最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

韓国新型コロナ対策「第二波」の備え準備、今後の対応。緩和後の様子。

投稿日:

韓国の文在寅大統領は5月10日演説で、「日常への復帰」を説き、経済の回復に向けて、活発な消費を再開するように促し、一方「長期戦の覚悟で対応する。専門家が今年の秋か冬にも訪れると予想する第二波への備えは、緊急の課題だ」と述べた。

文在寅大統領

文在寅大統領

目次

韓国新型コロナ対策「第二波」の備え準備

韓国の文在寅大統領は5月10日、大統領府で就任3周年の演説に臨み、新型コロナウィルスの「第二波」に備えて、政府の防疫組織を一段と強化する方針を表明した。

国民には、「日常への復帰」を説き、経済の回復に向けて、活発な消費を再開するように促した。

文氏は、新型コロナを巡り「長期戦の覚悟で対応する。専門家が今年の秋か冬にも訪れると予想する第二波への備えは、緊急の課題だ」と述べた。

韓国国旗

韓国国旗

韓国の新型コロナ今後の対応

政府対応の司令塔となっている疾病管理本部を「庁」に格上げするほか感染病専門病院を整備する考えを示した。

韓国政府は、5月6日から不要不急の外出自粛を解除するなど、防疫体制を緩和している。

文氏は「我々の防疫体制は、ウィルスの拡散を十分に管理できる」と強調し、国民に防疫と共存しながら日常に戻るように要請した。

韓国では、これまでの累計感染は、5月11日の時点で10,874人で、落ち着いている。

 

文在寅大統領

文在寅大統領

不要不急の外出自粛後の状況

 

ソウルでは、防疫体制を緩和した後、繁華街のナイトクラブで集団感染が発生し、新たな感染者が50人近く増えた。

文氏は「密閉空間であれば、いつどこでもクラスターが起こりうる」とも指摘している。

まとめ

今回は「韓国新型コロナ対策「第二波」の備え準備、今後の対応。緩和後の様子。」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒル

なぜタイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒルなのか?その理由。

タイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒルです。なぜタイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒルなのか?その理由。バンコクの反政府抗議は、1つの著名なシンボルである黄色いアヒルが使われました。今年初めに香港 …

Mike Pompeo

マイク・ポンピオのつぶやきは中国の米国大使が辞任したことを示している?

9月14日のマイク・ポンピオのつぶやきは、中国の米国大使が辞任していることを示しているかのようです。 Mike Pompeo 目次 マイク・ポンピオのつぶやきは中国の米国大使が辞任したことを示している …

アメリカ国旗

イスラエルによるイラン攻撃の可能性高まる。理由はアメリカのイラク空爆に始まっている。

アメリカとイランの一触即発の危機は、アメリカトランプ大統領の選挙やイランの国内事情 などで、いったん沈静化したが、一つの大きな火種を残す結果となりました。それは、イスラエルのイランに対する攻撃の可能性 …

no image

ロシア史上最大の核爆発1961年のツァーリ・ボンバ実験映像の動画!

ロシア史上最大の核爆発1961年のツァーリ・ボンバ実験映像を公開しました。爆発はTNT爆薬で50メガトンに相当し、広島と長崎の原爆の約1500倍の威力を持っているすざましい映像の動画紹介。#Tsar …

人工知能(AI)仮想ディレクターキャラクターのサム

サムスンガール、サムスン電子のAI仮想秘書「サム(Sam)」とは!

海外で人気のサムスンガール、サムスン電子のAI仮想秘書「サム」とは。サム(Sam)の動画。韓国では「過度に性的対象化」と波紋呼んでいます。人工知能(AI)仮想ディレクターキャラクターとして知られるサム …