最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

施設で過ごす子供たちへサンタ156人がジェットスキーで滑走の動画!

投稿日:

11月29日豪クイーンズランド州ゴールドコーストにあるナラン川で、施設で過ごす子供たちへクリスマスプレゼントを届けるチャリティ団体が、プレゼントの資金を集めるため、サンタ156人がジェットスキーで滑走 「施設の子供たちにクリスマスプレゼントを」と資金集めるイベントが開催されました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

目次

サンタ156人がジェットスキーで滑走。

11月29日、豪クイーンズランド州ゴールドコーストにあるナラン川で、施設で過ごす子供たちへクリスマスプレゼントを届けるチャリティ団体が、プレゼントの資金を集めるためのイベントが開催された。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走しました。そして「施設の子供たちにクリスマスプレゼントを」と資金を集めました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

夏を迎えたオーストラリアで、サンタクロースが集まりジェットスキーで一斉に走るというイベントが開催されました。

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

このイベントは様々な理由で施設にいる子供たちへクリスマスプレゼントを贈るために実施されました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

さらに156人のサンタが一度にジェットスキーで滑走したことがギネス新記録の可能性があり、現在審査が進められているところです。これまでの129人の記録があります。

 

イベントでは、サンタクロースのコスチュームに身を包み、ジェットスキーでの参加が呼びかけられた。そして当日は総勢156人が集まり、サンタの格好をするだけでなく、ジェットスキーをソリやトナカイに見立てて飾り付けて参加した人もいた。

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

今回のイベントでは、合計1万オーストラリアドル(約77万1000円)が集まりました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

1個のプレゼントは約50オーストラリアドル(約3800円)ということなので、単純計算すると今年は200個のプレゼントが用意できることになります。

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走の動画。

 

ビデオ:ジェットスキーのサンタがクリスマスの歓声を下に広げます。


VIDEO: Santas on jet skis spread Christmas cheer down under

 

サンタはクリスマスチャリティーのためにオーストラリアのジェットスキーに連れて行きます。


Santas take to jetskis in Australia for Christmas charity

サンタクロースに扮した推定150人が、日曜日(11月29日)にオーストラリアの象徴的なゴールドコースト沿いのジェットスキーで水上バイクに乗り、在宅ケアの子供たちのためにお金を集めました。

一部の参加者はジェットスキーをそりのように装飾し、主催者のジェーン・パデンはロイターに、このイベントは彼女の慈善団体である「子供のためのクリスマスプレゼント」のために約10,000豪ドル(7,000ドル)を集めたと語った。

まとめ

今回は「施設で過ごす子供たちへサンタ156人がジェットスキーで滑走の動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

脳卒中で倒れた飼い主を救ったシェパード・サディ(Sadie)の動画!

米ニュージャージー州オークランドにある動物保護施設「ラマポ=ベルゲン・アニマル・レフュージ」にある日、「引っ越しをするので引き取ってくれ」と6歳のメスのジャーマン・シェパードのサディが連れてこられた。 …

カササギ

怪我をした鳥の母になった犬が母乳が出るようになった動画!

豪クイーンズランド州クーメラに住むジュリエットさん(Juliette)は2020年9月、飼い犬ペギー(Peggy)と散歩中に草むらの中で怪我をして動けなくなっているカササギを見つて連れ帰り介護。その後 …

レジ袋

セイコーマート、レジ袋無料継続の背景に消費者不満の声か?

今年7月1日より一般レジ袋が有料になる中、コンビニチェーンのセイコーマートが、7月以降もレジ袋無料を継続することに決めた。この背景には、消費者の間で、レジ袋有料化の合理性があまり感じられず、不満の声が …

セルフタンニング剤を使い寝てしまった女性

英国セルフタンニング剤を使い寝てしまった女学生の変わり果てた動画!

英ケント州で馬に関連した経営(エクイン・マネージメント)を学んでいるリリー・ビガスさん(Lilly Vigus)は、即効性のあるセルフタンニング剤をつけたまま寝てしまい、映画『シュレック』のフィオナ姫 …

英外務省「守護ネコ」パーマストン

英外務省の「ネズミ捕獲長」猫パーマストン引退の動画!

英国の外務・英連邦省は8月7日、「ネズミ捕獲長」の肩書を持つ猫パーマストンが公務を引退すると発表した。#Palmerston 英外務省「守護ネコ」パーマストン 目次 英外務省の「ネズミ捕獲長」猫パーマ …