最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

新型コロナウィルス新興国ニカラグアの例、人権団体懸念表明

投稿日:

新型コロナウィルス対策で新興国での懸念が広がっています。新興国の新型コロナウィルス拡散対策の例で中米のニカラグアは、サッカーなど大規模イベントの開催が続き、人権団体が感染拡大の懸念を表明しています。

中米のニカラグア

中米のニカラグア

 

目次

中米のニカラグアのポピュリズム政権が感染軽視

新興国の新型コロナウィルス拡散対策の例で、中米のニカラグアは、サッカーなど大規模イベントの開催が続き、人権団体が感染拡大の懸念を表明しています。

大衆に迎合する政権、ポピュリズム政権が感染対策を軽視し経済の混乱も広がっています。

ニカラグアの市街

ニカラグアの市街

 

中米ニカラグアのオルテガ大統領が3月半ばから4月15日までの
約1か月間姿を消していました。

オルテガ大統領

オルテガ大統領

 

ニカラグアでは、手洗いは推奨されていますが、他人との距離を保つ「社会的距離」については、焦点になっていません。

したがって、大人数のイベントも中止されることなく、サッカーのリーグも続いています

 

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは、4月16日ニカラグア政府の対応について「国際機関の勧めを無視して、国民の健康と命をリスクにさらしている」と批判。

ニカラグア場所

ニカラグア場所

 

この、ニカラグアの例にもあるように、新興国では、市民に外出自粛を促す政策が十分機能していません。

貧民街では、政府や自治体の命令を無視して、営業する商店が相次いであります。

加えて医療水準も低く、検査体制が不十分で感染者を捕捉できていないとの懸念も指摘されています。

まとめ

今回は、「新型コロナウィルス新興国ニカラグアの例、人権団体懸念表明」というテーマでお送りしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マイルズ・テイラー

トランプ氏批判の匿名寄稿、元米高官マイルズ・テイラー氏名乗り動画!

トランプ氏批判の匿名寄稿していた元米高官マイルズ・テイラー氏が名乗りを上げました。マイルズ・テイラー氏はあらためて、トランプ氏の続投阻止を訴えています。 マイルズ・テイラー 目次 元米高官マイルズ・テ …

シンガポール

シンガポール新型コロナウィルス感染急増の原因は移民労働者!

シンガポール新型コロナウィルス感染急増してきています。今まで、シンガポールは完成抑制がきいていて、比較的新型コロナウィルス拡散が少なかったのですが、ここに来てシンガポールで新規感染者が移民労働者のなか …

テイラー・スウィフト

テイラー・スウィフトが、ツイッターでトランプ大統領を批判と反響

テイラー・スウィフトツイッターでトランプ大統領の「黒人殺害問題のデモ」のtweetを批判。テイラー・スウィフトツイッターの反響。トランプ大統領のデモに対する最近のtweetは。 テイラー・スウィフト …

米陰謀論Qアノン

米陰謀論QアノンをユーチューブやFBが規制強化Qアノンとは!

米陰謀論Qアノン(US Conspiracy Theory QAnon)をユーチューブやFBが規制強化する方針。Qアノンとはどんな組織なのか。Qアノン動画紹介 米陰謀論Qアノン 目次 米陰謀論Qアノン …

ジュリアーニ元ニューヨーク市長

ジュリアーニがハンターバイデンのEメール疑惑について語る!

ジュリアーニがハンターバイデンのEメール疑惑についてインタビューで話します。「ライフ、リバティ&レビン」で日曜日の夜に放映されたインタビュー。一方CNNなどのルベラルチャンネルは、はぐらかし報道をする …