最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

タカラバイオPCR2時間で5000件開発。 国内の使用には壁がある理由。

投稿日:

タカラバイオが、新型コロナウィルス感染の有無を調べるPCR検査で、2時間で最大5000件超を検査する手法を開発した。ただ日本での展開は、今の時点では想定されていない。

タカラバイオ製PCR検査キット

タカラバイオ製PCR検査キット

目次

タカラバイオ PCR2時間で5000件開発

タカラバイオが、新型コロナウィルス感染の有無を調べるPCR検査で、2時間で最大5000件超を検査する手法を開発した。

主流のスイス製薬大手ロッシュの手法に比べて処理能力は14倍以上向上する。

 

米食品医薬品局(FDA)の緊急使用許可(EUA)を申請中で近く承認を得られる見通し。

 

タカラバイオ検査手法が広がればPCR検査が画期的に効率が高まる見込み。

タカラバイオとロッシュの処理能力の違い

タカラバイオの新しい検査法は、タカラバイオの米子会社タカラバイオUSAと医療関連企業
のバイオシンタグマ(アリゾナ州)が共同開発した。

 

タカラバイオグループの検査機器と試薬を組み合わせたセットと、バイオシンタグマ社が各
医療現場などに応じた最適な使用法を一括で提供する。

 

この、手法を新たな検査法としてFDAに申請した。

 

今回タカラバイオは、2018年に研究用に開発した癌細胞などの遺伝子を大規模に解析する装置をコロナ用に転用した。これにより、処理能力として一度に最大5184件を検査できるようになった。

世界で普及しているロシュの装置は4128件を検査可能だが、検査時間は24時間かかる。タカラバイオの新システムでは2時間でできる。

日本での使用の壁

タカラバイオの新しいPCR検査の最初の申請先が米国になったのは、米国が迅速な承認体制に対応しているためです。

 

新型コロナの感染拡大をうけ日本政府も治療薬などの承認審査の短期化を打ち出しているが、まだ欧米に比べスピード感がない。

 

日本では、いち早く有効な医薬品を活用できない現状がある。

 

タカラバイオは、PCR検査の新手法については、米国で承認された後でも日本での展開は考えていないという。

 

日本では、通常の薬の承認は1年かかる。

 

まとめ

今回は「タカラバイオPCR2時間で5000件開発。 国内の使用には壁がある理由。」

というテーマでお送りしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英外務省「守護ネコ」パーマストン

英外務省の「ネズミ捕獲長」猫パーマストン引退の動画!

英国の外務・英連邦省は8月7日、「ネズミ捕獲長」の肩書を持つ猫パーマストンが公務を引退すると発表した。#Palmerston 英外務省「守護ネコ」パーマストン 目次 英外務省の「ネズミ捕獲長」猫パーマ …

「走らない馬いらない」10億円横領した田村純子容疑者が語った言葉とは!

「走らない馬いらない」と10億円横領した田村純子容疑者が語っていたことが、田村容疑者の 競走馬の調教師の証言でわかりました。田村純子容疑者は乗馬クラブの会員でもあり馬主でもあったようです。横領した10 …

父親の坊主姿に泣き出す双子の赤ちゃん

父親の坊主姿に泣き出す双子の赤ちゃんの動画!

米オハイオ州在住のジョナサン・ノーモイルさん(Jonathan Normoyle)は 生後10か月になる一卵性双生児の娘リディアちゃん(Lydia)とハドリーちゃん(Hadley)に、元はヒゲを蓄えて …

クラボウ検査キット

抗体検査応用し新型コロナウィルス感染治療実用化を目指す

抗体検査は、感染治療への応用でも期待されている。現時点では、新型コロナウィルスに対する有効な治療薬がないが、感染し回復した人の血液は、ウィルスを排除する強い免疫能力を持つ。この血液を重症患者に投与すれ …

東京オリンピック

五輪中止の可能性は?中止なら経済損失30兆円の深刻さ!テレビの海外ロケも自粛

舛添要一氏「五輪中止の判断も視野に入れる必要ある」と持論を述べたり世界保健機関(WHO)は14日(日本時間15日)、新型コロナウイルスによる肺炎の被害拡大を中止や延期は主催者が決定すべきことだと強調し …