最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

集団感染が発生したクルーズ船問題で麻生節を炸裂「割を食っているのは日本じゃねえか」

投稿日:2020年3月2日 更新日:

中国発の新型コロナウイルスをめぐり、麻生太郎副総理兼財務相が核心を突くような「麻生節」を炸裂(さくれつ)させた。日本を悪もの扱いにした中国当局の情報発信に疑問を投げかけ、集団感染が発生したクルーズ船の船籍がある英国にも怒りを込めた。
ネット上では拍手喝采が送られている。

麻生太郎財務大臣

麻生太郎財務大臣

 

目次

 集団感染が発生したクルーズ船問題で麻生節を炸裂

中国発の新型コロナウイルスをめぐり、麻生太郎副総理兼財務相が「麻生節」を炸裂(さくれつ)させて注目されている。

日本を悪もの扱いにした中国当局の情報発信に対し、麻生太郎副総理兼財務相が語ったことにネットでは大喝采。

「あの国の言っている数字はよく分からない。どれくらいコントロールできているのか、分からないのが正直なところだ」「(中国代表は)当然、『大丈夫』と言うが、そのまま信用するほど皆、人は良くない」

麻生太郎副総理兼財務相は2月23日、サウジアラビアの首都リヤドで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見でこう語った。

 

中国当局が公表する感染者や死者の数とともに、ウイルスの感染拡大阻止に向けた取り組みについて、疑義を投げかけたのだ。

 

帰国後、2月25日の衆院財務金融委員会では、横浜港に停泊する大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に言及した。

前出のG20について質問された流れで、「この船の船籍は英国、船長も英国人(=本当はイタリア人)だが、英国は何一つ、発言しません。『もともと責任はお前らじゃないの』って、皆、お腹ん中では言っているが、オフィシャルでは言わないのがこの世界の常識なのかねと思いながら、日本は対応に追われている。割を食っているのは日本じゃねえか」と、べらんめえ調で答弁したのだ。

 

日本は犠牲的精神で、乗員乗客約3700人という船を受け入れたのに、世界各国から批判が寄せられたことに、我慢ならなかったようだ。

 

麻生氏といえば、毒舌や失言で知られるが、今回の発言には、ネット上でも、「その通り! 公の場でよく言ってくれた、麻生さん!」「麻生閣下! 国民の声を分かっておられます」などと、好意的な反応が数多く見られた。

集団感染が発生したクルーズ船問題で麻生節を炸裂を受けネットでの声は

集団感染が発生したクルーズ船問題で麻生節を炸裂を受けネットの声は

集団感染が発生したクルーズ船の問題で、麻生節をさく裂し、ネットでの反響はどうだったでしょう。

「誤解を招く暴言も多いけど、これはド正論だと思う。」

「お門違いの外国からの批判には麻生さんのようにきちっと反論すべき
確かに暴論の時もあるけど、日本のために言うべきことは言うという姿勢を政治家はもっと持って欲しい。自分の保身の時にだけ雄弁になる政治家は最低」

「はたして、この発言をそれぞれの国が真摯に受け止めるだろうか。
今さらだろうから無視するだろうな。
ある意味、日本は貧乏くじを引いたのかもしれないが患者数云々より対処をし施しをしたことに誇りを持つようにしたほうがいいだろう。
ただ、今回のような発言は何回かは発信したほうがいい。
黙ったままだと、今までの悪い例と同じになってしまうから。」

「こういう発言はネットでは取り上げられるが、何故かテレビでは放映されないよね。
麻生さんの失言報道ばかり。
この人口は悪いが、言ってることはど正論であることはよくある。」

「船籍は英国、運営会社は米国。運営会社は乗客に対して、旅行代は返金する、って言ったけど、日本に対して、乗客の治療費も払って欲しい。」

「麻生さん素晴らしい。時々余計な事言って誤解を招くけど中韓にハッキリ言える国会議員はあなただけだと思います。ガンガン言ってやって下さい。」

「全く同感。的外れのマスコミもイギリスの責任を問わずじまい。あの船は日本のか?会社は?何度聞かれて答えたか。伝えないから間違いが起こる。真実に蓋をして、受入後の対応が悪いなどと呆れた。内政や国を撹乱する勢力が多いのが恐ろしい。」
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200302-00000013-ykf-soci

以上ネットの声でした。

これらのネットの書き込みに対し、「数十万の賛成」がありました。

まったく、すかっとします。

 まとめ

今回は、「集団感染が発生したクルーズ船問題で麻生節を炸裂「割を食っているのは日本じゃねえか」というテーマでお送りいたしました。

関連記事

麻生太郎財務相「民度のレベルが違う」の発言内容と動画。

「【最新版】麻生太郎失言・名言集語録まとめ2020年(1)

「【最新版】麻生太郎失言・名言集語録まとめ2020年(2)」

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PCR検査、ドライブスルー

山梨大学の島田真路学長のPCR検査への意見。ドライブスルー検査も実施

山梨大学の島田真路学長のPCR検査への意見で「不十分な検査体制は日本の恥」 と表現し、今まで政府主導でPCR検査を抑制してきたことを批判しています。そして、山梨大学医学部付属病院(山梨県中央市)は8日 …

飼育放棄できょうだいの被毛を食べていた栄養失調のネコのルル(lulu)

飼育放棄できょうだいの被毛を食べていた栄養失調のネコルル(Lulu)!

豪クイーンズランド州ブリスベンの動物チャリティ団体「Best Friends Felines」に2021年、動物病院の看護師がネコのルル(Lulu)を連れてきた。飼育放棄されていたルルとそのきょうだい …

機内で後ろから手を伸ばしてくる幼児に大爆笑の夫婦

機内で後ろから手を伸ばしてくる幼児に大爆笑の夫婦の動画!

米国で機内で後ろから手を伸ばしてくる幼児に大爆笑の夫婦の態度が寛容すぎて、寛容な対応に称賛の声の動画。 機内で後ろから手を伸ばしてくる幼児に大爆笑の夫婦 目次 機内で後ろから手を伸ばしてくる幼児に大爆 …

米カリフォルニア州在住のジョセフ・ヴァラデスさん

計30年以上服役した62歳米国男性、優秀な成績で大学を卒業した動画!

米カリフォルニア州在住のジョセフ・ヴァラデスさん(Joseph Valadez)は、62歳でカリフォルニア州立大学ロングビーチ校の社会学部を卒業し 最優秀成績者の1人である“President’s H …

新型コロナウィルス

新型コロナウイルスの保健所の検査拒否「氷山の一角」岡田晴恵教授言及

2020年3月5日 放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、新型コロナウイルスの感染拡大について特集のなかで、日本医師会の幹部が新型コロナウイルスの検査について、医師が必要としたのに保健所が応 …