最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

トランプ米大統領から横田早紀江さんへの書簡内容原文。

投稿日:

トランプ米大統領から横田早紀江さんへの書簡が送られました。米大統領は、横田さんに弔意を示し、書簡にはで「不屈の決意に感動」と書かれています。

トランプ大統領

トランプ大統領

目次

トランプ米大統領から横田早紀江さんへの書簡

北朝鮮に拉致された横田めぐみさんが当時13歳で北朝鮮に拉致され、6月5日に=の父の横田滋さんが87歳で死去したことを受け、トランプ米大統領から妻の横田早紀江さんに弔意を表した書簡が届いたことが7月1日に支援団体「救う会」が明らかにした。

書簡は「悲しみに暮れている」と哀悼の意を伝え、「あなた方の不屈の決意に感動した。早紀江さんと滋さんのたゆまない活動によって、北朝鮮による拉致問題は日本と米国にとって優先課題であり続けている」とたたえた。

 

米国ドナルド・トランプ大統領は、北朝鮮拉致被害者である恵の母親である横田早紀江氏に、夫の茂氏の死について、哀悼の意を表す書簡を6月24日に送った。

トランプ米大統領の書簡原文

トランプ氏は、1977年の拉致の時点で13歳だった娘との再会を目指した夫婦の取り組みについて、「私はあなたのたゆまぬ決意に感動しました」と書いています。

 

“I was moved by your unflinching determination,”
“Thanks to the tireless advocacy of you and your husband, the North Korea abduction issue remains a primary focus for Japan and the United States,”

“We join you…in continuing this important work to finally bring Megumi home.”

 

米大統領書簡

米大統領書簡

 

まとめ

今回は「トランプ米大統領から横田早紀江さんへの書簡内容原文。」というテーマでお送りしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウイグル人

中国がウイグル人イスラム教徒を「強制労働」工場に移動。

中国がウイグル人イスラム教徒を「強制労働」工場に移動しているという情報があります。これは、オーストラリア戦略政策研究所の新しい報告です。#China  #Uighurs #Xinjiang ウイグル人 …

ペンス副大統領

米大統領選・副大統領候補者討論会ペンス・ハリス討論内容と動画!

10月7日に実施された米大統領選・副大統領候補者討論会ペンス氏対ハリスの対決。11月3日の米大統領選に向けた共和党のペンス副大統領(61)と民主党のハリス上院議員(55)による副大統領候補者討論会が1 …

トランプ大統領

アメリカWHO脱退賛否の意見紹介。

トランプ米政権が世界保健機関(WHO)から来年7月に脱退することに対し賛否両論がでています。たとえば、京都新聞が「WHO脱退通告 「自国優先」の身勝手さ」という記事にたいし、ネットでは大きな反論が出て …

ジーン・ケネディ・スミス

ジーン・ケネディ・スミスの生い立ちと家族や政治活動について。

ジーン・ケネディ・スミスさん死去。ケネディ元米大統領の妹で、元駐アイルランド米大使を務めた。ケネディ兄弟に関し「当時、彼らは単に私の遊び仲間でした。それらは私の娯楽の源であり、私の賞賛の対象でした。」 …

パソコンキー

テックの巨人FacebookとTwitterの「検閲」スカイニュースの見解!

ハンターバイデンのPC問題を報じたスカイニュースのデジタル編集者のテックの巨人FacebookとTwitterの「検閲」に対する意見を紹介。 パソコン 目次 テックの巨人FacebookとTwitte …