最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の中東での活動域は?

投稿日:

2月2日海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」」が横須賀基地を出港した。「たかなみ」は2月下旬から中東海域で情報収集を始める。中東での活動域は結局、危険が予想されるホルムズ海峡は含んでいない。

護衛艦

護衛艦

 

目次

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の中東での活動域は?

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の中東での活動域は、オマーン湾やアラビア海北部で情報収集にあたる。

主にアラビア海のソマリア沖のアデン湾から、イエメン、オマーン沖を想定している。
危険が予想されるイラン沖のホルムズ海峡や、イランに面するペルシャ湾内では活動しない。

ともに活動を行うP3C哨戒機は、アフリカ東部のジブチに拠点を置き、ソマリア沖アデン湾での海賊対処行動もおこなう。

アラビア海

アラビア海

 

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」「P3C哨戒機」は有志連合に参加せず

日本は、海上自衛隊護衛艦「たかなみ」「P3C哨戒機」を派遣するが、アメリカを中心として構成する有志連合には参加しない。

これは、長年の友好国であるイランの立場を気遣ったのでなないかとみられる。

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の活動する中東での各国の活動は

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の活動する中東での各国の活動は次のとおりである。

有志連合はイギリス、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、UAE、アルバビアの7カ国でホルムズ海峡付近で「センチネル作戦」を行う。

欧州は、フランスドイツなどが欧州独自の海上警備行動を行う。韓国、インドも
独自に艦隊を派遣する。

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の中東での活動のため改造

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の中東での活動のため出航前に改造を行った。

 

今回、不時の攻撃を受ける可能性も考慮して、防弾ガラスや機関銃の設置場所を改修した。

現地での燃料補給はオマーンや、UAE(アラブ首長国連邦)でおこなう。そのため、安倍首相は1月にホルムズ海峡やペルシャ湾に近いオマーンや、UAE(アラブ首長国連邦)などの国を歴訪している。

日本や、世界の国の船の航行の安全な航行のために少しでも役立ってもらいたいところである。

 

今回は、「海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の中東での活動域は?」と題してお送りしました。

 

 

 

 

 

 

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中国四川省の洪水と土砂崩れ

中国の四川省の大洪水と土砂崩れ、800万人以上の人々が洪水の影響。

中国の四川省での大洪水と土砂崩れが起きています。大雨と洪水は中国の広い地域、特に南部と中央部に影響を与え続けています。 5月下旬以降、国内で800万人以上の人々が洪水の影響を受けています。 中国四川省 …

ヘンリー王子

ヘンリー王子に偽グレタさんのなりすまし電話被害【会話内容詳細】ロシア人のグループ犯行か?

ヘンリー王子が環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんになりすました人物から電話をうける事件が起きました。グレタさんになりすましたのはロシア人のグループで、音声の中ではヘンリー王子とされる人物が、アメリカ …

金正恩朝鮮労働党委員長

北朝鮮金正恩朝鮮労働党委員長軍事パレードでの泣きながらの演説動画!

北朝鮮金正恩朝鮮労働党委員長軍事パレードでの泣きながらの演説動画です。金正恩朝鮮労働党委員長が声詰まらせ、何度も感謝、反省を述べる演説フル映像。北朝鮮の苦境が余程か? 金正恩朝鮮労働党委員長 目次 金 …

グレタ・トゥーンベリ

グレタ最近の活動、新型コロナウイルス経過、デジタル抗議方法など

グレタ・トゥンベリさんが新型コロナウイルスに感染した疑いがあることが分かった。 グレタさんが3月24日の自身のインスタグラムに投稿した。10日前、「震え、喉の痛み、咳」などの症状が現れたと述べました。 …

中国食糧危機

中国の食糧危機は、潜在的な危機から本当の危機へ深刻化。

中国の食糧危機は、潜在的な危機から本当の危機へ深刻化。洪水で中国農業は大打撃。米国の農産物輸出が増加。米国の対中農産品の輸出は貿易戦争の緊張によって5月に3分の1に減少したが、最近、中国全土の433の …