最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

シャンプーを頭に残したまま緊急出動する中国の消防士の動画!

投稿日:

中国・貴州省遵義市にある消防署で捉えられた動画が話題になっています。火事の際の緊急出動のシーンをとらえた動画で緊急出動のサイレンが鳴るや否や、紺色のシャツやズボンを身にまとった多くの隊員が部屋から飛び出し、一目散に消防車のある場所へ駆けていく姿が映っている。この中でシャンプーを頭に残したまま緊急出動する消防士の姿が印象的。

シャンプーを頭に残したまま緊急出動する中国の消防士。

シャンプーを頭に残したまま緊急出動する中国の消防士。

目次

シャンプーを頭に残したまま緊急出動。

中国・貴州省遵義市にある消防署で捉えられた動画が公開されています。

動画では緊急出動のサイレンが鳴るや否や、紺色のシャツやズボンを身にまとった多くの隊員が部屋から飛び出し、シャンプーを頭に残したまま一目散に消防車のある場所へ駆けていく姿が映っている。

 

出動待機する消防士たちは一度サイレンが鳴ればものの数十秒で着替え、消防車に乗り込んで現場へ急行する。その緊急出動の瞬間を捉えた動画です。

多くの隊員が消防車へ駆け出す中、1人の隊員がシャワールームから下着で飛び出し、頭にシャンプーの泡を付けたまま消防車に乗り込んでいく映像にSNSでは、「こういった消防士がいれば安心できるね」といった称賛の声があがっている。

 

この動画の消防士は、ジャン・ザンウェイ隊員(Zhang Zhanwei)23歳で、ほとんどの隊員が画面からいなくなった直後、下着だけを身に着けた1人の隊員が慌てて後を追いかける姿が見られる。

 

ジャン・ザンウェイ隊員はでサイレンが鳴った当時、シャワーを浴びている最中だったという。

しかし1分1秒を争う中で、シャワーを浴びていたことが火災現場への到着が遅れる理由にはならない。ジャンさんは濡れたままで飛び出し、角を曲がるときには滑ってスリッパが脱げてしまったが、構うことなく裸足で駆けて行った。

 

映像が切り替わると、ジャンさんが防火服を着て消防車に乗り込む姿が映し出された。「出動のサイレンが鳴った時はシャワーを浴びていて、『とりあえずシャワールームから出なければ!』と思いましたね」と話すジャンさんの頭にはまだシャンプーの泡が残っていたが、そのままヘルメットを被っている。

 

シャワーの最中でも現場に駆けつけたジャンさんだったが、のちに今回の通報は誤報だったことが発覚したという。

 

 

この動画がTwitterやYouTubeに「これは消防士の本能です」として投稿され多くのコメントが寄せられた。

「消防士には本当に頭が上がらないよ」

「こうした消防士がいればこの地域の人たちは安心できるね」

「これが消防士の使命なのだろうけど、ちょっと可哀そうに思っちゃうな」

「お父さんが走っていった後を追いかける娘の姿が切ない」

 

シャンプーを頭に残したまま緊急出動する中国の消防士の動画!

 

中国の消防士が緊急サイレンを聞いた後、シャワーから全力疾走。


Chinese firefighter sprints out of shower after hearing
ーemergency siren

 

まとめ

今回は「シャンプーを頭に残したまま緊急出動する中国の消防士の動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京オリンピック

五輪中止の可能性は?中止なら経済損失30兆円の深刻さ!テレビの海外ロケも自粛

舛添要一氏「五輪中止の判断も視野に入れる必要ある」と持論を述べたり世界保健機関(WHO)は14日(日本時間15日)、新型コロナウイルスによる肺炎の被害拡大を中止や延期は主催者が決定すべきことだと強調し …

伊集院静

伊集院静くも膜下出血のため、入院し無事退院、新社会人にエールを送る

くも膜下出血のため1月21日に倒れ、入院していた作家の伊集院静さんが、先月に退院していました。後遺症もなく、現在は、「リハビリ病院でリハビリに励んでおります。毎日3キロ近くの散歩を始めています」とのこ …

木の枝をくわえた犬ケーキが滑りながら飼い主に駆け寄る。

木の枝をくわえた犬がツルツル滑りながら飼い主に駆け寄る姿の動画!

12月15日の朝、中国貴州省で働く夫を職場へ見送ったオウさんは、飼っている生後8か月のゴールデン・レトリバーの「ケーキ(Cake)」と自宅に戻ろうとしていた。普段は車で通る道だが、前日に雪が降り凍って …

かんぽ生命不適切な販売で保険業務停止へ、解約も急増か!

目次 金融庁がかんぽ生命保険と日本郵便に対し、不適切な販売で業務停止命令へ 12月16日金融庁が、かんぽ生命保険と日本郵便に対して、不適切な販売に対する行政処分として、保険業法に基づいて保険販売を対象 …

通勤風景

黒字リストラで中高年転職・派遣が増加、ここでも2極化現象の波

黒字リストラの拡大で、40歳以上の転職市場が拡大しています。大手人材派遣会社3社の41歳以上の転職紹介数が1万人を超えています。これは6年前の3倍に増加しています。 そして、年功序列や、終身雇用などの …