最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

自然

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ「バブーン」の動画!

投稿日:

ヨハネスブルグから北西170キロほどにあるピラネスバーグ・プライベート自然保護区(Pilanesberg Private Game Reserve)である日の午前11時頃、ポール・ウッドさんがバブーンを目撃しました。南アフリカ全土に出没する獰猛なヒヒ「バブーン」が、ヒョウの赤ちゃんを愛おしそうに抱いている姿の動画。ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒが撮影されました。

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

目次

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ「バブーン」。

南アフリカ全土に出没する獰猛なヒヒ「バブーン」が、ヒョウの赤ちゃんを愛おしそうに抱いている姿が捉えられました。そんな珍しい光景は、同じ頃に2か所で目撃されたといいます。

 

ヨハネスブルグから北西170キロほどにあるピラネスバーグ・プライベート自然保護区(Pilanesberg Private Game Reserve)である日の午前11時頃、ポール・ウッドさんがバブーンを目撃しました。

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

 

早朝のゲームドライブを終えてロッジに戻ろうとした時、車に向かって歩いてくるバブーンの大群に出会ったといいます。

 

ポールさんがその群れを眺めていたところ、最後列にいた若い雄のバブーンを発見。このバブーンは脇腹に何かを片手で抱きしめているようだった。

 

車からわずか10メートルほどしか離れていない場所にいたが、バブーンが動き出した瞬間、その何かがヒョウの赤ちゃんであることを知り息を呑んだといいます。

 

ポールさんや一緒にいたガイドもヒョウの赤ちゃんはすでに死んでおり、それを食べるために拾ったか、バブーンが殺したのではないかと思っていた。だがヒョウの赤ちゃんは生きていた。

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

 

「自然の中で目撃するには、非常に不自然な光景だった」と明かしたポールさんは、このように語っている。

「大人のバブーンがヒョウの赤ちゃんを運ぶことはあり得ないし、赤ちゃんは母親と一緒にいるべきなんです。この不自然な光景を目撃した人なら、バブーンがヒョウの赤ちゃんに興味を失って去っていくことを願っていたと思います。確率は非常に低いが、赤ちゃんが母親と再会するかもしれないと、皆が思っていたでしょう。しかしバブーンはヒョウの赤ちゃんに興味津々で、横で静かに座っていました。時々赤ちゃんをチェックして身体をやさしく撫でていました。」

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ

 

このバブーンはヒョウの赤ちゃんを見守り、また赤ちゃんを抱いて群れについていくという動きを続けていたが、群れとの距離が広がり過ぎた頃、バブーンは赤ちゃんを抱いたまま叢の中に入って姿が見えなくなったそうだ。

 

ポールさんは「雄のバブーンと生きたヒョウの赤ちゃんという組み合わせを見ることは、二度とないだろうと思いました。しかし同時に苦い思いがこみ上げてきました。赤ちゃんが母親と離れて何時間も生きることができないと知っているからです」と、自然の掟に抗えない苦しみも吐露した。

 

そして偶然にも同じ頃、アフリカの野生動物を撮影する写真家のローレン・プレトリウスさんもバブーンがヒョウの赤ちゃんを抱いている光景に出くわし、優しくなでている姿が写真に収められていました。

ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをするバブーンの動画。

 

ヒヒは盗む&新郎2ヒョウカブ。


ー  Baboons Steal & Groom 2 Leopard Cubs

 

まとめ

今回は「ヒョウの赤ちゃんに優しく毛づくろいをする野生ヒヒ「バブーン」の動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポパラングール(Popa langur)

新種のサル「ポパラングール」ミャンマーで発見の動画!

ミャンマー中部の森で樹上生活をする新種のサル「ポパラングール(Popa langur)」が発見された。ラングールと呼ばれるサルの一種でぼさぼさのグレーの毛、目の周りの白い輪が目立つ仮面のような顔と柔軟 …

「ニンジャ・タートルズ」のようなサメの胎

「ニンジャ・タートルズ」のような人間の顔のサメの胎児が見つかる!

突然変異か、ニンジャ・タートルズのようなサメの胎児がインドネシアで見つかりました。動画紹介。インドネシア南部にあるンダオ島の沖合で漁師のアブドラ・ヌーレンさん(Abdullah Nuren)が2021 …

インド・チェンナイのマリーナビーチに広がった泡の中で遊ぶ人々

インドで汚染でビーチに広がる泡の動画!

インドで 汚染でビーチに広がる泡が雲の上のようです。インドの泡のビーチの動画。泡は有毒であり、下水に含まれる汚染物質が海水と混ざり合い、波によって泡立つことが原因です。#Foam India spre …

人食いワニと恐れられ「ヘンリー」

「人食いワニ」と呼ばれたナイルワニ「ヘンリー」が120歳の動画!

2017年には世界で2番目に長寿のワニとして紹介されたクロクワールド保護センター(Crocworld Conservation Centre)にいるヘンリーは、今年120歳を迎えた。ロックダウンで閉園 …

木星と土星が超大接近

2020年12月木星と土星が超大接近ライブ!

2020年12月中旬から下旬にかけ木星と土星が超大接近します。最も接近する12月21日には約7分角と月の直径の1/4位まで接近します。ライブカメラ。 木星と土星が超大接近 目次 2020年12月木星と …