最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

施設で過ごす子供たちへサンタ156人がジェットスキーで滑走の動画!

投稿日:

11月29日豪クイーンズランド州ゴールドコーストにあるナラン川で、施設で過ごす子供たちへクリスマスプレゼントを届けるチャリティ団体が、プレゼントの資金を集めるため、サンタ156人がジェットスキーで滑走 「施設の子供たちにクリスマスプレゼントを」と資金集めるイベントが開催されました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

目次

サンタ156人がジェットスキーで滑走。

11月29日、豪クイーンズランド州ゴールドコーストにあるナラン川で、施設で過ごす子供たちへクリスマスプレゼントを届けるチャリティ団体が、プレゼントの資金を集めるためのイベントが開催された。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走しました。そして「施設の子供たちにクリスマスプレゼントを」と資金を集めました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

夏を迎えたオーストラリアで、サンタクロースが集まりジェットスキーで一斉に走るというイベントが開催されました。

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

このイベントは様々な理由で施設にいる子供たちへクリスマスプレゼントを贈るために実施されました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

さらに156人のサンタが一度にジェットスキーで滑走したことがギネス新記録の可能性があり、現在審査が進められているところです。これまでの129人の記録があります。

 

イベントでは、サンタクロースのコスチュームに身を包み、ジェットスキーでの参加が呼びかけられた。そして当日は総勢156人が集まり、サンタの格好をするだけでなく、ジェットスキーをソリやトナカイに見立てて飾り付けて参加した人もいた。

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

今回のイベントでは、合計1万オーストラリアドル(約77万1000円)が集まりました。

サンタ156人がジェットスキーで滑走

サンタ156人がジェットスキーで滑走

 

1個のプレゼントは約50オーストラリアドル(約3800円)ということなので、単純計算すると今年は200個のプレゼントが用意できることになります。

 

サンタ156人がジェットスキーで滑走の動画。

 

ビデオ:ジェットスキーのサンタがクリスマスの歓声を下に広げます。


VIDEO: Santas on jet skis spread Christmas cheer down under

 

サンタはクリスマスチャリティーのためにオーストラリアのジェットスキーに連れて行きます。


Santas take to jetskis in Australia for Christmas charity

サンタクロースに扮した推定150人が、日曜日(11月29日)にオーストラリアの象徴的なゴールドコースト沿いのジェットスキーで水上バイクに乗り、在宅ケアの子供たちのためにお金を集めました。

一部の参加者はジェットスキーをそりのように装飾し、主催者のジェーン・パデンはロイターに、このイベントは彼女の慈善団体である「子供のためのクリスマスプレゼント」のために約10,000豪ドル(7,000ドル)を集めたと語った。

まとめ

今回は「施設で過ごす子供たちへサンタ156人がジェットスキーで滑走の動画!」というテーマでお送りいたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京オリンピック

五輪中止の可能性は?中止なら経済損失30兆円の深刻さ!テレビの海外ロケも自粛

舛添要一氏「五輪中止の判断も視野に入れる必要ある」と持論を述べたり世界保健機関(WHO)は14日(日本時間15日)、新型コロナウイルスによる肺炎の被害拡大を中止や延期は主催者が決定すべきことだと強調し …

アイアナ・ウィリアムス

世界最長の両手の爪を売りに出した女性の動画!

米テキサス州ヒューストン在住のアイアナ・ウィリアムスさん(Ayanna Williams)は、2017年に「世界最長の両手の爪を持つ女性」としてギネス世界記録に認定された女性ですが、この度10本で5メ …

血漿療法

新型コロナで血漿療法日本で試験治療開始【早期段階で効果大】

新型コロナ対策で、新しい治療法、血漿(けっしょう)療法があります。血漿療法とは、新型コロナウィルスに感染して回復した患者の血液を使う治療法で日本国内でも早ければ4月中に試験的な投与が始まる予定です。血 …

FNDのメーガン・ジャクソンと恋人のタラ・ソーキン

幸せを感じると発作を起こして記憶を失う女性(Megan Jackson)!

恋人がプロポーズを躊躇、稀な疾患により幸せを感じると発作を起こして記憶を失う女性の話題。英ウェスト・ヨークシャー在住のメーガン・ジャクソンさん(Megan Jackson)が動画共有アプリ「TikTo …

かんぽ生命不適切な販売で保険業務停止へ、解約も急増か!

目次 金融庁がかんぽ生命保険と日本郵便に対し、不適切な販売で業務停止命令へ 12月16日金融庁が、かんぽ生命保険と日本郵便に対して、不適切な販売に対する行政処分として、保険業法に基づいて保険販売を対象 …