最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

新型コロナウィルス新興国ニカラグアの例、人権団体懸念表明

投稿日:

新型コロナウィルス対策で新興国での懸念が広がっています。新興国の新型コロナウィルス拡散対策の例で中米のニカラグアは、サッカーなど大規模イベントの開催が続き、人権団体が感染拡大の懸念を表明しています。

中米のニカラグア

中米のニカラグア

 

目次

中米のニカラグアのポピュリズム政権が感染軽視

新興国の新型コロナウィルス拡散対策の例で、中米のニカラグアは、サッカーなど大規模イベントの開催が続き、人権団体が感染拡大の懸念を表明しています。

大衆に迎合する政権、ポピュリズム政権が感染対策を軽視し経済の混乱も広がっています。

ニカラグアの市街

ニカラグアの市街

 

中米ニカラグアのオルテガ大統領が3月半ばから4月15日までの
約1か月間姿を消していました。

オルテガ大統領

オルテガ大統領

 

ニカラグアでは、手洗いは推奨されていますが、他人との距離を保つ「社会的距離」については、焦点になっていません。

したがって、大人数のイベントも中止されることなく、サッカーのリーグも続いています

 

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは、4月16日ニカラグア政府の対応について「国際機関の勧めを無視して、国民の健康と命をリスクにさらしている」と批判。

ニカラグア場所

ニカラグア場所

 

この、ニカラグアの例にもあるように、新興国では、市民に外出自粛を促す政策が十分機能していません。

貧民街では、政府や自治体の命令を無視して、営業する商店が相次いであります。

加えて医療水準も低く、検査体制が不十分で感染者を捕捉できていないとの懸念も指摘されています。

まとめ

今回は、「新型コロナウィルス新興国ニカラグアの例、人権団体懸念表明」というテーマでお送りしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中国国旗

中国の医療用品「マスク、防護服」の買い占め問題

中国は、1月の新型コロナウィルスが全世界に拡散する前に、外国からマスクを大量に買い込んでいた問題。そして、そのためWHOに武漢の感染状況を隠ぺいするようにした。すでにこの時、中国はアフターコロナの世界 …

トランプ大統領

トランプ大統領の2020年12月12日の演説!

President Trump’s December 12, 2020 Speech!トランプ大統領の2020年12月12日の演説。この演説は、FISA発動について、非常に重要なメッセージ …

Liu Yifei

映画ムーランのボイコット運動高まる!

映画ムーランのボイコット運動高まっています。ディズニーは、映画ムーランの製作で協力してくれた新疆で人権侵害で告発された中国政府機関に公に感謝したことでネット上で批判の嵐を引き起こした。また以前より、香 …

香港国家安全法に対する抗議デモ

香港国家安全法に抗議デモ、警察は「テロリズム」の増大を警告

香港デモで国家安全法に抗議。180人以上を逮捕。市民からは怒り、不安、不満がでています。中国は、1997年の英中条約を実質破棄か?香港警察のトップは「国家安全法」の導入で「テロリズム」の増大を警告して …

トランプとバイデン

「バイデンは私をジョージと呼んだ」 発言シーン動画!

「バイデンは私をジョージと呼んだ」と ドナルド・トランプ氏がバイデン候補のもうろくぶりをアピールした動画と、実際のバイデンがジョージと呼んだ動画を紹介。さらにジョー・バイデンがドナルド・トランプとジョ …