最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

将棋

第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局棋譜。

投稿日:

将棋対局速報第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局講評と棋譜。結果は横山泰明七段が勝ちました。

中田宏樹八段

中田宏樹八段

目次

第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局講評。

横山泰明七段

横山泰明七段

 

2020年8月26日実施の将棋対局速報第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局。結果は横山泰明七段が勝ちました。 戦型は横歩取り3三角型です。

2020年8月26日実施のその他の対局

第62期王位戦予選
▲佐藤康光九段△三枚堂達也七段対局は、佐藤康光九段が三枚堂達也七段を破りました。

▲中村太地七段△千葉幸生七段対局は千葉幸生七段が勝ちました。

▲谷合廣紀四段△加藤桃子女流三段対局は、谷合廣紀四段が勝ちました。

 

第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局棋譜

 


将棋対局速報▲中田宏樹八段ー△横山泰明七段 第33期竜王戦4組昇級者決定戦[横歩取り△3三角型]

 

第33期竜王戦4組昇決▲中田宏樹八段△横山泰明七段 横山泰明七段が勝ちました。 (持ち時間:5時間)

まとめ

今回は「第33期竜王戦4組昇級者決定戦中田宏樹八段・横山泰明七段 対局棋譜。」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-将棋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野月浩貴八段

第14回朝日杯オープン戦二次予選野月浩貴八段対丸山忠久九段対局棋譜。

11月26日実施の第14回朝日杯オープン戦二次予選野月浩貴八段対丸山忠久九段対局の講評と棋譜。結果は、野月浩貴八段が丸山忠久九段に勝利し 本戦出場まであと1つとしました。 野月浩貴八段   …

渡辺明王将(名人・棋王)

第46期棋王戦五番第4局 渡辺明棋王対糸谷哲郎八段対局棋譜。

2021年3月17日実施の第46期棋王戦五番第4局 渡辺明棋王対糸谷哲郎八段戦対局講評 と棋譜です。結果は渡辺 明棋王が勝ち9連覇を達成しました。 渡辺明王将(名人・棋王) 目次 第46期棋王戦五番第 …

渡辺明王将(名人・棋王)

第79期名人戦七番勝負第4局渡辺明名人対斎藤慎太郎八段対局棋譜(1日目)

2021年5月19日実施の第79期名人戦七番勝負第4局渡辺明名人対斎藤慎太郎八段対局(1日目)の講評と棋譜です。封じ手の42手目は△5五歩です。 渡辺明王将(名人・棋王) 目次 第79期名人戦七番第4 …

藤井聡太4冠

第80期順位戦B級1組藤井聡太三冠対横山泰明七段対局棋譜。

2021年9月30日実施の第80期順位戦B級1組藤井聡太三冠対横山泰明七段対局の講評と棋譜。結果は藤井聡太三冠が勝ちました。 藤井聡太三冠 目次 順位戦B級1組藤井聡太三冠対横山泰明七段対局講評。 2 …

室谷由紀女流三段

第42期女流王将3番勝負第2局西山朋佳女流王将・室谷由紀女流三段棋譜。

10月13日実施の第42期女流王将3番勝負第2局。結果は、先手の室谷女流三段が115手で勝利しました。対戦成績1敗1敗となり、決着は30日の最終第3局に委ねられました。 西山朋佳女流三冠 女流王将・室 …