最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜。

投稿日:2021年7月14日 更新日:

2021年7月13日14日に実施の第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局の講評と棋譜。結果は藤井王位が勝ちました。

 

藤井聡太王位・棋聖

藤井聡太王位・棋聖

目次

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局講評。

7月13日14日にに行なわれた第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局の講評です。

場所は北海道旭川市・花月会館です。

戦型は角換わり早繰り銀。

結果は藤井王位が勝ちました。

これで、初防衛を目指す藤井聡太王位が挑戦者の豊島将之竜王に102手で勝ち、対戦成績を1勝1敗のタイに持ち込みました。

第2局は豊島将之竜王の先手番で、角換わり戦の進行になった。

1日目から長考の応酬になり、2日目の終盤は難解な攻防が展開される激戦となった

藤井王位は以下コメント。

「1日目は少し失敗したのかと思った。終盤、攻め合いの形になったが、まだ不利と感じていた」

「タイに戻すことができたので、気持ちを新たにして戦いたい」

豊島将之竜王は「1日目はそんなに悪くないと思った。終盤、誤算があり、まずくなった。(次局は)気持ちを切り替えて臨みたい」とコメント。

 

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜。

第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜(全指し手)。

 


藤井王位が決めた!魂の名局! 王位戦 藤井聡太王位 vs 豊島将之竜王
 将棋解説 【棋譜並べ】 主催:新聞三社連合

 

まとめ

今回は「第62期王位戦七番勝負第2局豊島将之竜王対藤井聡太王位対局棋譜。」というテーマでお送り致しました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

永瀬拓矢王座

第69期王座戦五番勝負第1局永瀬拓矢王座対木村一基九段対局棋譜。

2021年9月1日実施の第69期王座戦五番勝負第1局永瀬拓矢王座対木村一基九段対局の講評と棋譜です。戦型は角換わり。結果は木村一基九段が勝ちました。 永瀬拓矢王座 目次 第69期王座戦五番勝負第1局永 …

渡辺明名人

第70期王将戦七番勝負第2局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜。

1月23日24日実施の第70期王将戦七番勝負第2局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局の講評と棋譜です。1日目に永瀬拓矢王座が封じた57手目の封じ手は「6一桂成」でした。結果は渡辺 明王将が勝ちました。 渡辺 …

渡辺明王将(名人・棋王)

第92期棋聖戦挑戦者決定戦渡辺明名人対永瀬拓矢王座戦対局棋譜。

2021年4月30日実施の第92期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦渡辺明名人対永瀬拓矢王座戦の講評と棋譜。結果は渡辺 明名人が勝ち藤井聡太棋聖への挑戦権を獲得しました。戦型は相掛かりでした。 渡辺明王 …

no image

第62期王位戦予選将棋対局速報谷合廣紀四段・加藤桃子女流三段対局棋譜。

2020年8月26日開催の第62期王位戦予選将棋対局速報谷合廣紀四段・加藤桃子女流三段対局講評と棋譜。結果は谷合廣紀四段が勝ちました。 谷合廣紀四段   目次 第62期王位戦予選対局速報谷合 …

野月浩貴八段

第14回朝日杯オープン戦二次予選野月浩貴八段対丸山忠久九段対局棋譜。

11月26日実施の第14回朝日杯オープン戦二次予選野月浩貴八段対丸山忠久九段対局の講評と棋譜。結果は、野月浩貴八段が丸山忠久九段に勝利し 本戦出場まであと1つとしました。 野月浩貴八段   …