最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

コンゴでエボラの新たな流行発生 。WHOサージチームが対応をサポート。

投稿日:

コンゴでエボラの新たな流行発生 コロナ感染拡大の最中。コンゴ民主共和国の保健省は6月1日、エボラ出血熱の新たな流行が、同国北西部で発生したと発表した。同国では東部でエボラ流行が発生しており、新型コロナウイルス感染症のパンデミックも起きている。WHOサージチームが対応をサポートしています。

コンゴ民主共和国

コンゴ民主共和国

目次

コンゴでエボラの新たな流行発生

 

エテニ・ロンゴンド(Eteni Longondo)保健相は記者会見で、「すでに4人が死亡した」と発表。さらに、国立生物医学研究所(INRB)により、同国北西部の都市ムバンダカ(Mbandaka)で採取された検体が陽性反応を示したことが確認されたと述べた。

同国では東部でエボラの感染が拡大し、2018年8月以降2280人が亡くなっているが、今月25日に終息宣言が見込まれていた。

コンゴ民主共和国

コンゴ民主共和国

コンゴ民主共和国でWHOサージチームの活躍

コンゴ民主共和国で、新たなエボラ出血熱の発生が検出された。

WHOサージチームが対応をサポートしています。

コンゴ民主共和国政府は本日、エカトゥール県のムバンダカのワンガタヘルスゾーンでエボラウイルスの新たな集団発生が発生していることを発表しました。

この発表は、コンゴ民主共和国東部での長く困難で複雑なエボラ出血熱の発生が最終段階にあり、国がCOVID-19と世界最大の麻疹の発生と戦っているときに発表されます。

保健省からの最初の情報によると、ワンガタ州ではこれまでに6件のエボラ出血熱が検出されており、そのうち4件が死亡し、2件が生存しており、治療中です

 

 

これら6つのケースのうち3つは、臨床検査で確認されています。監視活動が増えるにつれ、より多くの人がこの病気と特定されるようになるでしょう。

「これは、COVID-19が人々が直面する唯一の健康上の脅威ではないことを思い出させます」とWHO事務局長のTedros Adhanom Ghebreyesus博士は述べた。

 

「私たちの注意の大部分はパンデミックに向けられていますが、WHOは他の多くの緊急事態を監視し、それに対応し続けています。」

これは、1976年に国でウイルスが最初に発見されて以来2018年7月まで、コンゴ民主共和国で11回目のエボラ出血熱です。ムバンダカ市とその周辺地域は、コンゴ民主共和国で9回目のエボラ出血熱が5月から発生した場所です。

 

「それは困難な時期に起こっていますが、WHOは過去2年間、保健当局、アフリカCDCおよびその他のパートナーと協力して、集団発生に対応するための国内の能力を強化してきました」とWHOアフリカ地域ディレクター、マツヒディソモエティ博士は述べた。

「地元のリーダーシップを強化するために、WHOは対応の拡大をサポートするチームを派遣する予定です。この新たな発生は、交通量の多い輸送ルートや脆弱な近隣諸国に近接しているため、迅速に行動する必要があります。

2018年の大規模感染時に構築された実績と知見で、WHOはすでにムバンダカでこの大規模感染への対応を支援しています。

チームは、サンプルの収集とテスト、および確認のための国立研究所への照会をサポートしました。

連絡先の追跡が進行中です。政府主導の対応を支援するため、北キブとキンシャサから追加の物資を送る作業が進行中です。

さらに25人が明日ムバンダカに到着する予定です。 WHOはまた、これらの緊急事態にもかかわらず、重要な保健サービスが地域社会に提供されるように努めています。

コンゴ民主共和国の北キブ州、南キブ州、イトゥリ州でのエボラ出血熱の10回目の発生は、最終段階にあります。

2020年5月14日、保健省は、アウトブレイクの終了の宣言までの42日間のカウントダウンを開始しました。

コンゴ民主共和国ではエボラ出血熱の新たな発生が予想されており、国の多くの地域の動物の貯蔵所にウイルスが存在している。

まとめ

今回は、「コンゴでエボラの新たな流行発生 。WHOサージチームが対応をサポート。」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

mony

世界の富豪ランキング2020年日本人ランクイン3人

フォーブズ誌「世界の大富豪ランキング」2020年のトップ200人 の中からランクインした日本人は3人。41位のユニクロの柳井正氏。47位のキーエンスの滝崎武光氏。56位のソフトバンクグループの孫正義氏 …

戦闘機

アメリカと中国の軍事力比較2020年「世界の国別軍事力ランキング」

2020年「世界の国別軍事力ランキング」の上位10位は1位方順にアメリカ、ロシア、中国、インド、日本、韓国、フランス、イギリス、エジプト、ブラジルの順です。この中で、1位のアメリカと3位の中国の軍事力 …

ITツールで企業の業績の集計

米GDP減少が戦後最大、アメリカの新型コロナウィルスの経済対策

米国の実質国内総生産(GDP)は、4~6月期に年率換算で前期比40%減と戦後最悪のマイナス成長が予想されます。新型コロナウィルスによる経済封鎖で大手企業にも経営不安が 広がり、失業率も10%を突破しそ …

蔡英文が親日だったとわかる日本語ツイッター「台日の絆を深めていきたい」

やはり、蔡英文は、親日だった。11日の台湾総統選で史上最多得票で蔡英文が再選しました。再選した蔡英文台湾総統総統はツイッターで、「これまで以上にリーダーシップを発揮し、未来を見据えた政策を実践する」と …

no image

中国の失業率は過去最高で食糧配給制再開の憶測も!

労働者は集団で失業しており、中国の世界の工場は大量に閉鎖していますか?真実は何?深センの工業地帯の現状を実際に撮影し、最も現実的な社会と人々の暮らしを明らかにします。食糧配給制再開の憶測も飛んでいます …