最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

脳卒中で倒れた飼い主を救ったシェパード・サディ(Sadie)の動画!

投稿日:

米ニュージャージー州オークランドにある動物保護施設「ラマポ=ベルゲン・アニマル・レフュージ」にある日、「引っ越しをするので引き取ってくれ」と6歳のメスのジャーマン・シェパードのサディが連れてこられた。それまで心を閉ざしていたサディは、脳卒中で倒れた飼い主の命を救った。

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

目次

ジャーマン・シェパードのサディ飼い主を救う。

米ニュージャージー州オークランドにある動物保護施設「ラマポ=ベルゲン・アニマル・レフュージ(Ramapo-Bergen Animal Refuge)」に、「引っ越しをするので引き取ってくれ」と6歳のメスのジャーマン・シェパードのサディが連れてこられた。

 

その時、サディは忠誠心が強い犬だったものの、生まれた時からずっと一緒だった家族が突然いなくなったことで困惑して心を閉ざした状態だった。

 

そのためサディは、慣れない人が来ると警戒し、怯えていて、なかなか新しい家族が見つからないでいた。特に男性が苦手だっ。

 

そんな飼い主に捨てられ、人間への信頼をすっかり失くしたジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)が、引き取られ第二の人生を歩み始めた数か月後、脳卒中で倒れた飼い主を機転で命を救うことになった。

 

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

 

数か月前、サディを「是非引き取りたい」というブライアンという名の男性が現れた。

なかなか心を開かないでいるサディをブライアンさんは「賢い犬。今は人を信頼することを躊躇しているだけで、本来は強い忠誠心を持っている。サディには強い絆を感じる」と高く評価し、自宅に迎え入れることを決めた。

そして1月末のある日のこと。ブライアンさんは自宅で脳卒中を起こし倒れこんでしまった。当時一緒にいたのはサディだけだったが、サディはりっぱに機転をきかしブライアンさんを救った。

 

サディは、ブライアンさんの顔を舐めて励まし、服の一部をくわえて携帯電話が置いてある場所まで引きずって連れて行ったのでした。

 

6歳のサディがブライアンさんの顔をなめて目を覚まし、携帯電話に引っ張って助けを求めたと述べた。「彼が倒れている間、セイディは決して彼の側を離れなかった。 。彼女は彼の顔をなめて彼を目覚めさせ、部屋を横切って彼の携帯電話にドラッグするのを手伝った。

 

このサディの機転でブライアンさんはなんとか緊急コールをかけることができ、一命を取り留めることができた。

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

 

ブライアンさんは現在、リハビリ施設に入院中でサディとはビデオ通話「FaceTime」で毎晩やり取りをしているということです。

ブライアンさんは、退院できる日を指折り数えている、以下のようなコメントをしています。

「もしサディがいなかったら、私の命はなかっただろうね。サディの献身さと機転に助けられたよ」

ジャーマン・シェパードのサディ飼い主を救う動画。

 

レスキュードッグは、脳卒中を患ったニュージャージー州の所有者の命を救うのを手伝った後、ヒーローを歓迎しました(NBC 4 NY)(RBARI)


Rescue Dog Hailed a Hero After Helping Save NJ Owner’s Life as He Suffered Stroke (NBC 4 NY) (RBARI)

 

 

まとめ

今回は「脳卒中で倒れた飼い主を救ったシェパード・サディ(Sadie)の動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英外務省「守護ネコ」パーマストン

英外務省の「ネズミ捕獲長」猫パーマストン引退の動画!

英国の外務・英連邦省は8月7日、「ネズミ捕獲長」の肩書を持つ猫パーマストンが公務を引退すると発表した。#Palmerston 英外務省「守護ネコ」パーマストン 目次 英外務省の「ネズミ捕獲長」猫パーマ …

テレビ

受信料裁判でNHK敗訴「イラネッチケー」の開発動機は何か?

受信料裁判でNHK敗訴「イラネッチケー」の開発動機は何か?開発当事者で今回、受信料裁判でNHKが敗訴したNHKが映らない装置「イラネッチケー」の開発当事者はNHKの偏向報道にあったと述べています。 テ …

ウィルスと不況

新型コロナウイルス「接触8割削減」の根拠はイギリスの論文?

4月8日、日本で緊急事態宣言が出され、その中の具体的自粛項目で「他の人との接触を8割削減する」という目標が出されました。この、政府の方針のもととなったのが「英国の研究グループの論文」がもとになったよう …

本物そっくりのロボットドルフィン

本物そっくりのロボットドルフィンのデレ(Delle)の動画!

本物そっくりのロボットドルフィンが水族館のイルカの解放を求めて開発されました。 米バージニア州ノーフォークを拠点に動物の権利保護活動を行う団体「PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)」が2021 …

no image

働き詰めだった祖父、80歳誕生日に憧れの車を贈られ涙の動画!

働き詰めだった祖父、80歳誕生日に憧れの車を贈られ涙止まらなくなりました。米ニュージャージー州モンマス郡ホルムデルのレストランで10月17日、ポール・キスルさん(Paul Kissel)の80歳の誕生 …