最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

科学

ペルセウス座流星群の流れ星と星空ライブカメラ!

投稿日:

そろそろペルセウス座流星群!活動は7月17日~ 8月24日で、ピークは8月13日ごろの予想です。 流れ星と星空ライブカメラ 長野・木曽観測所から配信中 #Night Sky

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群

目次

ペルセウス座流星群の流れ星と星空ライブカメラ!

8月1日(土)15時~、我らが東京大木曽観測所が一般公開されます。いつもは現地に行かないと見られませんが、今年は新型コロナウイルス感染防止のためオンライン開催となりました。

しばらくメジャーな流星群はありませんが、7月中旬になると、みずがめ座δ(デルタ)南流星群が活発になります。

 

極大は7月30日ごろで8月中旬まで活発です。

そしていよいよ三大流星群のペルセウス座流星群の季節です。

 

活動は7月17日~ 8月24日で、ピークは8月13日ごろの予想です。年間でも1、2を争う流星群です。

 


そろそろペルセウス座流星群! 流れ星と星空ライブカメラ 長野・木曽観測所から配信中 Night Sky LIVE streaming from Kiso , JAPAN

 

まとめ

今回は「ペルセウス座流星群の流れ星と星空ライブカメラ!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」

スペースX新型宇宙船、無事に地球に帰還の詳細を動画で確認!

スペースX新型宇宙船、無事に地球に帰還の詳細を動画で確認。#Space X returned to Earth。 スペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」 目次 スペースX新型宇宙船、無事に地球に帰還 …

no image

中国無人探査機が月の土壌採取成功の動画!

2020年12月3日、中国無人探査機が月の土壌採取成功し、月面を離陸し帰還へ。動画紹介。月面へ1日に軟着陸した無人探査機「嫦娥(じょうが)5号」が2日夜までに月の土壌サンプルの採取に成功したと発表した …

地磁気が2つに分裂する現象

地磁気が異常。南大西洋を北西に移動しながら2つに分裂の動画!

地磁気が異常に弱いエリアが南大西洋を北西に移動しながら2つに分裂しています。地磁気が異常。南大西洋を北西に移動しながら2つに分裂の動画で紹介。 地磁気が2つに分裂する現象 目次 地磁気が異常。南大西洋 …

SpaceX打ち上げ

SpaceXが2人のNASA宇宙飛行士を打ち上げの動画と詳細情報。

米国の宇宙計画の歴史的な最初の例では、民間企業(SpaceX)が設計、製造、所有、運用する宇宙船が、NASAの2人の宇宙飛行士を乗せて打ち上げられました。SpaceX打ち上げ動画や詳細情報。宇宙ステー …

アレシボ天文台の大型の電波望遠鏡が崩壊

巨大電波望遠鏡プエルトリコのアレシボ天文台電波望遠鏡崩壊の動画!

巨大電波望遠鏡が崩壊。12月1日、プエルトリコのアレシボ天文台にある大型の電波望遠鏡が、崩壊しました。 アレシボ天文台の大型の電波望遠鏡が崩壊 目次 巨大電波望遠鏡プエルトリコのアレシボ天文台電波望遠 …