最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦棋譜。

投稿日:

2021年11月16日実施の第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦の講評と棋譜。結果は89手で藤井竜王が勝ちました。

藤井聡太三冠

藤井聡太三冠

目次

第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦講評。

2021年11月16日実施の第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦の講評です。

場所は東京・将棋会館です。

結果は89手で藤井竜王の勝ちとなりました。

この結果藤井竜王が7勝1敗、松尾八段1勝6敗。

 

戦型は互いに飛車先の歩を突き合う相掛かり。

双方とも飛車先の歩を交換して元の位置に戻し、角交換から互いに慎重な駒組となりました。

83手目に藤井竜王は角を打ち反撃に出ました。

89手目藤井竜王は左側の金を五段目に進め守り駒だった金を攻めに使い松尾八段は投了。

 

 

藤井竜王は佐々木勇気七段(7勝0敗)に次いで、昇級圏内2番手です。

 

対局後の藤井竜王のコメントです。「まだ先が長いので、これからも一局一局を大事にしてやっていければと思います」

藤井竜王の順位戦通算成績は46勝2敗(勝率0.958)。

藤井竜王の今年度成績は41勝7敗(勝率0.854)。

 

 

第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦棋譜。

 


藤井竜王強過ぎ! 順位戦 藤井聡太竜王 vs 松尾歩八段 将棋解説
 【棋譜並べ】

 

 


新竜王、発進!89手【将棋】藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖)
vs松尾歩八段【棋譜並べ】2021 11/16 相掛かり

 

まとめ。

今回は「第80期B級1組順位戦8回戦藤井聡太竜王対松尾歩八段戦棋譜。」というテーマでお送りしました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

永瀬拓矢二冠

第46期棋王戦挑戦者決定T広瀬章人八段が永瀬拓矢王座対局棋譜。

11月9日実施の第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント広瀬章人八段が永瀬拓矢王座対局の講評と棋譜。結果は、広瀬章人八段が永瀬拓矢王座を破って勝者組決勝に進出。 広瀬章人八段 目次 第46期棋王戦挑戦者決 …

藤井聡太4冠

第71期王将戦挑戦者決定シリーズ藤井聡太3冠対糸谷哲郎八段対局棋譜。

2021年9月27日実施の第71期王将戦挑戦者決定シリーズ藤井聡太3冠対糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜。結果は、藤井聡太3冠(叡王、王位、棋聖)が82手で糸谷哲郎八段を破りリーグ初戦を白星で飾りました。 …

藤井聡太王位・棋聖

第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太2冠対阿久津主税八段対局棋譜。

1月29日実施の第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太王位・棋聖対阿久津主税八段対局の講評と棋譜です。結果は藤井2冠が勝ちました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太2冠 …

羽生善治九段

第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選決勝羽生善治九段対森内俊之九段戦棋譜。

1月28日実施の第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選決勝羽生善治九段対森内俊之九段戦の講評と棋譜です。結果は、森内俊之九段が勝ちました。 羽生善治九段 目次 第92期FU杯棋聖戦二次予選決勝羽生善治九 …

藤井聡太4冠

第34期竜王戦の本戦準決勝T藤井聡太二冠対八代弥七段対局棋譜。

2021年8月6日に実施された第34期竜王戦の本戦準決勝T藤井聡太二冠対八代弥七段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太王位・棋聖が勝ち挑戦者決定三番勝負進出を決めました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第34 …