最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段対局棋譜。

投稿日:2021年3月23日 更新日:

2021年3月23日実施の第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段対局の講評と棋譜。結果は藤井2冠が勝ちました。

藤井聡太王位・棋聖

藤井聡太王位・棋聖

目次

第34期竜王戦2組ランキング戦藤井聡太二冠対松尾歩八段対局講評。

松尾歩八段

松尾歩八段

 

3月23日に行われた第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段対局の講評です。

場所は、東京・将棋会館で行われました。先手は藤井二冠でした。

 

本局の勝者は決勝トーナメント進出となる大一番です。

結果は藤井2冠が勝ちました。

本局では藤井二冠の4一銀打という伝説になりそうな一手が出ました。

終盤に59分の長考の後打たれた4一銀打は絶妙で「神の一手」と評価されそうです。

 

藤井二冠は終局後この4一銀打について
「詰めろをかけるのが、先手3四桂、先手7五桂とかも際どいですが、詰めろになっていない気がしたので、詰めろを続けるなら先手4一銀かなと思った。ただ、ちょっとその後も難解なので、進んでみないとわからなかった」
とコメントしている。

 

一方の敗れた松尾歩八段

「比較的、おだやかに指す順と、激しくいくのと2通りあり、いろいろと考えてた。ちょっと、どれもうまく見通しを立てることができずに迷っていた」

「楽しみにしていた。きょうの自分の将棋は読みがいまひとつ。その点は残念です」
とコメントした。

 

 

今回の竜王戦2組藤井聡太二冠対松尾歩八段戦で、藤井聡太二冠の今年度最終戦となります。

今回は、デビュー以来ランキング戦では負けなしの藤井二冠ですが、5期連続の竜王戦決勝トーナメント進出が懸かる対局でした。

 

藤井二冠は、ステージが2組へと上がった今期も、ここまで阿久津主税八段、広瀬章人八段を破って連勝し、一方の松尾八段は1組に8期在籍している実力者です。

 

第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段棋譜。

第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段棋譜(全指し手)です。

 

 


将棋対局速報▲藤井聡太王位・棋聖ー△松尾 歩八段 第34期竜王戦2組
ランキング戦[横歩取り△3三角型]

第34期竜王戦2組R▲藤井聡太王位・棋聖△松尾 歩八段
藤井聡太王位・棋聖が勝ち1組昇級と決勝トーナメント出場が決まりました。
(持ち時間:5時間)

 


伝説!41銀打! 第34期 竜王戦 藤井聡太二冠 vs 松尾歩八段
ピンポイント解説 【将棋】

 


将棋4分解析▲藤井聡太王位・棋聖 対 △松尾 歩八段 第34期竜王戦2組
ランキング戦

先手:藤井聡太王位・棋聖
後手:松尾 歩八段
戦型:横歩取り△3三角型

 

自宅で学べる将棋オンライン道場

初段になれば、人生が変わります!
初段は縁台将棋では敵なしの強さです。
自己紹介で「将棋初段です」と言えます!
初段になれば更に将棋の奥深さに気づけます。
初段になれば将棋本来の楽しさが理解できるようになります。
初段になれば将棋から人生を学べます。
だから~~~
初段になれば、人生が変わります!

自宅で学べる将棋オンライン道場「段位見極めサポート」

自宅で学べる将棋オンライン道場「初段獲得コース」

自宅で学べる将棋オンライン道場「二段獲得コース」

※特典:ネット道場(無料)で指導対局。

まとめ

今回は「第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝藤井聡太二冠対松尾歩八段対局棋譜。」というテーマでお送りいたしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

永瀬拓矢叡王

第68期王座戦5番勝負第1局永瀬拓矢王座・久保利明九段対局棋譜。

2020年9月3日実施の第68期将棋王座戦5番勝負第1局永瀬拓矢王座・久保利明九段対局講評と棋譜。結果は永瀬拓矢王座の勝利でした。 永瀬拓矢叡王 目次 第68期王座戦5番勝負第1局永瀬拓矢王座・久保利 …

西山朋佳女流三冠

第10期女流王座戦5番勝負第1局西山朋佳女流王座・里見香奈女流4冠棋譜。

10月28日実施の第10期リコー杯女流王座戦5番勝負第1局西山朋佳女流王座対里見香奈女流4冠の対局講評と棋譜。結果は、西山朋佳女流王座が里見香奈女流4冠に先勝しました。 西山朋佳女流三冠 目次 女流王 …

渡辺明王将(名人・棋王)

第70期王将戦七番勝負第6局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜(1日目)

2021年3月13日実施の第70期王将戦七番勝負第6局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局棋譜(1日目)の講評と棋譜。 渡辺明王将(名人・棋王) 目次 第70期王将戦七番6局渡辺明王将対永瀬拓矢王座対局講評( …

西山女流王将

第42期女流王将戦三番勝負第3局西山朋佳女流三冠・室谷由紀女流三段対局棋譜。

10月30日実施の第42期女流王将戦三番勝負第3局西山朋佳女流三冠対室谷由紀女流三段対局講評と棋譜。結果は、 西山女流王将 が初防衛です。   目次 第42期女流王将戦第3局西山朋佳三冠・室 …

藤井聡太4冠

第15回朝日杯将棋オープン戦本戦T永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王棋譜。

2021年1月16日実施の第15回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント。藤井聡太竜王は、2回戦で永瀬拓矢王座(29)に敗れた。 藤井聡太4冠 目次 第15回朝日杯将棋オープン戦本戦T永瀬拓矢王座vs藤 …