最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

麻生太郎財務相「民度のレベルが違う」の発言内容と動画。

投稿日:

麻生太郎財務相が、参院財政金融委員会で、日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米主要国に比べて少ないのは、「民度のレベルが違う」から発言。さらには、「頭取とか重役とか見ていて、ーー全然ピントが違ったような話しかされませんから」と毒舌を述べた。

麻生太郎

麻生太郎

目次

麻生太郎財務相「民度のレベルが違う」発言内容

6月4日の参院財政金融委員会での麻生太郎財務相の答弁で、日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米主要国に比べて少ないのは、「民度のレベルが違う」から発言。

そして、最近は同様の質問も来ないので、この認識が国際的にも「定着しつつある」とも述べています。

 

自民党の中西健治氏の質疑で、中西氏がロックダウン(都市封鎖)などを伴わない日本の新型コロナ対策をめぐり、「自由という価値を守り続けてきた。高い評価を受けられるべきでは」と尋ねた。

麻生氏と同派閥の身内からの質問で、 政権の対応を持ち上げる感じの質問に対し、麻生氏は「自由って言うけど、憲法上できなかったから、結果としてなっただけであって、そういった見識をもってこれに臨んだのかねぇ」と答え、「それでも効果があったというところがミソですかねぇ」と続けた。

さらに、死者数の割合が高い米英仏を例に挙げ、「こういうのは死亡率が一番問題。人口比で100万人当たり日本は7人」。他国の人から「お前らだけ薬を持ってるのか、ってよく電話がかかってきた」と説明。

そういった人たちの質問には『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言って、みんな絶句して黙るんですけれども」「このところ、その種の電話もなくなりましたから、何となく、これ定着しつつあるんだと思います」との訳の分からないような定着の理由を語っていました。

 

中西氏がアジアで日本が経済の勢力を伸ばす好機だと主張すると、麻生氏は日本の金融機関について「今の頭取とか重役とか見ていて、とてもじゃないけれど国際金融なんて顔じゃないですなぁ。もう、全然ピントが違ったような話しかされませんから」と述べた

麻生太郎氏

麻生太郎氏

麻生太郎財務相「民度のレベルが違う」の動画

麻生太郎財務相「民度のレベルが違う」の動画場面です。


ー 「国民の民度のレベルが違うから」麻生氏発言

麻生氏「民度」発言に蓮舫氏怒り

蓮舫議員

蓮舫議員

 

麻生氏の「民度が違う」発言に、さっそく、蓮舫議員がかみつきました。

蓮舫議員はtwitterで「貴方はどれだけ偉いのでしょう、麻生大臣」と発言。

そして「国籍を問わずコロナ感染症で亡くなった方、そのご家族のお気持ちに寄り添わず、「民度」の違いとの認識を国会で披露。日本の財務大臣発言として海外に発信されてほしくない」と憤慨の声をあげています

やはり、「民度」発言は不適切だったのでしょうか?

蓮舫氏twitter

蓮舫氏twitter

 

まとめ

今回は「麻生太郎財務相「民度のレベルが違う」の発言内容と動画。」というテーマでお送りしました。

関連記事

【最新版】麻生太郎失言・名言集語録まとめ2020年(1)

【最新版】麻生太郎失言・名言集語録まとめ2020年(2)

集団感染が発生したクルーズ船問題で麻生節を炸裂「割を食っているのは日本じゃねえか」

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京タワー

小池都知事が新型コロナで情報隠蔽か。東京都の現状が明らかに!

小池都知事が新型コロナで情報隠蔽で、対策に障害がでています。今回の新型コロナウイルスに問題も、自身の政治利用に考え決して「都民ファースト」になっていないのでは。杉並区長が“医療崩壊”の現場から怒りの告 …

郵便マーク

かんぽ生命の不適切な販売で追加調査を行う。販売再開時期不透明に!

かんぽ生命の不適切な販売で、その後の調査で不利益を与えた疑いのある顧客がさらに6万人存在することが判明しました。これらも、契約数や保険料が不自然に多く、不適切に加入させられた可能性があります。この追加 …

吾妻山火口付近状況

吾妻山火口付近ライブカメラ。(火口内で燃焼の様子が観測される!)

吾妻山火口付近で、火山ガス発生の恐れが出ています。火口付近で、硫黄が燃え明るくなっているのを確認。吾妻山火口付近ライブカメラ。 吾妻山火口付近状況 目次 吾妻山(吾妻連峰)の大穴火口付近が明るく観測 …

新型コロナウィルス

世界各国の抗体検査を新型コロナウイルス対策に導入の現状

欧州やアメリカが新型コロナウイルスに感染したかどうかを調べる「抗体検査」の実施を行おうとする動きがあります。日本でも検討に入っているようです。目的は、早期の経済回復や医療現場での医療スタッフ確保です。 …

ケーキのロウソクの火を吹き消すことができない1歳児

米国ケーキのロウソクの火を吹き消すことができない1歳児の動画!

米マサチューセッツ州ミドルセックス郡ウェイランドに住む2児の父マイク・ラインハートさん(Mike Rinehart、39)は先日、長男ボーディ君(Bodhi)の3歳の誕生日を家族みんなでお祝いした。ケ …