最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局棋譜。

投稿日:

1月19日実施の26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局講評と棋譜。結果は渡辺 明名人が勝ちました。

渡辺明名人

渡辺明名人

目次

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局の講評。

郷田真隆九段

郷田真隆九段

 

1月19日に行われた26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局の講評です。

結果は渡辺 明名人が勝ちました。

タイトル戦第26期竜王戦2組ランキング渡辺明名人対 郷田真隆九段の 39局目の対戦は角換わりになりました。

 

渡辺名人が24勝、郷田九段が14勝。竜王戦では初手合となるが、本戦に近づく勝利はどちらがつかむか。戦型は角換わりになった。

渡辺名人はタイトル26期、郷田九段は6期と、どちらもプロ将棋界のファンであれば知らない人はいない存在。両者とも居飛車党で、プロの間でも非常に多く指される角換わりの将棋になったが、昼食休憩までに54手まで進むと、早くも激しい戦いが始まっている。

 

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局棋譜。

26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局の棋譜(全指し手)です。

 


将棋対局速報▲渡辺 明名人ー△郷田真隆九段 第34期竜王戦2組ランキング戦[角換わり]

第34期竜王戦2組R▲渡辺 明名人△郷田真隆九段
渡辺 明名人が勝ちました。
(持ち時間:5時間)

まとめ

今回は「26期竜王戦2組ランキング戦渡辺明名人対郷田真隆九段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

永瀬拓矢叡王

第5期叡王戦七番勝負第8局豊島将之竜王・永瀬拓矢叡王対局棋譜。

第5期叡王戦七番勝負第8局豊島将之竜王・永瀬拓矢叡王対局講評と棋譜。結局、豊島将之竜王が勝ちました。 永瀬拓矢叡王 目次 第5期叡王戦七番勝負第8局豊島将之竜王・永瀬拓矢叡王対局講評。 豊島将之竜王 …

藤井聡太4冠

第47期棋王戦挑戦者決定T藤井聡太王位・棋聖対斎藤明日斗四段対局棋譜。

2021年9月2日実施の第47期棋王戦挑戦者決定トーナメント藤井聡太王位・棋聖対斎藤明日斗四段対局の講評と棋譜です。戦型は「相掛かり」持ち時間は各4時間で、振り駒の結果、先手は藤井王位・棋聖。結果は藤 …

糸谷哲郎八段

第33期竜王戦2組昇級者決定戦深浦康市九段・糸谷哲郎八段対局棋譜。

9月8日実施の竜王戦2組昇級者決定戦深浦康市九段・糸谷哲郎八段対局の講評と棋譜。結果は、糸谷哲郎八段が勝ち1組昇級となりました。 深浦康市九段 目次 竜王戦2組昇級者決定戦深浦康市九段・糸谷哲郎八段対 …

藤井聡太4冠

国際将棋フェスティバル2021藤井聡太三冠対アマの国際T大会優勝者棋譜!

202年10月17日実施の藤井聡太三冠の角落ち戦! 国際将棋フェスティバル2021の結果。棋譜。藤井聡太三冠対アマチュア国際トーナメント大会優勝の台湾代表の高校生、張京鼎との対戦。 藤井聡太三冠 目次 …

高橋道雄九段

第6期叡王戦段位別予選(九段戦)高橋道雄九段対中村修九段対局棋譜。

12月2日実施の第6期叡王戦段位別予選(九段戦)高橋道雄九段対中村修九段対局の講評と棋譜です。結果は、高橋道雄九段が中村修九段下しました。 高橋道雄九段 目次 第6期叡王戦予選(九段戦)高橋道雄九段対 …