最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

火炎放射器と化したドローン、危険なハチ駆除の動画!

投稿日:

中国で火炎放射器と化したドローンを使用し、危険なハチ駆除を行っている動画です。中国最大のボランティアレスキュー団体「Blue Sky Rescue Team」は、中国重慶市の中央部に位置する忠県の村と協力し、ワスプ(スズメバチ科などの大型のハチ)の駆除を行っています。

火炎放射器装着したドローンがハチ駆除

火炎放射器装着したドローンがハチ駆除

目次

火炎放射器と化したドローン、危険なハチ駆除。

中国最大のボランティアレスキュー団体「Blue Sky Rescue Team」は、中国重慶市の中央部に位置する忠県の村と協力し、ワスプ(スズメバチ科などの大型のハチ)の駆除にあたった。

中国の地方ではハチに刺され死亡するケースが多発。2013年には四川省だけで100人以上の犠牲者が出たそうです。

火炎放射器装着したドローンがハチ駆除

火炎放射器装着したドローンがハチ駆除

 

遠隔操作で空高く舞うことができるドローンは、カメラを搭載して空撮などによく用いられているが、中国最大のボランティアレスキュー団体「Blue Sky Rescue Team」は、火炎放射器として改造されたドローンがワスプ(スズメバチ科などの大型のハチ)の巣を焼き払うミッションに臨んだという。

危険なハチ

危険なハチ

 

高い木の上に作られたワスプの巣を駆除するために、同団体は80,000人民元(約127万円)の資金を集め、6つの回転翼を持つドローンとガソリンタンク、長いノズルなどの部品を購入した。そしてこれらを組み合わせてドローンに火炎放射器の機能を付け加えた。

 

駆除の様子を撮影した動画には、高い木の上部にある巣まで飛んでいくドローンの姿が映っている。操縦者が火炎放射器のスイッチを押すと、取り付けられた長いノズルから巣に向かって勢いよく炎が噴出した。

火炎放射器装着したドローンがハチ駆除

火炎放射器装着したドローンがハチ駆除

 

地元メディアでは「炎に焼かれ灰となった巣が徐々に落下してくると、見守っていた住民たちから称賛の拍手が起こった」と報じており、住民らも「もうハチに刺される心配をする必要が無いんです」と喜びの声をあげた。

火炎放射器装着したドローン

火炎放射器装着したドローン

 

同団体はこれまでに11個の巣を駆除したが、周辺には100個以上も巣が残っているそうです。

火炎放射器と化したドローン、危険なハチ駆除の動画!

 

ハチの巣を燃やすために使用される火炎放射器を装備したドローン。


Drone equipped with flamethrower used to burn wasp’s nest

 

中国のドローンが100個のハチの巣を破壊するために火炎放射器を搭載して飛んでいる。


World ‘warn’: Chinese Drone is converted into a flying flamethrower to destroy 100 wasp nests

ボランティアのグループが、中国中部でのスズメバチの巣の蔓延と戦うために、ドローンを致命的な火炎放射器に変えました。

中国中部の重慶市の近くにあるボランティアの捜索救助グループであるBlueSky Rescueは、ガソリンタンクとノズルを使用してドローンを空飛ぶ火炎放射器に変換するために12,000ドル以上を調達しました。

同社が公開したビデオは、市内の11のスズメバチの巣を破壊するという最近の使命を示しています。ドローンは急降下する前に巣箱の上に浮かんでいます。ドローンのオペレーターがイグニッションスイッチを押すと、ドローンは火の舌をハイブに投げ出します。

国営の重慶テレビが運営する地元のニュースアプリの記事は、「ハチの巣の燃える灰が徐々に剥がれて落ち、周囲の住民が救助隊を称賛した」と述べた。

まとめ

今回は「火炎放射器と化したドローン、危険なハチ駆除の動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

入学式さくら

9月入学アンケート調査結果、メリット・デメリット、問題点

9月入学になったら早生まれの場合や、 学年どうなるか、あるいはメリット・ デメリット、問題点など。現在、政府や野党も実現可能性を検討中です。今後市民の間でも賛成の署名活動が活発になれば「9月入学」実現 …

天気予報士のアンワー・ナイト

生中継で雪の丘から滑り落ちたリポーター最後までしゃべり続ける動画!

カナダのテレビ番組で、生中継先でリポートしていた男性が凍った雪に足を取られて滑り出してしまった。転ばないよう必死にバランスを取りながらしゃべり続けたその姿に、「さすがカナダ人」「バランスを取れているの …

抜け落ちた自身の髪の毛を拾い集めてオリジナルのヘアーエクステンション

抜け落ちた髪の毛を1年間集た女性がエクステを作り上げヘアドネーション動画!

オーストラリア在住のTikTokユーザー「cocolee379」は、1年以上も前から床やシャワー室、服に付いた髪の毛など自分の落ちた髪の毛を見つけ次第、それらを全て拾い上げ袋に集めて、抜け落ちた自分の …

カササギ

怪我をした鳥の母になった犬が母乳が出るようになった動画!

豪クイーンズランド州クーメラに住むジュリエットさん(Juliette)は2020年9月、飼い犬ペギー(Peggy)と散歩中に草むらの中で怪我をして動けなくなっているカササギを見つて連れ帰り介護。その後 …

イメージ戦略

【速報】2020年日経の企業イメージ調査ランキング「扱っている製品・ サービスの質が良い」

イメージ戦略 2020年日経の企業イメージ調査「扱っている製品・サービスの質が良い」ランキングの ビジネスパーソン投票と一般投票の各上位ランキング20位までの速報と解説コメントです。上位は1位はセイコ …