最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!

投稿日:

紙やすりでムダ毛処理をする女性が懐かしの製品を呼び起こし話題になっています。米テキサス州在住のジュールさん(Jules、49)が今月3日、自身のTikTokアカウントに投稿した動画が大きな反響を呼んでいます。

紙やすりでムダ毛処理をする女性 懐かしの製品を呼び起こし話題に

紙やすりでムダ毛処理をする女性 懐かしの製品を呼び起こし話題に

目次

紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題。

米テキサス州在住のジュールさん(Jules)が2021年5月3日、自身のTikTokアカウントに投稿した動画が大きな反響を呼んでいます。

ジュールさんの紙やすりでムダ毛を処理する方法をSNSで公開し話題になっています。

 

動画ではジュールさんが、驚きのムダ毛処理の方法を見つけた経緯を明かした。

「ビジネスの勉強をしたくて会計士をしている女性の動画を見ていたんだけど、その女性が紙やすりでムダ毛を処理する方法について話し始めたの。」

「彼女は600グリット(粗さの数値)の紙やすりを使って処理していました。『円を描くようにして10回、反対回りに10回さすります』って彼女が言っていたから、試しにやってみたんです。」

「そうしたら肌が驚くほど柔らかくなったんですよ。私はいつもかみそりでムダ毛を処理していたけど、もう二度とかみそりは使わないね。この600グリットの紙やすりで十分!」

この驚きの方法を公開した動画は、今月13日の時点で24万件以上の「いいね」が寄せられた。ところが反響を呼んだのはその方法の目新しさではなく、ひと昔前にこの方法を取り入れたムダ毛処理の製品が流行っていたからだ。

その製品は「スムースアウェイ(Smooth Away)」と呼ばれており、日本でも「除毛パッド」として知られている。

こちらは紙やすりを使用しているわけではないが、ザラザラとしたシートを肌にこすることで除毛を行うというもの。

 

紙やすりでムダ毛処理をする懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!

女性は、紙やすりで足を「剃った」後、二度とかみそりを買わない
ことを誓います。


Woman vows never to buy razor again after ‘shaving’ legs with sandpaper

 

まとめ

今回は「紙やすりでムダ毛処理をする女性の懐かしの製品を呼び起こし話題の動画!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型コロナウィルス

日本のPCR検査数少ないわけ【新型コロナウィルス疫学調査優先】

新型コロナウィルスに対する日本の検査数は、海外に比べなぜ少ないのでしょうか。日本では、一日に約3800件の検査ができるとされていたが、2月18日から23日までに行った検査は計約5700件でした。保健所 …

血漿療法

新型コロナで血漿療法日本で試験治療開始【早期段階で効果大】

新型コロナ対策で、新しい治療法、血漿(けっしょう)療法があります。血漿療法とは、新型コロナウィルスに感染して回復した患者の血液を使う治療法で日本国内でも早ければ4月中に試験的な投与が始まる予定です。血 …

800mリレーに犬が乱入 次々と選手を追い抜き1位でゴール

800mリレーに犬が乱入し、次々と選手を追い抜き1位でゴールした動画!

米ユタ州にあるローガン・ハイスクールで2021年4月17日に開催されていた800メートルリレーで犬が乱入し次々と選手を追い抜き1位でゴール。この動画がYouTube上で大きな話題になっている。最後の1 …

ココナツ収穫のサル

タイのココナツ収穫のサル虐待騒動を動画で検証!

タイで「ココナツ収穫のサル」をめぐり騒動が起きました。木に登る一匹のサル。手足を器用に使って、ココナツをもぎ取ります。この姿を見た動物愛護団体が「虐待だ」と訴えたのです。動画で検証してみましょう。 コ …

UFO

自衛隊がUFOに遭遇した際の手順定める。河野太郎防衛相。米動画公開の対応

河野太郎防衛相は4月28日午前の記者会見で、米国防総省が未確認飛行物体(UFO)のような円盤状の飛行物体を記録した映像を公開したことに関連し、自衛隊がUFOに遭遇した際に備えて「(対応の)手順をしっか …