最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

降雪通行止めのインド北部で馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員動画!

投稿日:

インド北部印ジャンムー・カシミール州シュリーナガルでは、山に近いため冬には雪が降り積もたため、2021年1月6日には30センチの積雪が観測され、さらに先週も雪が降ったために配達地域の道路が通行止めとなり、荷物を届けることができなくなってしまった。そこに暮らす大学生のシュラーズ・アリ・ハンさん(Shiraz Ali Khan)は、Amazonの配達員としてアルバイトをしている。そして、馬に乗って荷物を届けた。「許可した上司も素晴らしい」の賞賛があがっています。

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

 

目次

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員。

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

 

インド北部印ジャンムー・カシミール州シュリーナガルでは、山に近いため冬には雪が降り積もる。1月6日には30センチの積雪が観測され、さらに先週も雪が降ったために配達地域の道路が通行止めとなった。

そのため、宅配などの荷物を届けることができなくなる事態が発生。

そんな中、大学生のシュラーズ・アリ・ハンさん(Shiraz Ali Khan)22歳は、Amazonの配達員としてアルバイトをしている。

 

降雪により通行止めとなったインド北部では、荷物の配達が遅れるなどの影響が出て、シュラーズ・アリ・ハンさんは、複数の顧客から「大切なものだから届けて欲しい」という問い合わせを受け、自身の愛馬で荷物を届けることにした。

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

 

シュラーズ・アリ・ハンさんの馬での配達姿を捉えた映像はSNSで話題になっている。

ユーザーからは「Amazonの新制度だ」「いいアイデアだね」「中世のオンラインショッピングみたいだ」「許可した上司も素晴らしい」などのコメントが寄せられている。

 

実は、シュラーズさんのもとに複数の顧客から、頼んだ荷物について「赤ちゃんの食事なの」「今すぐ必要な医療機器なんだ」「研究に使う大事なものなんだよ」となんとかして届けて欲しいという問い合わせがあったのだった。

 

これらの連絡を受け、なんとか配達したいと考えたシュラーズさんは「この雪では普段使っているバイクで配達することは難しかったんです。そこで上司に馬で配達していいか確認すると、上司は安全性をしっかりと考慮し許可してくれました」とのちに語っている。

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員

 

大の馬好きだというシュラーズさんは、数年前にスモーキー(Smokey)と名付けた馬を購入していた。子どもの頃から馬に乗るのが大好きだったシュラーズさんは、週末など時間があれば友人と一緒にスモーキーに乗って出かけるほどだった。

 

シュラーズさんは「雪が深く積もっており車両で通るのは不可能だったので、今回は私の馬が役に立ちました」と言います。

降雪通行止めで馬に乗って荷物を届けた配達員の動画。

 

アマゾンの配達員が雪に覆われたカシミールで馬に乗って注文を取り下げる|コブラポスト


Amazon delivery person rides horse in snow-covered Kashmir to drop off order | Cobrapost

 

アマゾンの配達員が雪に覆われたカシミールで馬に乗って注文をさばく。


Amazon Delivery person rides horse in snow covered kashmir to drop off order

 

まとめ

今回は「降雪通行止めのインド北部で馬に乗って荷物を届けたAmazon配達員動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生

森の中で高さ8メートルの木の上でオンライン授業を受ける学生の動画!

ロシアの首都モスクワから2千キロ以上離れたシベリアの奥地オムスク市に住むアレクセイ・デュドラドヴさん(Alexei Dudoladov)の動画。アレクセイ・デュドラドヴさんは現在大学生で、コロナ禍の影 …

オランダの理髪店が美容法「顔面ワックス」

顔面ワックス動画がバズったオランダの理髪店の脱毛方法に警鐘!

2020年11月、オランダの理髪店「Kapsalon Freedom」がこのワックス脱毛を顔全体に施す様子をTikTokに投稿したが「この緑の液体は何なんだ?」「痛そうで見ていられない」「包み紙をはが …

東京オリンピック

小池都知事「3密」解消へ呼び掛けに非難続出。人命より五輪重視のつけ

東京都の小池百合子知事は4月23日、新型コロナウイルス感染拡大によるスーパーや商店街の混雑対策を発表しました。密閉、密集、密接の「3密」の解消に向け、都民に対して「毎日の買い物を3日に1回程度に控えて …

天国のパパからクリスマスカードに返事が届く

「天国のパパへ」幼い姉妹が投函したクリスマスカードに返事が届く!

英グロスターシャー州ブリストル在住のステイシー・オークリーさん(Stacey Oakley、34)が、幼い娘たちに届いたクリスマスカードに感動の涙を流したエピソード。亡き父マットさんからのクリスマスカ …

レジ袋

レジ袋無料配布継続「吉野家」「KFC」セイコーマートに続く。

セイコーマートに続き、吉野家、ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)も7月1日以降もレジ袋を無料配布することを発表しました。 レジ袋 目次 吉野家、ケンタッキー・KFC、7月1日以降もレジ袋を無料配 …