最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

ウェディングケーキ・スマッシュ(新郎がケーキを新婦の顔に見舞い)動画!

投稿日:

米テネシー州キングストン在住のケルシー・カーソンさん(Kelsey Carson)が2021年1月9日、自身のTikTokアカウントに結婚披露宴で、新郎がケーキを土台ごと新婦の顔にお見舞いする様子を捉えた動画を投稿し話題になっています。「本人たちが良ければ…」「今すぐ離婚を」とSNSで賛否があります。#Wedding Cake Smash

ウェディングケーキ・スマッシュ

ウェディングケーキ・スマッシュ

目次

ウェディングケーキ・スマッシュ。

ウェディングケーキ・スマッシュ

ウェディングケーキ・スマッシュ

 

米テネシー州キングストン在住のケルシー・カーソンさん(Kelsey Carson)が1月9日、自身のTikTokアカウントに結婚披露宴で、新郎がケーキを土台ごと新婦の顔にお見舞いするウェディングケーキ・スマッシュの様子を捉えた動画を投稿した。

 

アメリカでは“ウェディングケーキ・スマッシュ(Wedding Cake Smash)と呼ばれる伝統があるが、大抵は、披露宴で、ウェディングケーキをカットした後に新郎新婦がお互いの顔にそのケーキを付け合うというもので、ケーキを投げ合うのではなく実際には軽くこすり付けるだけ。

ウェディングケーキ・スマッシュ

ウェディングケーキ・スマッシュ

 

ところが、ケルシー・カーソンさん(Kelsey Carson)は、結婚式で新郎が新婦の顔にウェディングケーキを土台ごと顔にぶつけるという驚きの動画がSNSにあげています。

 

やり過ぎのようにも見えるこの動画には「離婚した方がいい」と新郎を非難する声が多数寄せられている。しかし新婦は「楽しかった」と明かしており、「本人たちが良ければそれでいいんじゃないの?」などのコメントもあり、賛否両論がでています。

ウェディングケーキ・スマッシュ

ウェディングケーキ・スマッシュ

 

動画ではウェディングケーキを前に新郎のトニーさん(Tony)と並ぶ新婦ケルシーさんの姿が映っていて、ケルシーさんがカットされたケーキを手に持ち、トニーさんの顔にケーキをスマッシュしていますが実際はすこしなすりつけただけ。

しかし、トニーさんの口元にはクリームが少し付いており、ゲストたちも笑顔で楽しんでいた。

次はトニーさんの番だが、彼は3層からなるウェディングケーキを持ち上げるとそのままケルシーさんの顔に土台ごとスマッシュ。

突然のことにケルシーさんはよろめいており、大事なケーキは床に落ちてしまった。ゲストからも悲鳴に近い声があがっている。

ケルシーさんは「ちょっと!」と言わんばかりに怒っているようにも見えるが、その後は記念写真などを撮影してそのまま披露宴は何もなかったように続行されたと言います。

 

ケルシーさんはこの動画について「アメリカっぽいでしょ? みんな笑っていたわ」と明かしており、特にバツの悪い思いはしていないということでした。

 

新郎がケーキを新婦の顔に見舞いする動画。

 

新郎はウエディングケーキで攻撃され、TikTokに革命をもたらします。


Novios se agreden con la torta de bodas y revoluciona TikTok

ウエディングケーキをお互いに投げ合う結婚式のカップルのビデオがTikTokで話題になり、tiktokアカウントですでに300万回近く再生されています。

 

VIRAL TIKTOK:結婚式のカップルがウエディングケーキで「攻撃」されています。


VIRAL TIKTOK: Una pareja de novios se ‘agrede’ con la torta de bodas.

録音は、花嫁がケーキの一部を取り、それを夫の顔に刻印する方法を示しています。彼は、ケーキの残りを取り、女性の頭に笑いながら投げることで、ためらうことなく応答します。

多くのネチズンは、夫婦の行動を好意的に見ていませんでした。 “次のレベルでの離婚”; 「それは攻撃的であるだけでなく、非常に恥ずかしいことでもあります」; 「それは結婚の良いスタートではありません」と否定的なコメントのいくつかがありました。

ビデオをアップロードしたガールフレンドは、「ケーキは誰も傷つけない」と自分を弁護した。 「私たちは友人や家族を恥じていません。私たちはそのようで、誰にとっても楽しかったです。あなたはユーモアのセンスが違うと感じています」と彼はSNSのコメントに書いています。

まとめ

今回は「ウェディングケーキ・スマッシュ(新郎がケーキを新婦の顔に見舞い)動画!」というテーマでお送りいたしました。

何とか離婚にならなくてハッピーエンドになった話題でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

整形したグエン・トゥオン・Vy(Nguyen Tuong Vy)

容姿が原因で恋人と別れ、美容整形した21歳ベトナム女性の動画!

ベトナムのダクラク省に暮らすグエン・トゥオン・Vyさん(Nguyen Tuong Vy、21)は今から4年前、まだ高校生だった頃のある出来事がきっかけで美容整形にはまったが、容姿が原因で恋人と別れ、美 …

島津製作所PCR検査キット

PCR検査キット1時間検査キット国内販売、海外でも期待

島津製作所は、4月20日にかねてより開発を進めていた「新型コロナウイルス検出試薬キット」を発売すると発表。5月以降の海外輸出も視野に。またクラボウの新型コロナ検査キット15分で判別可能ということです。 …

ICUグランパ

赤ちゃんを癒し続けて14年ICUグランパ86歳で逝去の動画!

米ジョージア州アトランタ在住のデイヴィッド・ドゥッチマンさんは赤ちゃんを癒し続けて14年、ICUグランパと呼ばれました。そして、今86歳で逝去「人生は豊かで充実していた」と言います。 ICUグランパ …

アサヒノマスク

アベノマスクとアサヒノマスクのマスク論争の真相深堀!

アベノマスクとアサヒノマスクのマスク論争が起きています。安倍晋三首相が主導した、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、政府が全世帯に2枚ずつ配る布マスク。国民には不評で期待外れの失望の代名詞が「ア …

新型コロナウィルス

国立感染症研究所 異例の声明、PCR検査に対し反論、検査数が少ない理由は?

3月1日に国立感染症研究所が報道機関に向けて、異例の声明を発表しました。国立感染症研究所は「新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について」という反論文で、その中で「最近の各種 …