最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第34期竜王戦七番三局 藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局(1日目)棋譜。

投稿日:

2021年10月30日に実施の第34期竜王戦七番三局 藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局(1日目)の講評と棋譜です。

藤井聡太三冠

藤井聡太三冠

目次

第34期竜王戦七番三局藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局講評(1日目)。

10月30日に実施の第34期竜王戦七番三局 藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局(1日目)の講評です。

第1局、第2局と連勝している藤井三冠は、本局に勝利すれば竜王奪取、さらに史上最年少での四冠に王手がかかる一戦です。

戦型は「角換わり」です。

 

藤井三冠は今年度、タイトル戦で棋聖と王位の防衛に成功しています。

さらに叡王を奪取して、渡辺明名人と並んで、現在最多の三冠保持者です。

また王位と叡王は、豊島竜王との対戦にもなり、今回のシリーズが今年度3つ目のタイトル戦。

 

豊島竜王にはデビュー直後から6連敗を喫したこともあり“天敵”“大きな壁”とも言われてきたが、今年度戦っている3つのタイトル戦では9勝3敗とリードし現在は4連勝中。

通算でも10勝9敗とついに勝ち越しです。

今年度指された12局は相掛かり(7局)、角換わり(5局)のどちらかで、本局も戦型は角換わり。

これで両者間では直近6局連続で相掛かりだったため、7局ぶりの角換わり戦。

 

 

第34期竜王戦七番三局藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局棋譜(1日目)。

 

 


大長考の真意は! 竜王戦 藤井聡太三冠 vs 豊島将之竜王
 封じ手予想&検討 【将棋解説】

 

まとめ。

今回は「第34期竜王戦七番三局 藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局(1日目)棋譜。」というテーマでお送りしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豊島将之竜王・名人

第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局棋譜。

10月29日実施の第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜です。   豊島将之竜王 目次 第79期順位戦A級4回戦豊島将之竜王・糸谷哲郎八段対局講評。 糸谷哲郎八段 …

藤井聡太4冠

第62期王位戦七番第1局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜(1日目)。

20201年6月29日実施の第62期王位戦七番勝負第1局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局の講評と棋譜。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第62期王位戦七番1局豊島将之竜王対藤井聡太王位戦講評(1日目) &nb …

藤井聡太4冠

第34期竜王戦の本戦準決勝T藤井聡太二冠対八代弥七段対局棋譜。

2021年8月6日に実施された第34期竜王戦の本戦準決勝T藤井聡太二冠対八代弥七段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太王位・棋聖が勝ち挑戦者決定三番勝負進出を決めました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第34 …

藤井二冠

【速報】藤井聡太七段王位戦 第1局での勝負全指し手。

愛知県瀬戸市在住の高校生プロ棋士藤井聡太七段が、王位戦七番勝負の第1局で勝利しました。藤井聡太七段王位戦初戦で勝利の全指し手。7月1日から2日間にかけて愛知県豊橋市で行われていた対局で、藤井七段は午後 …

永瀬拓矢二冠

第68期王座戦五番勝負第3局永瀬拓矢王座・久保利明九段対局棋譜。

2020年9月24日に実施した第68期王座戦五番勝負第3局永瀬拓矢王座・久保利明九段対局の講評と棋譜です。結果は、永瀬拓矢王座が勝ちました。   永瀬拓矢二冠   目次 第68期王 …