最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜(1日目)。

投稿日:

2021年7月13日実施の第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局(1日目)の講評と棋譜。藤井王位が42手目を封じて、1日目の対局が終わりました。

藤井聡太王位・棋聖

藤井聡太王位・棋聖

目次

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局(1日目)講評。

 

7月13日に行なわれた第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局(1日目)講評です。

場所は北海道旭川市・花月会館です。

藤井王位が42手目を封じて、1日目の対局が終わりました。

 

戦型は角換わり早繰り銀。互いに端を突き越す駆け引きの末、後手の藤井二冠が先に動きました。

 

15時過ぎ。藤井王位が交換した歩を合わせて攻めに転じる。

豊島挑戦者も応じて攻め合いになり、本格的な戦いへ。

 

40手目。藤井王位は自陣に筋違い角を据えます。

41手目。豊島挑戦者は自陣玉頭の歩を銀取り。

 

 

明日2日目は午前9時、封じ手が開封されて始まります。

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局(1日目)棋譜。

 


波乱の一日目! 王位戦第2局 藤井聡太王位 vs 豊島将之竜王 
封じ手予想&検討 【将棋解説】 主催:新聞三社連合

 


将棋対局速報▲豊島将之竜王ー△藤井聡太王位 お~いお茶杯
第62期王位戦七番勝負 第2局 1日目[角換わり]

第62期王位戦七番勝負第2局▲豊島将之竜王△藤井聡太王位
封じ手となりました。
(持ち時間:8時間)

関連記事

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜。(二日目終局)

 

まとめ

今回は「第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜(1日目)。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

永瀬拓矢二冠

第68期王座戦五番勝負第2局久保利明九段・永瀬拓矢王座戦対局棋譜。

9月9日実施の第68期王座戦五番勝負第2局久保利明九段・永瀬拓矢王座戦対局講評と棋譜。結果は先手の久保九段が127手で勝ち、1勝1敗とした。第3局は24日に仙台市内で指される。 永瀬拓矢二冠 目次 第 …

藤井聡太王位・棋聖

第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局棋譜。

10月20日実施の 第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太二冠が勝ちました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局講 …

豊島将之叡王

第78期将棋・名人戦七番勝負第4局豊島将之名人・渡辺明二冠棋譜

第78期将棋・名人戦七番勝負第4局豊島将之名人対渡辺明二冠終局速報講評と棋譜です。渡辺明二冠が101手で豊島将之名人を破り、対戦成績を2勝2敗としました。   豊島将之名人 目次 第4局豊島 …

no image

第5期叡王戦七番勝負第6局豊島将之竜王・名人対永瀬拓矢叡王対局棋譜

8月1日叡王戦七番勝負第6局豊島将之竜王・名人対永瀬拓矢叡王対局の講評と棋譜です。 結果は、豊島将之竜王・名人の勝利でした。 豊島将之名人 目次 叡王戦七番勝負第6局豊島将之竜王・名人対永瀬拓矢叡王対 …

渡辺明王将(名人・棋王)

第79期名人戦七番勝負第5局渡辺明名人対斎藤慎太郎八段対局棋譜!

2021年5月28日29日の二日間で実施された第79期名人戦七番勝負第5局渡辺明名人対斎藤慎太郎八段対局の講評と棋譜です。二日目の結果は渡辺 明名人が勝ち名人位を初防衛しました。封じ手:55手目▲8九 …