフター動画が注目されている。サロンでグルーミングしたペルシャネコ「ライオンカット」 …

ステーキ画像

やっぱりステーキのメニューと店舗、そして今爆発的人気のわけは?

ステーキ画像 いま、沖縄からやってきた「やっぱりステーキ」の人気が急上昇しています。 沖縄発「やっぱりステーキ」のメニューの特徴と店舗、そして今爆発的人気のわけはなぜでしょう。 目次 「やっぱりステー …