最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

空港で手荷物料金を節約したい旅行者一行が30キロのオレンジを30分べ切る動画!

投稿日:

空港で手荷物料金を節約したい旅行者一行が30キロのオレンジを30分べ切る動画が投稿されました。動画は2021年1月14日に撮影されました。名前が王さんという4人の一行が出張で昆明市に来て、帰りの空港で、4人は家族へのお土産にと1箱30キロのオレンジを50元(約800円)で購入し、4人で分けるつもりでいたが、空港で手荷物料金を節約したい4人は、空港ロビーで30キロのオレンジ一箱を30分で食べてしまった。

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

目次

空港で手荷物代を節約する旅行者一行が30キロオレンジを30分べ切る。

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

 

空港で手荷物料金を節約したい旅行者一行が30キロのオレンジを30分べ切る動画が投稿されました。

動画は2021年1月14日に撮影されました。王さんという4人の一行が出張で昆明市に来て、帰りの空港で、4人は家族へのお土産にと1箱30キロのオレンジを50元(約800円)で購入。

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

 

ところが、その後、1箱30キロのオレンジの手荷物超過料金がかかると言われ、空港で全部食べてしまった。

4人で分けるつもりでいたが、空港で手荷物料金を節約したいと思ったのです。

この王さんら4人の一行の倹約ぶりが話題になっています。

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

 

動画は、中国・雲南省昆明市にある昆明長水国際空港のチェックインカウンター前で4人の男性がダンボール箱いっぱいに入ったオレンジをむさぼって食べる姿を映したもの。

 

王さんら4人の一行は、空港に到着してオレンジの箱をチェックインカウンターに預けようとしたら、空港職員から「手荷物超過料金が1キロあたり10元(約160円)かかる」と告げた。

つまり、オレンジは重量が30キロあるため、300元(約4800円)の超過料金を支払わねばならなかった。

王さんたちはこの超過料金を払いたくなかったため、購入したオレンジをお腹に入れてしまうことを思いついたらしい。

30キロのオレンジを4人で分けると1人あたり7.5キロのオレンジ。だが、お腹の中に入れれば手荷物料金は無料になる。そこで、30キロのオレンジを4人で分け、飛行機の出発時刻に間に合うように、30分ほどで完食。

ただ、本人たちが言うには「あれから3日後には口の中に水膨れができてしまったんです。もう私はオレンジを食べたくありません」と語ったようです。

 

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

30キロのオレンジを4人で30分で食べた王さん一行

この動画に対し、SNSでは様々な反響を呼びました。以下。

「そのオレンジって、たったの50元でしょ。苦しい思いをして食べる価値があるの?」
「こんなことするなんて、彼らの頭の方が大丈夫だといいんだけど。」

「このオレンジを4人で分けて機内への持ち込み手荷物として持っていけなかったの?」

空港で手荷物代を節約する旅行者30キロオレンジを30分べ切る動画。

 

冷酷!値段が高す​​ぎるので、4人の男性が空港で30分で60匹のオレンジを食べます!悲劇…


狠人!嫌托运费贵,4男子机场半小时吃完60斤橘子!悲剧了…

 

まとめ

今回は「空港で手荷物料金を節約したい旅行者一行が30キロのオレンジを30分べ切る動画!」というテーマでお送りいたしました。

突然言われた超過料金を払いたくなかった気持ちはよくわかりますが、その落ちが「口の中に水膨れ」なのでやはりおかしい動画でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャーマン・シェパードのサディ(Sadie)

脳卒中で倒れた飼い主を救ったシェパード・サディ(Sadie)の動画!

米ニュージャージー州オークランドにある動物保護施設「ラマポ=ベルゲン・アニマル・レフュージ」にある日、「引っ越しをするので引き取ってくれ」と6歳のメスのジャーマン・シェパードのサディが連れてこられた。 …

森雅子大臣

森法相が問題発言「検察逃げた」答弁を撤回委員長「あちゃー」内容・動画

安倍晋三首相は5月12日、森雅子法務大臣が「東日本大震災の時に福島県いわき市で検察官が最初に逃げた」「身柄拘束をしている十数人の方も理由なく釈放して逃げた」などと答弁したことについて厳重注意した。 森 …

英外務省ネズミ駆除任務「ラリー」

英首相官邸の「ネズミ捕獲長」 猫のラリーが就任10年祝賀!

イギリス首相官邸のチーフマウサーのラリーキャット!英首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務める猫のラリーが2021年2月15日で就任10年を迎えた。現地メディアで報道され、同国は祝福ムードに包まれている。ラリ …

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画。

アシカの首にロープをつけ、子供が乗ったボートを引っ張らせる動画。「もう十分だ」という意味の名前を持つ動物愛護団体「C’est assez」のSNSに投稿されて拡散した。「動物虐待」かどうか賛否で話題。 …

東京タワー

小池都知事が新型コロナで情報隠蔽か。東京都の現状が明らかに!

小池都知事が新型コロナで情報隠蔽で、対策に障害がでています。今回の新型コロナウイルスに問題も、自身の政治利用に考え決して「都民ファースト」になっていないのでは。杉並区長が“医療崩壊”の現場から怒りの告 …