最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

山本太郎 新撰組 が寄付で思わぬ公開質問状で躓く

投稿日:

山本太郎 新撰組 が寄付で思わぬ公開質問状で躓いたようです。市民の浄財で選挙を戦うという大義で選挙戦に臨むということで市民の期待も大きいところですが、トラブルが発生したようです。寄付金の領収書に関して、フェースブックで質問状を投稿されたようです。

山本太郎代表

山本太郎代表

 

目次

 山本太郎 新撰組 寄付で思わぬ公開質問状とは何か

れいわ新選組を立ち上げた山本太郎代表と言えば、1990年、箕面自由学園高等学校1年生の時に「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の「ダンス甲子園」に出場し、芸能界入りし、2012年12月1日、第46回衆議院議員総選挙への出馬と政治団体「新党 今はひとり」の立ち上げ政界入りした異色の経歴の持ち主です。

れいわ新選組を立ち上げた山本太郎代表は、2月17日山本太郎代表は、次期衆議院候補の一次公認を発表しました。

ですが、会見では、屋台骨である寄付金がいくら集まっているのか名言を避け、公認料についても「出す方向で検討している」と言葉を濁して記者には明確に答えなかったようです。

市民の浄財で選挙を戦うという大義で選挙戦に臨むということで市民の期待も大きいところですが、その一件でトラブルが発生したようです。

2月2日に行われた京都市長選で、「れいわ新撰組」は、現職に挑む共産党系候補の陣営につきました。

選挙戦では「れいわ新選組」のスタッフが「チーム京都・ボランティア関西」という政治団体を立ち上げ寄付を集めました。

ところが、選挙後、この寄付をめぐり支援者の一人から公開質問状を突き付けられる事態に。

フェースブックに投稿された質問状には「寄付を振り込んでから1か月。選挙が終わって半月が立とうとしているのに、未だ領収書が届いていないだけでなく受領確認の連絡すらありません。」という内容でした。

 

この内容からすると寄付金の使途に疑義を持たれてしまったのでしょう。

運営側は、即座に謝罪して領収書を発行しましたが、衆院選が近づけばさらに少額の寄付は増えるでしょう。

山本太郎代表

山本太郎代表

不慣れな事務スタッフの処理能力を超えれば、同じ問題が起こらないとも限りません。

思わぬところで躓いた格好です。

明治維新から150年が経ち令和の世の中に100人の志士を擁立して、令和維新を起こす勢いの「れいわ新選組」です。

いろいろ、事務手続きも煩雑で大変ですが国民の期待にどうか応えて政治に「新しい風」を吹きこんでもらえたらと期待するところです。

 まとめ

今回は、「山本太郎 新撰組 が寄付で思わぬ公開質問状で躓く」というテーマでお送りしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅林古墳

福岡県福岡市の「梅林古墳」の動画!

福岡県福岡市の「梅林古墳」の動画紹介です。 梅林古墳 目次 福岡県福岡市の「梅林古墳」 梅林古墳   福岡県福岡市の「梅林古墳」は現在は、公園として整備されていて、周辺住民が気軽に立ち寄れる …

秋月壽賀子

秋月壽賀子さん死去、プロフィールや動画など!

秋月壽賀子さんが老衰のため長崎市の病院で死去しました。享年102歳 。元看護師 反核平和運動の象徴だった夫故秋月辰一郎を支える。プロフィールや動画紹介。アニメ映画「NAGASAKI 1945 アンゼラ …

かぎ針編みのバーニーサンダース人形

米国上院議員バーニーサンダース手作りのかぎ針編み人形はオークションで販売!

かぎ針編みのバーニーサンダース人形は、オンラインオークションでチャリティーのために4万米ドル以上を調達しました。#A handmade crocheted doll  Bernie Sanders か …

サムシング・ホイッティと呼ばれるライフスタイルブログを運営するホイットニー・ブハ

美容注射を3年間受け続けた女性、施術ミスで片方の瞼が下がり半開き動画!

米イリノイ州シカゴ在住で人気ブロガーのホイットニー・ブーハさん(Whitney Buha、33)は、ボトックス注射をSNSで宣伝するために1年に2回ほど美容サロンで注射を受け、その効果を投稿していまし …

高画質スマホと時計

【驚愕!】SNSストーカーの手口は自撮り瞳の景色、ピース指紋

SNS上にあげられた投稿画像で「SNSストーカー」の罠にはまってしまう例が出てきています。カメラ、スマホ画像の高画質化で投稿写真から住まいがわかってしまったりして、被害にあったりする事件が発生していま …