最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第79期順位戦B級2組3回戦藤井聡太棋聖・鈴木大介九段棋譜。

投稿日:

7月29日実施の第79期順位戦B級2組3回戦藤井聡太棋聖対鈴木大介九段の対局の講評と棋譜です。

藤井聡太七段

藤井聡太七段

目次

第79期順位戦B級2組3回戦藤井聡太棋聖・鈴木大介九段対局講評

7月29日実施の藤井聡太棋聖、最年少名人への道への足掛かり、 鈴木大介九段と対局、 記録更新には“全勝級”が必要となる中の一戦の第79期順位戦B級2組3回戦の藤井聡太棋聖・鈴木大介九段対局です。

鈴木大介九段

鈴木大介九段

将棋の最年少棋士・藤井聡太棋聖(18)が7月29日、第79期順位戦B級2組3回戦で鈴木大介九段(46)と対局。

16日に最年少でタイトルを獲得した藤井棋聖は、同級でここまで無傷の2連勝

最年少での名人獲得には、今期も1期抜けが必要なところ。

藤井棋聖が、3年後に達成できるかどうかと注目されるのが「最年少名人」。

 

現在の記録は、谷川浩司九段(58)21歳2カ月。

 

藤井棋聖がこの記録を更新するには、現在所属するB級2組、その上のB級1組で1期抜けを果たし、さらにA級1期目で挑戦権を獲得、タイトルを奪取する必要がある。

 

各級での1期抜けは、非常に厳しい条件だ。B級2組でも4回戦で戦う谷川九段を筆頭に、タイトル経験者が多数在籍。

 

B級1組は超強豪ぞろいで、A級にいたっては神とも言える領域。

 

また、昇級したばかりの棋士は、前期成績を元にした順位では低いところからスタートをするため、同成績で並んだ場合には不利となる。

 

藤井棋聖が記録を更新するには、A級昇級までは全勝相当の成績が求められる。

 

本局の持ち時間は各6時間で、先手は藤井棋聖。戦型は藤井棋聖が居飛車穴熊、鈴木九段が四間飛車の形。

第79期順位戦B級2組▲藤井聡太棋聖△鈴木大介九段藤井聡太棋聖が勝ちました。
(持ち時間:6時間)

 

7/29の対局結
[終局]第28期倉敷藤花戦T▲室田伊緒女流二段△野原未蘭アマ(勝)
第14回朝日杯将棋オープン戦一次予選
[終局]▲金井恒太六段△窪田義行七段(勝)
[終局](勝)▲窪田義行七段△本田 奎五段
[終局](勝)▲小林裕士七段△星野良生四段

藤井聡太棋聖の対局予定
本日! 鈴木大介九段 第79期順位戦B級2組
8月 2日 塚田泰明九段 第70回NHK杯
8月4-5日 木村一基王位 第61期王位戦第3局
8月19-20日 木村一基王位 第61期王位戦第4局
9月12日 豊島将之竜王名人 第41回JT杯

第79期順位戦B級2組3回戦藤井聡太棋聖・鈴木大介九段対局棋譜

7月29日実施の順位戦B級2組3回戦藤井聡太棋聖・鈴木大介九段対局棋譜(全指し手)です。


将棋対局速報▲藤井聡太棋聖ー△鈴木大介九段 第79期順位戦B級2組3回戦[四間飛車] 等々

 


第79期B級2組順位戦 3回戦 ▲藤井聡太棋聖 − △鈴木大介九段【将棋棋譜】

 

まとめ

今回は「第79期順位戦B級2組3回戦藤井聡太棋聖・鈴木大介九段棋譜。」というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井聡太4冠

王将戦 挑戦者決定リーグ藤井聡太三冠対羽生善治九段対局棋譜。

2021年11月9日実施のALSOK杯王将戦の挑戦者決定リーグ藤井聡太三冠対羽生善治九段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太三冠が、ALSOK杯王将戦の挑戦者決定リーグで羽生善治九段に勝利しました。 &n …

藤井聡太4冠

第92期ヒューリック杯棋聖戦五番第一局藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人棋譜。

2021年6月6日実施の第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第一局藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人の講評と棋譜。結果は藤井聡太棋聖が勝ちました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第92期ヒューリック杯棋聖戦五番 …

永瀬拓矢二冠

第46期棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局棋譜。

8月6日(木)第46期棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局の講評と棋譜です。 千田翔太七段 目次 棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局講評。 永瀬拓矢二冠 &n …

渡辺明王将(名人・棋王)

第79期名人戦七番勝負第2局渡辺明名人対斎藤慎太郎八段対局棋譜。

2021年4月27、28日実施の第79期名人戦七番勝負第2局渡辺明名人対斎藤慎太郎八段対局の講評と棋譜。結果は渡辺明名人が勝ち1勝1敗になりました。封じ手は51手目▲6五飛でした。 渡辺明王将(名人・ …

豊島将之叡王

第70期王将戦挑戦者決定リーグ豊島将之竜王対永瀬拓矢王座対局棋譜。

11月30日実施の第70期王将戦挑戦者決定リーグ豊島将之竜王対永瀬拓矢王座対局の講評と棋譜。結果は、永瀬拓矢王座が勝ちました。   豊島将之竜王 目次 第70期王将戦挑戦者決定リーグ豊島将之 …