最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリの奇跡の動画!

投稿日:

米フロリダ州在住のマット・マンザリさん(Matt Manzariは今から約5年半前、遠隔操作伐採機を使って教会の庭木を伐採中に感電事故に遭い、12000ボルト以上の電圧に晒され、身体の25%に重度の熱傷を負い、両腕や胸の皮膚が溶けて肋骨や鎖骨が露わになったが、この電気椅子6つ分の感電事故から奇跡的に生還した動画。

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

目次

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ。

米フロリダ州在住のマット・マンザリさん(Matt Manzar)31歳は今から約5年半前、遠隔操作伐採機を使って教会の庭木を伐採中に感電事故に遭い、12000ボルト以上の電圧で感電した。

この感電は死刑執行用の電気椅子約6つ分にあたるという。

 

マットさんは身体の25%に重度の熱傷を負い、両腕や胸の皮膚が溶けて肋骨や鎖骨が露わになった。

 

マットさんは、2014年、庭木を伐採中に感電事故に遭い生死の境をさまよった。「助かる見込みはない」と言われたが、奇跡的に回復し事故を機に大きく人生観を変えたと言います。

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

 

実は、マットさんはウォータースポーツのエキスパートでした。

 

マットさんは15歳の時、板に足を固定するビンディングを付けずにボートの牽引で水上を滑るウェイクスケートで頭角を現し、この分野で初めてナイキ(NIKE)がスポンサーに付きました。

 

8年間はウェイクスケーターとして世界中を旅し、世界チャンピオンになるなど活躍したが、その後は牧師を目指してテネシー大学で神学を学び結婚した。

 

悲劇が起こったのはウォータースポーツを子供たちに教える傍ら、教会での仕事を任されるようになった2014年6月のことで、第1子を妊娠中だった妻ボビー・ジーンさん(Bobbye Jean、30)は教会内で働いていた。

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

 

マットさんは庭木の伐採をする際、ガラス繊維(グラスファイバー)の代わりに鉄製の機器を間違って使用して電線に接触。感電して意識を失ったのだった。

 

ボビーさんは駆けつけた救急隊員に「まず助からない。お別れをするように」と言われ、搬送された病院でも「今夜が山。万が一助かったとしても脳の損傷、壊疽した皮膚による敗血症などに苦しむことになる」と告げられたという。

 

しかしマットさんは事故から1週間後、奇跡的に目を覚まして周囲を驚かせた。

 

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

 

マットさんは当時のことを次のように振り返る。

「意識が戻った僕に医師は『敗血症に罹るのは時間の問題で、両腕の切断もあり得る』と言ったんだ。でも両腕は無事で脳の損傷もなかった。それに腎不全も起こさず、僕の心臓は鼓動を続けたんだ。」

 

「こうして山を乗り越えた僕は、3か月を病院で過ごして9月に退院した。嬉しかったのは、1月の長男の誕生に間に合ったことだった。ただ神経が損傷していたし、焼けた筋肉や腱を切除して、首、腕、胸の皮膚移植をする必要があって、回復にはかなりの時間がかかった。僕が受けた手術はこの5年間で70回以上になるし、今でも完璧ではないんだ。」

 

しかしマットさんはこの大きな試練を経験することで人生観を変えました。

マットさんは現在、3人の子供の父として、ボビーさんの夫として日々を大切に過ごしている。また「自分の経験を通して、他の人をインスパイアできたら」と、モチベーション・スピーカーとしてアメリカ国内をまわっています。

大好きなウォータースポーツも再開した。

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリ

 

マットさんは言います。

「もし「君は8時間以内に死ぬよ」と言われたとしたら、自分がやり残したことを考えるでしょう。自分にどれだけ時間が残されているのかはわからないけど、死を身近に感じて自分は変わったんだ。自分が心からやりたいと思うこと、本当に大切にしたいことを一番に考えるようになった。」

「もし時を戻せるなら、事故前に戻りたい?とよく聞かれるけど、僕の答えは「ノー」だよ。だってもし事故がなかったら今の自分はいないし、生きていること、そして自分が大好きな家族との貴重な時間を感謝することはなかったと思うから。」

「人生は短いと言うけど、人生は長いとも言える。人生はまた、一瞬にして変わってしまうけど、どんな人生でも喜びで満たすことは可能なんだ…。だから一日一日を大切にしようと思う。ただ存在しているだけの人生ではなく、人生を大いに生きようじゃないか!」

 

電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリの動画。

 

波を起こすマット・マンザリ。


ー    We Wake Waves: Matt Manzari

マットマンザリはセンチュリオンボートウォータースポーツウォリアーです。マットは、生活をより良くするための彼のたゆまぬ努力のためにこの指定を与えられました。

 


“Electrocuted by 14,000 Volts”: Wakeskater makes a ‘miraculous’ recovery after ‘hit’ by 14,000 volts

電圧によって感電死したプロのウェイクスケーター。これは、6つの電気椅子に相当し、恐ろしい事件で皮膚の25%が溶けてしまったにもかかわらず、愛するウォータースポーツに戻っても事故を乗り切ることはできないだろうと医師に反論しました。

フロリダ出身のマット・マンザリさん(31歳)は、幼い頃からウェイクスケートとウェイクボードを続けており、15歳のときにナイキからも支持されました。これは、ブランドとのパートナーシップを確立した初めてのウェイクスケーターになりました。

しかし、2014年、地元の教会で木を伐採しているときに送電線で感電死したとき、彼の人生は完全に変わりました。この事故により、彼は恐ろしい怪我を負い、多くの人が彼を永遠に水から遠ざけると感じました。

この事件は、元ウォータースポーツのプロがテネシー大学を卒業し、2014年6月に地元の教会グループと協力し始めた直後に発生しました。数週間後、彼は教会周辺の木々を刈ることを申し出ました。

マットには知られていないが、彼はグラスファイバー製の代わりにスチール製のバケツを備えた遠隔操作のバケツトラックを使用して、間違った機器で作業を行った。彼が木の天蓋の高さに達すると、近くの電力線が彼が立っていた金属製のバケツを通して電気のサージを送り、マットの体を14,000ボルト引き裂きました。

電気椅子は2,000〜2,200ボルトを使用します。つまり、マットの体は6〜7ボルトに相当します。

夫が外にいる間に建物の中で働いていたマットの妊娠中の妻ボビー・ジャン(現在30歳)を含む教会のメンバーは彼の援助に駆けつけましたが、彼はひどい状態にありました。

 

 

まとめ

今回は「電気椅子6つ分の感電事故から生還したマット・マンザリの奇跡の動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Mycetoma

マイセトーマ(菌腫)という人食い感染症!

切り傷から始まる「沈黙の死」 スーダンの人食い感染症。「マイセトーマ(菌腫)」いう、細菌や真菌による「人食い」感染症をもたらす。#Mycetoma Mycetoma 目次 スーダンの感染例 スーダンの …

カチート(Cachito)

サッカー試合に乱入した野良犬2日後に怪我をして選手飼い主にの動画!

ボリビアの首都ラパスで2020年12月24日、プロサッカーリーグの試合が一時中断する事態に。その原因は1頭の白い犬が、試合中にもかかわらずフィールドを駆け回っていたからで、このサッカー試合に乱入した野 …

世界平和大観音像

「世界平和大観音像」解体、取り壊しに。建設当時と今の様子は!

「世界平和大観音像」が解体、取り壊しに。2020年度中に塔と山門、2021年度から2か年で観音像をそれぞれ撤去する予定。兵庫県淡路市釜口の高さ100メートルの巨大観音像がついに解体されることに。撤去費 …

テレビ

受信料裁判でNHK敗訴「イラネッチケー」の開発動機は何か?

受信料裁判でNHK敗訴「イラネッチケー」の開発動機は何か?開発当事者で今回、受信料裁判でNHKが敗訴したNHKが映らない装置「イラネッチケー」の開発当事者はNHKの偏向報道にあったと述べています。 テ …

アベノマスク

アベノマスクの問題点はユースビオの実態や側近の思い付き官邸主導でわかる。

アベノマスクの問題点についてです。官僚の思い付きの象徴とも言われるアベノマスク。計画発表時点から不評でした。全戸配布が開始されたと思いきや異物混入が多数発見。即座に全量回収に。何が問題だったのか?ユー …