最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局棋譜。

投稿日:

11月19日実施の第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局の講評と棋譜です。結果は、藤井システムの藤井猛九段が、得意の四間飛車から勝利しました。

藤井猛九段

藤井猛九段

目次

第6期叡王戦段位別予選藤井猛九段対深浦康市九段対局講評。

深浦康市九段

深浦康市九段

11月19日に行われた第6期叡王戦段位別予選藤井猛九段対深浦康市九段対局の講評です。

結果は、藤井システムの藤井猛九段が、得意の四間飛車からの快勝となり深浦康市九段下し初戦突破しました。

 

11月19日の叡王戦段位別予選(九段戦)、藤井猛九段(50)が深浦康市九段(48)に119手で勝利初戦を突破しました。

 

過去35回対戦し藤井九段が19勝、深浦九段が16勝という対決は、深浦九段が7連勝中でした。

 

本局では、主導権を握ったのは藤井九段は、先手番から四間飛車を採用し難しい中盤を互角で戦うと、玉頭を攻めてきた深浦九段に対して、逆に玉頭攻めで反撃。

粘りが特徴の深浦九段に対して、攻め切りました。

 

第6期叡王戦段位別予選藤井猛九段対深浦康市九段対局棋譜。

第6期叡王戦段位別予選藤井猛九段対深浦康市九段対局棋譜(全指し手)。


将棋対局速報▲藤井 猛九段ー△深浦康市九段 第6期叡王戦段位別予選九段戦[四間飛車]

第6期叡王戦予選▲藤井 猛九段△深浦康市九段
藤井 猛九段が勝ちました。
(持ち時間:1時間)

まとめ

今回は「第6期叡王戦段位別予選(九段戦)藤井猛九段対深浦康市九段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井二冠

杉本昌隆八段藤井聡太七段6月20日竜王戦3組ランキング戦決勝対局内容

6月20日対局、藤井聡太七段と杉本昌隆八段師弟対決の結果は、弟子の藤井聡太七段が勝ち結果、史上初4期連続優勝になりました。序盤の駒組みが、静かに長く続くジリジリするような展開でしたが、中盤に一瞬のスキ …

藤井聡太王位・棋聖

第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局棋譜。

10月20日実施の 第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太二冠が勝ちました。 藤井聡太王位・棋聖 目次 第79期B級2組順位戦藤井聡太二冠・村山慈明七段対局講 …

藤井聡太4冠

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜。

2021年7月13日14日に実施の第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局の講評と棋譜。結果は藤井王位が勝ちました。   藤井聡太王位・棋聖 目次 第62期王位戦七番勝負第 …

豊島将之叡王

第70期王将戦挑戦者決定リーグ豊島将之竜王対永瀬拓矢王座対局棋譜。

11月30日実施の第70期王将戦挑戦者決定リーグ豊島将之竜王対永瀬拓矢王座対局の講評と棋譜。結果は、永瀬拓矢王座が勝ちました。   豊島将之竜王 目次 第70期王将戦挑戦者決定リーグ豊島将之 …

藤井聡太棋聖

第61期王位戦木村一基王位・藤井聡太七段7番勝負第3局棋譜(1日目)

将棋の最年少棋士・藤井聡太棋聖が8月4日、木村一基王位と王位戦七番勝負第3局の1日目速報。 藤井聡太棋聖 目次 王位戦木村一基王位・藤井聡太七段7番勝負第3局講評(1日目) 木村王位   将 …