最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!

投稿日:

紙やすりでムダ毛処理をする女性が懐かしの製品を呼び起こし話題になっています。米テキサス州在住のジュールさん(Jules、49)が今月3日、自身のTikTokアカウントに投稿した動画が大きな反響を呼んでいます。

紙やすりでムダ毛処理をする女性 懐かしの製品を呼び起こし話題に

紙やすりでムダ毛処理をする女性 懐かしの製品を呼び起こし話題に

目次

紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題。

米テキサス州在住のジュールさん(Jules)が2021年5月3日、自身のTikTokアカウントに投稿した動画が大きな反響を呼んでいます。

ジュールさんの紙やすりでムダ毛を処理する方法をSNSで公開し話題になっています。

 

動画ではジュールさんが、驚きのムダ毛処理の方法を見つけた経緯を明かした。

「ビジネスの勉強をしたくて会計士をしている女性の動画を見ていたんだけど、その女性が紙やすりでムダ毛を処理する方法について話し始めたの。」

「彼女は600グリット(粗さの数値)の紙やすりを使って処理していました。『円を描くようにして10回、反対回りに10回さすります』って彼女が言っていたから、試しにやってみたんです。」

「そうしたら肌が驚くほど柔らかくなったんですよ。私はいつもかみそりでムダ毛を処理していたけど、もう二度とかみそりは使わないね。この600グリットの紙やすりで十分!」

この驚きの方法を公開した動画は、今月13日の時点で24万件以上の「いいね」が寄せられた。ところが反響を呼んだのはその方法の目新しさではなく、ひと昔前にこの方法を取り入れたムダ毛処理の製品が流行っていたからだ。

その製品は「スムースアウェイ(Smooth Away)」と呼ばれており、日本でも「除毛パッド」として知られている。

こちらは紙やすりを使用しているわけではないが、ザラザラとしたシートを肌にこすることで除毛を行うというもの。

 

紙やすりでムダ毛処理をする懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!

女性は、紙やすりで足を「剃った」後、二度とかみそりを買わない
ことを誓います。


Woman vows never to buy razor again after ‘shaving’ legs with sandpaper

 

まとめ

今回は「紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひっくり返る氷山の上にいた探検家

北極海のひっくり返る氷山の上にいた探検家の動画!

2020年8月ひっくり返る氷山の上にいた探検家、命拾いし「北極でやっていけないことの教訓になった」と探検家のマイク・ホーンさん(Mike Horn、54)とフレッド・ルーさん(Fred Roux)は、 …

2025年問題は人口減少で超高齢化社会の問題は医療・年金・介護など様々に波及!

2025年問題とは、今よりさら超高齢化社会がいっそう進み、3人に一人が65歳以上になります。働き手の社会的負担が増し、医療・年金・介護などで、問題が大きく顕在化してきます。社会保障給付費は、2025年 …

返事をして会話をするネコのカーミット(Kermi)

必ず返事をして会話をするネコのカーミット(Kermit)の動画!

米カリフォルニア州ロサンゼルスに住むハビエル・ネグレテさん(Javier Negrete)は2015年、トラウマになるようなつらい出来事に直面し、話し相手が欲しいと思っていた時必ず返事をして会話をする …

動物園の母ゴリラ、人間の赤ちゃんにガラス越しに会話

動物園の母ゴリラが人間の赤ちゃんにガラス越しに会話の動画!

米メイン州ジェファーソン在住のエメリナ・オースティンさん(Emmelina Austin)とマイケルさん夫妻はある週末、生後1か月の息子キャニオン君(Canyon)を連れてマサチューセッツ州ボストンの …

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のためはしご車で5階病室へ消防士が窓越しにエールの動画!

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ向かい消防士の父の同僚が窓越しにエールを送る。米バージニア州ポーツマス市で消防士として働くレヴィン・ターナーさん(Levin Turner)が所属する消防署 …