最新時事情報を速報するカレントブログ

最新の様々な時事情報を、カレントリーに解説しお伝えします。

スポーツ

井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定、記者会見での発言は!

投稿日:

井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定しました。世界ボクシング協会(WBA)スーパー、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級王者井上尚弥がジョンリールカシメロが
4月25日米ラスベガスで、対戦することが決まりました。会見では、井上尚弥は、どんなことを語ったでしょうか!

ボクシンググローブ

ボクシンググローブ

 

目次

井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定の詳細

井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定しました。

世界ボクシング協会(WBA)スーパー、国際ボクシング連盟(IBF)
バンタム級王者井上尚弥が、米ラスベガスで世界ボクシング機構(WBO)バンタム級
のジョンリールカシメロと対戦することが1月31日発表されました。

 

もし井上尚弥が勝てば日本ボクサーとして初めて3団体統一になります。

井上尚弥の海外遠征は今度で3度目で米国での試合は2017年9月のカリフォルニア州の
以来。

興行大手のトップランク社との初めての契約の試合となります。

 

井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定での記者会見の様子

井上尚弥の記者会見は東京都内で開かれ、井上尚弥はこう語りました。

「ラスベガスはボクシングの本場。メインイベントでできることを誇りに思う」

さらに相手のジョンリールカシメロについては、「荒々しい野性味を持っている。
じっくりダメージを与えて削っていく」と答えました。

 

井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定でのネットでの声

井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定をうけて、早くもネットでは様々な声があがっています。

ネットでの声を紹介します。

「最高のコンディション、最高のプレッシャーで挑めそう。
カシメロの石のような右一発はバンダム級離れしてるから要注意。」

 

「ヤツの攻撃で一番恐いのは、パンチではなく頭突きです。気をつけて下さい」

 

「不安材料は怪我の回復とコンディション。カシメロ相手に懸念するのは怪しいお薬。
それ以外に井上が後手を取る要素は無い。」

「カシメロ側になって考えてみるべき。井上を相手にしないといけない。どうする?
井上の弱点は接近戦と打ち終わりにガードが下がること。
自分がコーチならそこを突くような指導をする。
ただしそれは諸刃の剣でカシメロも被弾を覚悟しなければいけない。
実はその戦術を取ってきたのがドネアだった。
ドネアは被弾覚悟で距離を詰め、井上の打ち終わりを狙った。
現状井上を倒すにはその戦法以外にない。
ただカシメロに同じことができるのか?
ドネアほどの耐久力はないだろう。
またドネア戦の井上は2R以降は眼底骨折した状態で本来のパワーは削がれていた。
それ以前にまずスピードが違う。
その差をどう埋めるのか。テテに連打はなかったが井上は芸術的なコンビネーションやカウンターもある。うかつにカシメロを飛び込ませることはできない。
しかしリーチもスピードも技術も井上の方が上だろう。
ドネアの戦い方はドネアだからできた。 」

 

「正直接近戦でカウンターを狙うしか井上の攻略法がないからね
フィリピン、タイ選手は勇敢だから結構撃ってくるから怖い」

 

「確かに井上尚弥のディフェンスは足と距離がメインでガードはやや甘いことが明らかになったよね。あと顎を引けてないので、ドネアのパンチでバカスカ跳ね上げられていた。」

(Yahoo!ニュースより)

 

ネットでの声でした。今回は、「井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定、記者会見での発言は!」というテーマで、井上尚弥がジョンリールカシメロと対戦が決定の詳細と
井上尚弥の記者会見の語った談話の内容をお伝えしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イ・ボミLee Bo Mee

イ・ボミ、赤髪イメチェン・ミニスカ美脚の最新ショット動画!

イ・ボミ(Lee Bo Mee)の赤髪イメチェンでミニスカ美脚の最新ショット動画公開。フォロワーからは「可愛い」「赤い髪きれい。アニメみたい!」「綺麗」「大阪やん」「エンジェルです」などのコメントが寄 …

ジャロン・エニス

16連続KO勝ちをマークしたジャロン・エニスの動画!

16連続KO勝ちをマークしたフィラデルフィアの新星ジャロン・エニスのハイライトシーン動画を紹介。9月19日、フィラデルフィア出身のウエルター級ファイター、ジャロン・エニス(Jaron Ennis)がフ …

木村 花

木村花さんが死去、最新の試合。経歴、プロフィール

テラハに出演の木村花さんが2020年5月23日死亡。享年22歳。最新の試合は、今年、2020年1月4日、新日本プロレス WRESTLE KINGDOM 14 in 東京ドーム 1.4にダークマッチで初 …

高田川部屋の勝武士

高田川部屋の勝武士がコロナ感染で死去。角界のコロナウイルスの感染クラスター

高田川部屋の勝武士がコロナ感染死 28歳だった。日本相撲協会は13日、新型コロナウイルス感染のため入院していた高田川部屋の三段目の勝武士さんが、5月13日にコロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため死 …

マリア・ラシツケネ

ロシアの走り高跳び最強女王、マリア・ラシツケネの動画!

ロシアの走り高跳び最強女王で世界陸上3連覇の「絶対女王」、マリア・ラシツケネの動画を紹介。#Maria Lasitskene of Russia マリア・ラシツケネ 目次 ロシアの走り高跳びマリア・ラ …