最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

国際

バイデン氏一家の汚職疑惑で、2020大統領選への影響分析!

投稿日:

10月14日、ニューヨーク・ポストが大統領候補ジョー・バイデン氏と息子ハンター氏がウクライナの天然ガス会社ブリスマ社の汚職事件に関わっていることを報道後、殆どの左派メディアは沈黙を守っています。バイデン氏一家の汚職疑惑で、2020大統領選への影響分析を紹介。#Alleged corruption of the Biden family

 

バイデン氏

バイデン氏

 

目次

バイデン氏一家の汚職疑惑で、2020大統領選への影響分析!

 

バイデン氏一家の汚職疑惑で、2020大統領選への影響分析!


バイデン氏一家の汚職疑惑で、2020大統領選への影響分析

 

10月14日、ニューヨーク・ポストが大統領候補ジョー・バイデン氏と息子ハンター氏がウクライナの天然ガス会社ブリスマ社の汚職事件に関わっていることを報道後、殆どの左派メディアは沈黙を守っています。

一方、フェイスブックやツイッターでは、転載されたニューヨーク・ポストの報道や関連する内容の投稿を大量に削除し、ニューヨーク・ポストのアカウントやホワイトハウス報道官ケイリ・マケナニー氏のアカウントを停止しました。

 

言論の自由があるアメリカではありえない現象に対し、トランプ大統領やジョシュ・ホーリー上院議員が言論の自由を牽制する検閲行為だとしてツイッターやフェイスブックに対して非難し社会に対して、230条の廃止を呼びかけました。

 

まとめ

今回は「バイデン氏一家の汚職疑惑で、2020大統領選への影響分析!」というテーマでお送りいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

-国際

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アラビア海

海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の中東での活動域は?

2月2日海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」」が横須賀基地を出港した。「たかなみ」は2月下旬から中東海域で情報収集を始める。中東での活動域は結局、危険が予想されるホルムズ海峡は含んでいない。 護衛艦 &nb …

ITツールで企業の業績の集計

米GDP減少が戦後最大、アメリカの新型コロナウィルスの経済対策

米国の実質国内総生産(GDP)は、4~6月期に年率換算で前期比40%減と戦後最悪のマイナス成長が予想されます。新型コロナウィルスによる経済封鎖で大手企業にも経営不安が 広がり、失業率も10%を突破しそ …

香港国家安全法に対する抗議デモ

香港国家安全法に抗議デモ、警察は「テロリズム」の増大を警告

香港デモで国家安全法に抗議。180人以上を逮捕。市民からは怒り、不安、不満がでています。中国は、1997年の英中条約を実質破棄か?香港警察のトップは「国家安全法」の導入で「テロリズム」の増大を警告して …

タイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒル

なぜタイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒルなのか?その理由。

タイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒルです。なぜタイのデモ 抗議のシンボルは黄色いアヒルなのか?その理由。バンコクの反政府抗議は、1つの著名なシンボルである黄色いアヒルが使われました。今年初めに香港 …

トランプ氏

トランプ米大統領「施されている治療法は奇跡のようだ」と発言。

新型コロナウイルスに感染して入院中のトランプ米大統領(74)は3日夜(日本時間4日朝)、動画をツイッターに投稿し、「体調は良くなってきているが、今後、数日間が本当の試練になる」と述べた。 トランプ大統 …