最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

800mリレーに犬が乱入し、次々と選手を追い抜き1位でゴールした動画!

投稿日:

米ユタ州にあるローガン・ハイスクールで2021年4月17日に開催されていた800メートルリレーで犬が乱入し次々と選手を追い抜き1位でゴール。この動画がYouTube上で大きな話題になっている。最後の100メートルをホーリーは10.5秒で走り切ったという。これはウサイン・ボルトの世界記録9.58秒と約1秒しか変わらず、相当な速さで駆け抜けた。

800mリレーに犬が乱入 次々と選手を追い抜き1位でゴール

800mリレーに犬が乱入 次々と選手を追い抜き1位でゴール

 

目次

800mリレーに犬が乱入 次々と選手を追い抜き1位でゴール。

米ユタ州にあるローガン・ハイスクールで4月17日に開催されていた800メートルリレーで犬が乱入し、次々と選手を追い抜き1位でゴールした。

 

アメリカの高校リレーレースで、非常にスピーディーな犬がどこからともなく現れ、オリンピックのスプリンターとほぼ同じ速さで最後の100mを走りました。

 

高校生リレーにてゴール直前で歓声が沸き大盛り上がりしていたが、その歓声は走者ではなくレースに乱入した1匹の犬に向けられた。

 

それはホリーという名前の犬で、ローガン高校のグレイシー・レーニーをホームストレートでレースする前に、ユタ州での4 x 200メートルレースの最終区間で飼い主のクラッチから脱出し、トラックに飛び込みました。

 

犬は目を見張る速さで疾走し、他の選手を置き去りにして先頭を走る選手に追い付くと、最終的には1位でゴールした。

 

当時リレーは各チームの最終走者が走り出し、レースは終盤に差し掛かっていた。

 

800mリレーに犬が乱入 次々と選手を追い抜き1位でゴール

800mリレーに犬が乱入 次々と選手を追い抜き1位でゴール

 

陸上トラック真横の芝生に飼い主と一緒にいた犬のホーリー(Holly)は、何度も自分の前を走り抜ける選手たちを見て気持ちが高まってしまったようで、飼い主の手から離れて駆け出してしまったのだ。

犬がフィニッシュラインでレーニーを通り過ぎると、群衆はどよめきだした。

 

その様子が動画で捉えられており、YouTube上で大きな話題を呼んだ。最終走者がコーナーを曲がっている時、近くの芝生にいたホーリーは陸上トラックに飛び出し、3人の選手を一気に追い抜いた。

 

その後、先頭で最後の直線を走っていたグレイシー・レイニーさん(Gracie Laney)を猛追してその距離を瞬く間に縮め、グレイシーさんに追い付くとスピードを落として並走し始めた。

 

そしてゴールが近づくと、ホーリーはグレイシーさんを追い抜き1位でゴールラインを駆け抜けた。

 

観客たちはそれまで普通に観戦していたが、ホーリーがレースに乱入するや否や大歓声をあげている。

 

グレイシーさんは「最初は後ろに他の選手が迫っていたのかと思って驚きました。だってそれまで私達のチームは他のチームから大きくリードを取っていたんですよ。追ってくる影が見えると、『人間にしては小さすぎる』と思い、それで犬だと気が付いたんです」と当時を振り返った。

 

続けて「犬が私のレーンに入ってきてしまった時、つまずいて転んでしまうかと思ってヒヤリとしました。それから私のスパイクでケガをさせてしまうのではないかと心配になりましたよ。本当に一瞬の出来事でした」と明かしている。

 

グレイシーさんが話した通り、ゴールラインを跨ぐ瞬間、ホーリーはグレイシーさんの目の前を横切っている。グレイシーさんはスパイクでホーリーを傷つけないように避けようとしたためよろめいてしまったが、なんとか転倒を免れた。

 

最後の100メートルをホーリーは10.5秒で走り切ったという。これはウサイン・ボルトの世界記録9.58秒と約1秒しか変わらず、相当な速さで駆け抜けた。

 

ボルトは2009年のIAAF世界選手権で100mの世界記録を樹立し、9.58秒で距離を走った。

 

ホリーはレーニーの前に一線を越え、その結果彼女がつまずきそうになったが、最後の100mのために約10.5秒の時間を記録しながら、ウサイン・ボルトの世界記録の1秒の差しかなく、ほとんどのエリートスプリンターにとってかなり賞賛に値する速さでした。

 

この動画を見た人からは

「犬のスピード速すぎない!?」

「犬が最後にスピードを落としてゴールするの面白い」

「観客が盛り上がっているのが最高だね」

「これは笑いが止まらないよ。可愛いね」と驚きや笑いのコメントがありました。

 

 

ちなみにホーリーが表彰台に立つことはなく、グレイシーさんのチームが1分59.27秒で1位として表彰された。

 

800mリレーに犬が乱入し次々と選手を追い抜き1位でゴールした動画

 

アメリカの高校の陸上競技でリレーレースに勝つために犬が解き放たれる。


Dog breaks loose to wins relay race in US high school track event

 

高校のトラックレースに参加する犬のビデオが拡散中。


Video Of Dog Joining High School Track Race Goes Viral

 

犬が史上最高のアンカーレッグを落とす。


ー    Dog Drops Best Anchor Leg Ever

 

まとめ

今回は「800mリレーに犬が乱入し、次々と選手を追い抜き1位でゴールした動画!」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ファミリーマート

黒字リストラが大手コンビニ「ファミマ」や味の素、LIXILでも

黒字リストラの嵐はいよいよコンビニにも吹き荒れてきました。昨年来より、大手企業による黒字リストラが行われていますが大手コンビニファミリーマートでも1000人を超える大規模なリストラを行う見込みです。ま …

秋月壽賀子

秋月壽賀子さん死去、プロフィールや動画など!

秋月壽賀子さんが老衰のため長崎市の病院で死去しました。享年102歳 。元看護師 反核平和運動の象徴だった夫故秋月辰一郎を支える。プロフィールや動画紹介。アニメ映画「NAGASAKI 1945 アンゼラ …

コナー・ドビン君

「サンフィリポ症候群」米ペンシルベニア州の12歳のコナー・ドビン君動画!

「サンフィリポ症候群」米ペンシルベニア州に住む12歳のコナー・ドビン君の動画。「サンフィリポ症候群」は、小児の認知症といわれます。#Connor Dobbyn #Save Connor   …

アライグマにまみれながら餌やりする男性

カナダでアライグマにまみれながら餌やりする男性の動画!

ノバスコシア州に暮らすジェイムズ・ブラックウッドさん(James Blackwood)は、 アライグマにまみれながら餌やりをします。これは、亡き妻の願いだったことでもありました。動画で紹介。 アライグ …

かんぽ生命 不適切な販売調査契約乗り換え5万件発覚

かんぽ生命 不適切な販売調査で払い済み後に契約乗り換え5万件が発覚。かんぽ生命保険で、保険料を全額払い終えている保険を解約し、顧客にとって不利益な形で新たな保険に乗り換える契約が相次いでいたことが分か …