最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

社会

2本の脊柱と頭に3本目の手を持って生まれたケリー・リンチの動画!

投稿日:

米カリフォルニア州サンフランシスコ在住の自称コメディアン、ケリー・リンチさん(Kelly Lynch)は眼球が一つしかなく、2本の脊柱を持ち、頭に3本目の手が付いたまま誕生した。ケリーさんは2人で一つの身体を共有する結合双生児だった。2本の脊柱と頭に3本目の手を持って生まれたケリー・リンチさんは「障がいに屈することはしたくない」といいます。動画紹介。

ケリー・リンチさん

ケリー・リンチさん

目次

2本の脊柱と頭に3本目の手を持って生まれたケリー・リンチ。

米カリフォルニア州サンフランシスコ在住の自称コメディアンのケリー・リンチさん(Kelly Lynch)37歳は、2人で一つの身体を共有する結合双生児だったが、双胎の片割れが子宮の中で上手く育つことができなかった。

その結果、眼球が一つしかなく、2本の脊柱を持ち、頭に3本目の手が付いたまま誕生しました。

ケリー・リンチさんは、様々な障がいを持って生まれ、「1年以上生きることはないだろう」と医師に言われながら37歳を迎えた。

 

ケリー・リンチさんは、インタビューで、彼女が障がいに屈せず、前向きに生きる姿をコメントして、それに対し、「輝きを失わないで」「インスパイアされた」という声が多数あがっている。

ケリー・リンチさんは、誕生後、医師は機能していなかった3本目の手を切除したものの、ケリーさんは成長するにつれて脊柱後側弯症に苦しむようになり、身長は117センチしかなく、湾曲した背中により肺のスペースが狭くなった結果、呼吸にも影響が出るようになってしまいました。

ケリーさんのコメントは次の内容です。

「私は友達と羽目を外したり、コンサートに行ったり、アート作品を鑑賞することが好き。でも肺動脈性肺高血圧症(PAH)を患うようになって、外出がめっきり減ったわね。動悸や息切れが酷くて、24時間の酸素吸入が欠かせなくなってしまったの。ただいつでも外出できるように、携帯用の吸入器を持っているのよ」

「私が子供の頃、父はよく私にこうアドバイスをしてくれたの。『誰もが障がいを持っているんだよ。トラウマ、身体障がい、視覚障がい、アルコール依存症…様々だよ』とね。そして年を重ねる毎に、その言葉の深さを実感しているの。父はきっと『障害を持っているからといって、他の誰かより優れているということはないし、劣っているわけでもない』と言いたかったんだと思う。」

「誰もが同じ人間だから、私たちはやりたいことをやればいい。私は自分が障がい者だからといって、自分のやりたいことに制限をかけるつもりはないわ!」

と語っています。

 

そして最近になって心臓から肺へ血液を送る血管(肺動脈)の血圧が高くなるPAHを発症しているようです。

 

ケリーさんのPAHについてのコメントです。

「つらかったわ。両親は私に何と言っていいかわからなかったと思う。PAHは難病で、進行すると命にかかわるからね」と述べるも、「どんな病気を持っていても、自分らしく生きることが大切だと思うの。一人ひとり、みんな違うわけだし、私は自分のことを生意気で、面白くて、美しいと思ってる。だから病気に屈することはしたくない」と語りました。

 

 

ケリーさんの動画を見た人の感想です。

「美しい魂を持った人。どんなにつらいことがあってもあきらめないという姿勢が素晴らしい。私に希望を与えてくれてありがとう。」
「私も脊柱側弯症。でも仕事をし、結婚し、4人の子供もいる。酸素吸入が必要で、あなたとおなじように長いチューブで動き回っているわ。負けないで。」
「私は健康に生まれたけど、今は身体に障がいがある。あなたの言葉にインスパイアされた。」
「あなたの障がいが『能力(ability)』になっている。」
「『誰もが障がいを持っている』という言葉が心に響いた。」
「あなたはとても美しいわ。」
「その笑顔を忘れないで!」

2本の脊柱と頭に3本目の手を持って生まれたケリー・リンチの動画!

 

私は頭に3本目の腕を持って生まれました|生まれた違い。


I Was Born With A Third Arm On My Head | BORN DIFFERENT

 

まとめ

今回は「2本の脊柱と頭に3本目の手を持って生まれたケリー・リンチの動画!」というテーマでお送りいたしました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

手描きのお札で買いに来るホームレス

手描きのお札でホームレス客に笑顔で麺を売り続ける店主の動画!

中国で7年間、手描きのお札で買いに来るホームレスに笑顔で麺を売り続ける店主の動画。中国の浙江省温州市で12月8日に撮影された動画がシェアされ、多くの中国ネチズンに感動を与えている。 手描きのお札で買い …

ミントタブレットで妖精をだまそうとした9歳女児

ミントタブレットで妖精をだまそうとした9歳女児アイリス!

英デヴォンに住むレイチェル・ボイチェホフスキさん(Rachel Wojciechowsk)の娘アイリスちゃん(Iris)が「歯の妖精さん、私の歯をお金に換えて!」と願ってミントタブレットで妖精をだまそ …

人混み

同一労働同一賃金の問題点とは。 いつから何が変わる?せまる意識変革の時代

同一労働同一賃金制度が、間もなく導入されます。同一労働同一賃金制度の問題点を指摘しまた、実施時期・詳細内容について詳しく説明。さらに今後の影響について考えます。そしてついに来た変革の時代に対する心構え …

世界最小の警察犬、パートナーだった保安官をがんで亡くし数時間後に天国へ

世界最小の警察犬がパートナーの保安官を亡くし数時間後に逝く動画!

  米オハイオ州ジアーガ郡の病院で、ダン・マクレランドさん(Dan McClelland)ががんにより67歳で亡くなった。その数時間後パートナーとして10年間ともに働いた警察犬ミッジ(Mid …

PCR検査、ドライブスルー

PCR検査、ドライブスルー方式導入。新型コロナウィルス対策で。

新型コロナウィルスの検査で、ようやく厚生労働省は、「ドライブスルー方式」での実施を認める事務連絡を出しました。感染研が主張する積極的疫学調査の考えを国もようやく改めたようです。   PCR検 …