最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局棋譜。

投稿日:

1月19日実施の26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局講評と棋譜。結果は渡辺 明名人が勝ちました。

渡辺明名人

渡辺明名人

目次

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局の講評。

郷田真隆九段

郷田真隆九段

 

1月19日に行われた26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局の講評です。

結果は渡辺 明名人が勝ちました。

タイトル戦第26期竜王戦2組ランキング渡辺明名人対 郷田真隆九段の 39局目の対戦は角換わりになりました。

 

渡辺名人が24勝、郷田九段が14勝。竜王戦では初手合となるが、本戦に近づく勝利はどちらがつかむか。戦型は角換わりになった。

渡辺名人はタイトル26期、郷田九段は6期と、どちらもプロ将棋界のファンであれば知らない人はいない存在。両者とも居飛車党で、プロの間でも非常に多く指される角換わりの将棋になったが、昼食休憩までに54手まで進むと、早くも激しい戦いが始まっている。

 

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局棋譜。

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局の棋譜(全指し手)です。

 


将棋対局速報▲渡辺 明名人ー△郷田真隆九段 第34期竜王戦2組ランキング戦[角換わり]

第34期竜王戦2組R▲渡辺 明名人△郷田真隆九段
渡辺 明名人が勝ちました。
(持ち時間:5時間)

まとめ

今回は「26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井聡太4冠

第34期竜王戦七番三局 藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局(1日目)棋譜。

2021年10月30日に実施の第34期竜王戦七番三局 藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局(1日目)の講評と棋譜です。 藤井聡太三冠 目次 第34期竜王戦七番三局藤井聡太三冠対豊島将之竜王対局講評(1日目) …

藤井聡太王位・棋聖

第79期順位戦B級2組8回戦藤井聡太二冠対野月浩貴八段対局棋譜。

12月16日実施の将棋第79期順位戦B級2組8回戦藤井聡太二冠対野月浩貴八段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太二冠の勝利です。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第79期順位戦B級2組8回戦藤井聡太二冠対野月浩 …

豊島将之叡王

第78期将棋・名人戦七番勝負第4局豊島将之名人・渡辺明二冠1日目速報棋譜

第78期将棋・名人戦七番勝負第4局豊島将之名人・渡辺明二冠1日目速報講評と速報棋譜。 #豊島名人 #渡辺二冠 #名人戦 豊島将之名人   目次 第4局豊島将之名人・渡辺明二冠1日目速報講評 …

永瀬拓矢二冠

第68期王座戦五番勝負第2局久保利明九段・永瀬拓矢王座戦対局棋譜。

9月9日実施の第68期王座戦五番勝負第2局久保利明九段・永瀬拓矢王座戦対局講評と棋譜。結果は先手の久保九段が127手で勝ち、1勝1敗とした。第3局は24日に仙台市内で指される。 永瀬拓矢二冠 目次 第 …

丸山忠久九段

竜王戦本戦丸山忠久九段・佐藤和俊七段対局棋譜

7月31日の竜王戦本戦は、丸山忠久九段が、今期ベスト4に進出 しました。本戦初出場・佐藤和俊七段に勝ちました。 丸山忠久九段 目次 竜王戦本戦丸山忠久九段・佐藤和俊七段対局講評 佐藤和俊七段 &nbs …