最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!

投稿日:

紙やすりでムダ毛処理をする女性が懐かしの製品を呼び起こし話題になっています。米テキサス州在住のジュールさん(Jules、49)が今月3日、自身のTikTokアカウントに投稿した動画が大きな反響を呼んでいます。

紙やすりでムダ毛処理をする女性 懐かしの製品を呼び起こし話題に

紙やすりでムダ毛処理をする女性 懐かしの製品を呼び起こし話題に

目次

紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題。

米テキサス州在住のジュールさん(Jules)が2021年5月3日、自身のTikTokアカウントに投稿した動画が大きな反響を呼んでいます。

ジュールさんの紙やすりでムダ毛を処理する方法をSNSで公開し話題になっています。

 

動画ではジュールさんが、驚きのムダ毛処理の方法を見つけた経緯を明かした。

「ビジネスの勉強をしたくて会計士をしている女性の動画を見ていたんだけど、その女性が紙やすりでムダ毛を処理する方法について話し始めたの。」

「彼女は600グリット(粗さの数値)の紙やすりを使って処理していました。『円を描くようにして10回、反対回りに10回さすります』って彼女が言っていたから、試しにやってみたんです。」

「そうしたら肌が驚くほど柔らかくなったんですよ。私はいつもかみそりでムダ毛を処理していたけど、もう二度とかみそりは使わないね。この600グリットの紙やすりで十分!」

この驚きの方法を公開した動画は、今月13日の時点で24万件以上の「いいね」が寄せられた。ところが反響を呼んだのはその方法の目新しさではなく、ひと昔前にこの方法を取り入れたムダ毛処理の製品が流行っていたからだ。

その製品は「スムースアウェイ(Smooth Away)」と呼ばれており、日本でも「除毛パッド」として知られている。

こちらは紙やすりを使用しているわけではないが、ザラザラとしたシートを肌にこすることで除毛を行うというもの。

 

紙やすりでムダ毛処理をする懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!

女性は、紙やすりで足を「剃った」後、二度とかみそりを買わない
ことを誓います。


Woman vows never to buy razor again after ‘shaving’ legs with sandpaper

 

まとめ

今回は「紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

車を追いかけて飛ぶ渡り鳥

夜になっても車を追いかけて飛ぶ渡り鳥カナダガンの動画!

米ネブラスカ州在住のオースティン・ジョンソンさん(Austin Johnson)は、狩りをするために同州ヒックマンへ向けて車を走らせて、渡り鳥のカナダガン(Canada goose)が車を追いかけて飛 …

給与明細書

同一労働同一賃金で正社員の高い方を引き下げは本末転倒!一億総低賃金化

大企業では、今年4月から中小企業では来年4月から「同一労働同一賃金」が導入されますが、企業が「同一労働同一賃金」の制度を利用し正社員の給与を下げる大義名分にしてするうごきますがあります。このような働き …

ウィルス

新型コロナウイルスに日本上陸、濃厚接触に厳重な注意を!

中国、武漢で発生した、新型コロナウィルスがついに、日本に上陸しました。「謎の肺炎」として42人が感染し、これまでに1人が死亡している新型コロナウイルスです。新型で、まだ、中国でも、WHOでも、調査段階 …

『戦姫絶唱シンフォギア』

アニメーション監督の伊藤達文さん死去、作品やプロフィールなど。

アニメーション監督の伊藤達文さんが死去しました。5月23日、脳幹出血のため死去しました。享年55歳。結婚前は、玉川 達文氏として活躍していた。 『戦姫絶唱シンフォギア』 目次 アニメーション監督の伊藤 …

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線赤岩駅の動画!

「列車が1本も停まらない駅」奥羽本線の赤岩駅の動画。2021年3月12日に廃止になります。JR東日本は2021年1月20日(水)、福島県福島市にある奥羽本線の赤岩駅を3月12日(金)で廃止すると発表し …