最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

【速報】くりやまコロッケ倒産、新型コロナウィルスの影響道内初!

投稿日:

新型コロナの影響「くりやまコロッケ」北海道三富屋が自己破産を申請しました。北海道で初の倒産となりました。「くりやまコロッケ」は独特のキャラクターで長年道内でも親しまれててきました。倒産を惜しむ声が大きくなろそうです。

くりやまコロッケ

くりやまコロッケ

目次

くりやまコロッケ倒産、新型コロナウィルスの影響道内初!

空知の栗山町のコロッケ製造会社が自己破産しました。道内で新型コロナウイルスの影響による倒産は初めてです。

栗山町の「北海道三富屋(さんとみや)」は、「くりやまコロッケ」の製造や洋食レストランを運営していました。

北海道三富屋は、商業施設へも出店していましたが、新型コロナウイルスの影響で外国人客が伸び悩み、事業継続を断念せざるをえなくなりました。

負債総額は7446万円で、25日、札幌地裁岩見沢支部から自己破産の開始決定を受けました。

「くりやまコロッケ」は地元北海道でも親しまれてきたコロッケで多くのひとから

倒産を惜しみ声がきかれそうです。

新型コロナウィルスという予期せぬ出来事で倒産という結果になり非常に残念です。

「くりやまコロッケ」

「くりやまコロッケ」

 

 ネットでの声

「くりやまコロッケ」の倒産を受け、ネットでの倒産を惜しむ声が聞かれています。

 

「何でもかんでもコロナのせいにしてるけど、外国人が来ないだけで倒産するようなトコなんて外国人が来ようが来まいがどのみち先が見えてる。
何日か前にも中国人が来なくなったからと言って倒産したホテルがあったけど、日本人切り捨ててインバウンドに力入れた結果だと思うけど。」

「今、いろんな地方で中国人が薬を爆買いするからとドラックストアを増やしたりといろんな業種が中国人や観光客を頼りに店を出している気がする
もっと日本の人たちも利用する、買いに来るような店にしていればこうはならないと思う。
外国の観光客を頼りすぎるといずれはどの店でもこうなるのはコロナの影響以外にもでてくるのは分かっていたはず」

「旅館やホテルが海外客のキャンセルが続き破綻するならわかるが、コロッケはどうですかね?もともとギリギリの経営だったんじゃないの?とおもってしまいます。やはり中国、韓国の観光客依存は危険。」

「日本にお住いの皆様はご存じないかもですが、くりやまコロッケは実は世界の日系スーパーで販売されていて、北米・中東等のスーパーでも冷凍食品として販売されています。

海外ではコロッケを入手することは難しく、くりやまコロッケはとても重宝されている存在です。」引用:yahooコメントより

以上ネットの声でした。

「くりやまコロッケ」は世界の日経スーパーでも販売されていたという情報もあり、残念なことです。

会社再生は無理かもしれませんが、「くりやまコロッケ」のレシピを受け継いで、他の資本でもいいので、再開してほしいですね。

上にあげた、コロッケの写真もほんとおいしそうです。

それにしても、政府の後手後手の対応がさらに傷を深くしそうで悔やまれます。

 まとめ

今回は、「【速報】くりやまコロッケ倒産、新型コロナウィルスの影響道内初!」というテーマでお送りしました。

北海道でさらなる倒産がないことを願います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

岡田教授

岡田教授「スマホはバッチイ」が話題、桧山珠美辛口評価【新型コロナ報道】

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今や「時の人」でテレビのワイドショーやら「アッコにおまかせ!やら、「羽鳥慎一モーニングショー」などテレビ出演の多い、感染症学が専門の岡田晴恵白鴎大特任教授ですが、「 …

2階建てバスが雪道の下り坂でスリップ

2階建てバスが雪道の下り坂でスリップ前方車両との衝突を回避する動画!

英国ウェスト・ヨークシャーの公共交通事業を運営する「FirstGroup」の2階建てバスが雪にハンドルを取られ、滑りながら坂を下る驚きの動画。滑った先には車が停車しており、あわや衝突してしまうかと思わ …

世界平和大観音像

「世界平和大観音像」解体、取り壊しに。建設当時と今の様子は!

「世界平和大観音像」が解体、取り壊しに。2020年度中に塔と山門、2021年度から2か年で観音像をそれぞれ撤去する予定。兵庫県淡路市釜口の高さ100メートルの巨大観音像がついに解体されることに。撤去費 …

人混み

同一労働同一賃金の問題点とは。 いつから何が変わる?せまる意識変革の時代

同一労働同一賃金制度が、間もなく導入されます。同一労働同一賃金制度の問題点を指摘しまた、実施時期・詳細内容について詳しく説明。さらに今後の影響について考えます。そしてついに来た変革の時代に対する心構え …

ラティーフ・カータナ(Latif Khatana)

顔を腫瘍で覆われた男性、結婚して2児の父となる動画!

印ジャンムー・カシミール州に住むラティーフ・カータナさん(Latif Khatana)は、全身の皮膚にたくさんの小さな腫瘍(神経線維腫)ができる遺伝性疾患「神経線維腫症」を患っている。ラティーフ・カー …