最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

がんと闘う4歳児のためはしご車で5階病室へ消防士が窓越しにエールの動画!

投稿日:

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ向かい消防士の父の同僚が窓越しにエールを送る。米バージニア州ポーツマス市で消防士として働くレヴィン・ターナーさん(Levin Turner)が所属する消防署と病院のあるノーフォーク市の消防署が協力し、ノーラン君のいる5階の病室まで消防車のはしごを伸ばし、窓越しにエールを送った。

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

 

目次

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ 消防士の父の同僚が窓越しにエール。

 

わずか4歳でがんと闘う男児のために、消防士たちが立ち上がりサプライズでエールを送った。

病室のある5階まで消防車のはしごを伸ばし、窓の外から手書きのメッセージや男児が好きなキャラクターに扮して励ましました。

 

この計画で息子の笑顔を見ることができた父親は、涙ながらに感謝しているという。

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

 

米バージニア州ポーツマス市で消防士として働くレヴィン・ターナーさん(Levin Turner)はこれまでの14年間、人命救助に全力を尽くしてきた。そんな父の背中を見てきた息子のノーラン君(Nolan Turner、4)の将来の夢は、父親のような立派な消防士になることだった。

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

 

しかし昨年9月、ノーラン君はがんの一種である悪性リンパ腫の診断を受けてしまった。以来、ノーラン君の闘病生活が始まり、隣町のノーフォーク市にある小児病院「King’s Daughters」で入退院を繰り返した。

 

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

 

入院生活中に新型コロナウイルスのパンデミックが始まり、ロックダウン中は両親しか面会することができなかった。他の人にも会えず、辛い治療ばかり続くノーラン君はすっかり気が滅入っていた。そこでレヴィンさんの同僚たちがノーラン君を元気づけるために立ち上がった。

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

 

レヴィンさんが所属する消防署と病院のあるノーフォーク市の消防署が協力し、ノーラン君のいる5階の病室まで消防車のはしごを伸ばし、窓越しにエールを送ることにしたのだ。消防士らは手書きの応援メッセージを書き、スペシャルゲストとして「キャプテン・アメリカ」の衣装も用意して準備を進めた。

 

そして今月13日の午前、はしごを伸ばして病室の窓に到着するとノーラン君は驚いたもよう。窓の外では憧れの消防士たちが「すぐに良くなるよ!」「消防士はみんな君を応援しているぞ」などメッセージを掲げており、さらには大好きな「キャプテン・アメリカ」にも対面できてノーラン君は大喜びしたという。ノーラン君はレヴィンさんの携帯電話で、消防士たちとの会話も楽しんだ。

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

 

レヴィンさんは「息子の笑顔を見て、思わず涙が出ました。私には5人の子がいますが、ノーランだけが唯一消防士になりたいと言ってくれていて、消防士たちのサプライズに喜んでくれたことが本当に嬉しかったのです。同僚たちのエールが息子に笑顔を取り戻してくれました。みんなには本当に感謝しています」と明かした。

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

がんと闘う4歳児のため、はしご車で5階病室へ

 

ノーフォーク消防署のキャプテンで、2児の父親でもあるジャレッド・セルジさん(Jarrod Sergi)は「15分か20分くらいの時間でしたが、ノーラン君は病院にいることを忘れられたんじゃないかなと思います。少しでも治療のことを忘れられたのなら、ここまでやった甲斐があり、私たちも嬉しいです」と話している。

がんと闘う4歳児のためはしご車で5階病室へ消防士が窓越しにエールの動画。

 

消防士は4歳の闘う癌を驚かせます。


ー Firefighters Surprise 4-Year-Old Battling Cancer

消防士とキャプテンアメリカは、小児病院の5階にはしごを上げ、リンパ腫と闘っている4歳のノーランターナーを驚かせました。

 

まとめ

今回は「がんと闘う4歳児のためはしご車で5階病室へ消防士が窓越しにエールの動画!」というテーマでお送りしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

引きこもりの子

8050問題の原因は、引きこもりとセルフネグレクト(自己放任)の深刻化です。

今、8050問題が深刻の一途をたどり、50代の引きこもりが増加し、中には80代の親がなくなり、残された子供が セルフネグレクト(自己放任)に陥るほどの深刻化する例も出ています。社会がしっかりこの805 …

食肉処理場に向かうブタ “仲間”を踏み台にトラックから飛び降りる

食肉処理場に向かうブタが仲間を踏み台にトラックから飛び降り脱走の動画!

英デボン州北部のラングツリーで農家を営むサラ・アランさん(Sarah Allan)と夫のスチュアートさん(Stuart)は、手塩にかけて育てた3頭のブタを17キロ離れた食肉処理場にトラックで運んでいた …

ラティーフ・カータナ(Latif Khatana)

顔を腫瘍で覆われた男性、結婚して2児の父となる動画!

印ジャンムー・カシミール州に住むラティーフ・カータナさん(Latif Khatana)は、全身の皮膚にたくさんの小さな腫瘍(神経線維腫)ができる遺伝性疾患「神経線維腫症」を患っている。ラティーフ・カー …

シャンプーを頭に残したまま緊急出動する中国の消防士。

シャンプーを頭に残したまま緊急出動する中国の消防士の動画!

中国・貴州省遵義市にある消防署で捉えられた動画が話題になっています。火事の際の緊急出動のシーンをとらえた動画で緊急出動のサイレンが鳴るや否や、紺色のシャツやズボンを身にまとった多くの隊員が部屋から飛び …

日本列島がもし海面が100m上昇したらの地図

日本列島がもし海面が100m上昇したどうなるの動画!

日本列島がもし海面が100m上昇したらの地図と海面上昇下降シミュレーション動画を紹介。日本の国土は山が多いので、海沿ぞいに開けた平野や山に囲まれた盆地など限られたところにしか街を築くことができません。 …