最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会 雇用、労働

平均給与が伸びている企業ランキング。「コロナの影響」に強い企業

投稿日:

新型コロナウィルスの感染拡大を受け、従業員への給与の支払い能力の高い企業を調査している。中堅上場企業「NEXT1000」を対象に日経新聞が「一人当たりの平均給与の増加率」の調査を行ったランキング結果。「コロナの影響」に強い企業のランキングがわかります。平均給与の増加率の高い企業15社をあげました。

成長企業グラフ

成長企業グラフ

 

目次

平均給与が伸びている企業ランキング

順位      社名         業容          直近平均   増加率
ー                              給与(万円) (%)

1  インソース        研修サービス          535  24,6

2  日本ルツボ        耐火物製造           686  18,7

3  ラクス          中小企業向けクラウド      583  17,2
ー               サービス
4  エヌ・ピー・シー     FA装置、太陽電池製造装置開発   443   16,0

5  テクノクオーツ       石英ガラス製品製造       527  12,7

6  弁護士ドットコム        電子契約サービス        604  12,1

7  明豊ファシリティ      建設コンサルタント         477  7,8
ー  ワークス

8  川崎地質         地質調査             585  11,6

9  日本社宅サービス    社宅施設の運営代行         498  10,8

10 岡本硝子        特殊ガラス製造           515   9,5

11 キタック          建設コンサルタント         477   7,8

12 ソフトマックス      電子カルテ・会計システム     527   7,7
ー              開発
13 アドバンスト・     音声認識技術開発          621  7,6
ー  メディア

14 チタン工業      超微粒子酸化チタンなど        493  7,6
ー             素材開発

15 日本PCサービス    IT関連機器の修理・保守        366   7,5

ー                            日経新聞調査結果より

平均給与が伸びている企業講評

新型コロナウィルスの影響下では、逆境に陥る企業も少なくありません。

そうした環境でも、研修のオンライン化を進める1位のインソースがあります。

在宅でも受けられるように、遠隔会議システムやZOOMなどのビデオ会議システムの活用化を進めています。

その他、でも上位企業を見れば、新型コロナ不況の影響を受けない要因があり、自社の経営に生かし、今後のコロナ後の新しい世界に対する経営戦略を練る参考になります。

また、これから、企業に就職を考えている学生も、これらの視点を加味して、就職企業を探すのも良いかもしれません。

 

まとめ

今回は「平均給与が伸びている企業ランキング。「コロナの影響」に強い企業」というテーマでお送りしました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

-社会, 雇用、労働

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金と労働者

高年齢者雇用安定法「70歳定年へ」改正の方針決める、年金対策の思惑!

政府は4日、企業に対し、現状は65歳まで義務化している高齢者の雇用を70歳までの就業確保に努めるよう求める高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定しました。これは、年金支給年齢の引き上げ、増え続ける社 …

給与明細書

4月から雇用保険の何が変わるかわかりやすく解説【働くシニアを対象】

2020年4月から雇用保険が変わる点をご紹介します。働くシニアを対象とする雇用保険料の徴収が必要となります。4月から高年齢求職者給付金が繰り返し受給可能。親や配偶者に介護が必要になったら介護給付金を活 …

テシカ・ブラウンがゴリラグルーを髪に使用。

強力接着剤で髪型1か月そのままに米女性ティックトッカー支援募る動画!

米ルイジアナ州に住む女性ティックトッカーテシカ・ブラウン(Tessica Brown)さんは先週、ティックトック(TikTok)に投稿した動画で、いつも使っているスタイリング剤が切れたので、代わりに強 …

聴覚を失った9歳の牧羊犬、ハンドサインを覚えて見事復帰

聴覚を失った9歳の牧羊犬ペギー(Peggy)ハンドサインを覚えて復帰の動画!

イギリスで聴覚を失った9歳の牧羊犬がハンドサインを覚えて見事復帰した。牧羊犬として活躍していたボーダーコリーの「ペギー(Peggy)」は9歳で、突然聴覚を失い、ハンドサインに置き換えてペギーのトレーニ …

柴咲コウさん、

柴咲コウ「事実誤認した記事の作成元に関しては法的措置も検討」の顛末!

柴咲コウさんのSNS炎上の顛末について。柴咲コウさんが、種苗法改正案に関するツイートへの誹謗中傷に言及「意見を言うことは、誰にも平等に与えられた権利」その上で、「事実とは異なる投稿、提造、誹謗中傷、脅 …