最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第46期棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局棋譜。

投稿日:

8月6日(木)第46期棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局の講評と棋譜です。

千田翔太七段

千田翔太七段

目次

棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局講評。

永瀬拓矢二冠

永瀬拓矢二冠

 

2020年8月6日(木)の第46期棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局について。

場所は、会場が東京・将棋会館でした。

持ち時間は各4時間です。

 

棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局棋譜。

棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局棋譜(全指し手)


第46期棋王戦挑決トーナメント ▲千田翔太七段 – △永瀬拓矢二冠【将棋棋譜】

対局日/2020年8月6日(木)
会場/東京・将棋会館
持ち時間/各4時間

永瀬二冠、今年度の成績は11勝5敗
千田七段、今年度の成績は7勝2敗
対戦成績は永瀬6勝、千田1勝

まとめ

今回は「第46期棋王戦挑決トーナメント 千田翔太七段 ・永瀬拓矢二冠対局棋譜。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

糸谷哲郎八段

第33期竜王戦2組昇級者決定戦深浦康市九段・糸谷哲郎八段対局棋譜。

9月8日実施の竜王戦2組昇級者決定戦深浦康市九段・糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜。結果は、糸谷哲郎八段が勝ち1組昇級となりました。 深浦康市九段 目次 竜王戦2組昇級者決定戦深浦康市九段・糸谷哲郎八段対 …

藤井猛九段

藤井システムとは何か、誕生秘話や開発者藤井猛九段による解説!

藤井システム四間飛車の一種で、プロ棋士の藤井猛9段が考案したものです。この藤井システムの考案により藤井猛9段は1997年の将棋大賞の升田幸三賞を受賞しています。指しこなすのはプロでも非常に難しく「藤井 …

豊島将之叡王

第33期竜王戦7番勝負第2局豊島将之竜王・羽生善治九段対局棋譜。(1日目)

10月23日実施の第33期竜王戦7番勝負の第2局豊島将之竜王・羽生善治九段対局の講評と棋譜です。二日にかけて行われる対局の1日目です。 豊島将之竜王 目次 第33期竜王戦7番勝負第2局豊島将之竜王・羽 …

藤井二冠

ヒューリック杯棋聖戦藤井聡太の将棋「16手連続王手」をかわし続けた将棋

ヒューリック杯棋聖戦藤井聡太棋聖の将棋「16手連続王手」をかわし続けた将棋、なぜ「16手連続王手」が起きたのか? 藤井聡太七段 目次  ヒューリック杯棋聖戦藤井聡太・渡辺明「16手連続王手」 渡辺明九 …

藤井聡太王位・棋聖

第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太2冠対阿久津主税八段対局棋譜。

1月29日実施の第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太王位・棋聖対阿久津主税八段対局の講評と棋譜です。結果は藤井2冠が勝ちました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太2冠 …