最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

自然

獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みの瞬間の画像!

投稿日:

南アフリカで獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みに。南アフリカのクワズール・ナタール州で、巨大なナイルワニがサメを襲う瞬間が捉えられた。獰猛なナイルワニがまだ小さなオオメジロザメの赤ちゃんを丸のみした瞬間の画像。

獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みに

獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みに

目次

ナイルワニがサメを頭から丸呑み。

オーストラリアのノース・クイーンズランドに住むリサーチ・サイエンティスト兼写真家のマーク・ジームビッキーさん(Mark Ziembicki)46歳が2021年1月、南アフリカで捉えたナイルワニとサメの写真が話題。

 

南アフリカのクワズール・ナタール州で、巨大なナイルワニがサメを襲う瞬間が写真家のマーク・ジームビッキーさんによって捉えられ注目されている。

 

ナイルワニは獰猛で目の前を横切るものは何でも食べると言われており、餌食となったのはまだ小さなオオメジロザメの赤ちゃんだった。

 

獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みに

獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みに

 

カメラは水中にいるナイルワニがサメを口にくわえて離さない姿や、サメを頭から丸呑みにする様子を捉えています。

 

マークさんは、わずか60フィート離れた場所にある印象的な画像を撮影し、特に珍しい雄牛のサメの目撃情報を撮影しました。

 

マークさんはこの写真についてコメントを出しています。

 

「衝撃的な写真が撮れたのには、2つの理由があります。」

「南アフリカ内陸部や東海岸で、今年初めに雨が多く降ったこと、それにクワズール・ナタール州のセントルシア河口が修復を終えたことが影響しているんだと思う。」

「ナイルワニが潜む河口付近に、オオメジロザメや他の多くの生き物が集まったんだ。」

「あの写真を捉える前の数時間は、私たちはワニとサメをずっと観察していたんだ。」

「そして岸にいる他のワニの写真を撮っていると、周辺が急に騒がしくなってね。地元住民が『ワニがサメを食べてるぞ』と叫んだんだ。」

 

「それで振り向くと、ワニがサメをくわえていた。そしてそのまま約10分間もサメを弄んでいたね。そうやって次第に動かなくなったサメを、最後は頭から丸呑みにしたんだ。本当に驚いたね。」

オーストラリアの東海岸に沿って撮影されたワニは、同じ捕食者の頂点のサメとのめったにない遭遇で獲物に近づき、丸のみしているのが見えます。

 

長さ約7フィートに成長できる雄のサメは、その厳しい運命が差し迫って空中に投げ込まれている様子が描かれています。

 

一度逆さまに反転し、ワニの顎の間にロック, それは残念な終わりを満たすように悲しいことに逃げるチャンスはありません。

 

ワニは動物界で最も強力な咬傷を持っていることで知られており、いくつかの種は大きな白いサメの8倍の力を発揮することができます。

 

獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みの瞬間の画像動画。

 

モンスタークロコダイルは、サメを一口で飲み込み、グラムの8倍の力で
切り倒します。


Monster crocodile swallows SHARK in one bite chomping down
with force eight times stronger than a gr

 

まとめ

今回は「獰猛なナイルワニがサメを頭から丸呑みの瞬間の画像!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トナカイサイクロン

「トナカイサイクロン」身を守るため集団で円を描くドローン映像!

ドローンが捉えた「トナカイサイクロン」大自然の一場面を捉えたのは、写真家のレブ・フェドセーエフさん(Lev Fedoseyev)で、ロシア北西部ムルマンスク州にてドローンを使って撮影した動画。 &nb …

ポパラングール(Popa langur)

新種のサル「ポパラングール」ミャンマーで発見の動画!

ミャンマー中部の森で樹上生活をする新種のサル「ポパラングール(Popa langur)」が発見された。ラングールと呼ばれるサルの一種でぼさぼさのグレーの毛、目の周りの白い輪が目立つ仮面のような顔と柔軟 …

バスサイズの小惑星

2020年9月24日バスサイズの小惑星が地球を通過!

スクールバスサイズの小惑星が2020年9月24日地球を通り過ぎて接近し、衛星の下をくぐります。再び来訪するのは、小惑星は2041年まで地球の近隣に戻りません。#Bus-sized asteroid t …

人食いワニと恐れられ「ヘンリー」

「人食いワニ」と呼ばれたナイルワニ「ヘンリー」が120歳の動画!

2017年には世界で2番目に長寿のワニとして紹介されたクロクワールド保護センター(Crocworld Conservation Centre)にいるヘンリーは、今年120歳を迎えた。ロックダウンで閉園 …

クジラが「立ち泳ぎ」しながら捕食

ドローンが真上から捉えたクジラの捕食シーン!

タイでドローンが真上から捉えたクジラの捕食シーンが迫力満点の動画。野生動物映像作家のバーティ・グレゴリーさん(Bertie Gregory)が映像を投稿した。映像はタイ南部に位置するタイランド湾にて、 …